ワイパー - 整備手帳 - シエンタ
-
[洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)
今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ
難易度
2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん -
ワイパー拭き取り不良保証修理
対策部品が揃ったとの事で修理(交換)してもらいました。 何処を交換したのかと思ったら、ワイパーアームとワイパーブレードを対策品に交換したんだそうですが、どう違うのかは分かりませんでした。 確かにウチのシエンタは寒冷地仕様なので、ワイパーモーターとワイパーリンクは強化品。 交換するのはワイパーアーム ...
難易度
2025年4月16日 22:57 ヒキさん -
雪用ワイパーに交換^_^
本日、ゴーゴーと風のなか、冬用ワイパーに交換してみました😁 いつものことなんですが、ワイパーの外し方にいつも悩みます😅 https://minkara.carview.co.jp/userid/2527800/car/3318529/7589671/note.aspx ノーマルワイパーはロ ...
難易度
2024年12月15日 09:07 b_bshuichiさん -
リアワイパーカバー作成
娘とレジンでDIYにてリアワイパーカバー作成 セリアで材料買いました。 600円 娘に教わりながら、制作。 1個は失敗し、2個目。 買うと1500円くらいですが、作れば安上がり
難易度
2024年1月8日 20:07 サトゥ☆ヒロさん -
リアワイパー倒立化♪
今までの車でも行ってた定番のリアワイパー倒立化。 雪国では無いのですが、冬には雪見風呂を求めて行くのと、リアワイパーブレードに埃が積もったまま動作させてく無いので、今回もワイパーアームの停止位置を縦にする倒立化を行います。 まずはリアワイパーアームを外しますが、洗車前のリアワイパーの作動領域が ...
難易度
2023年10月29日 12:17 ヒキさん -
リアワイパーレス化
久しぶりに車イジる。 1年近くシエンタに乗り一度も使わないリアワイパー。使わない派の私には、必要ないので外すことにしました。キャップを開けて10mmで外した状態。 モーターも10mm3本で外れます。残ったゴムも外れます。 中々の大きさの穴 防水処理をしてついでにデッドニングも施す。写真忘れてまし ...
難易度
2023年8月26日 19:31 yacchi_420さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ HR-V (埼玉県)
110.1万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
