自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - シエンタ
-
Modellista Camel Yellow Color 内装装飾 インストール
内部フロントダッシュボディ内部部品モデリスタの色の変化 いい気分 運転席パワー ウインドウ スイッチ パワーウインドースイッチ左前 ベース塗料を最初に塗る トップコート塗料を塗布する オリジナルインテリアパーツのセット。
難易度
2018年6月23日 21:15 Danny PaPaさん -
捨てる! の もったいないので ニーパッド 自作!
釣り用に買って 切ったり 加工して 出番無しになったものを ※本来は 作業時の ひざ当て です ここで もう一頑張り! いい大きさに 切って 合わせて 角削って 両面テープ で ペタッ! こんな感じ コーナーで 踏ん張り効きます 自作 ニーパッド! 山道走行 多い ...
難易度
2017年9月2日 14:50 tanahashimotorsさん -
ニーパッドを付けてみる♪
運転してると左足の位置が定まらず、ヒザが宙ぶらりんになるので、「ニーパッド」を付けてみようと思いました。 写真はいきなり完成画像です。 ニーパッドを思い立ったのには伏線があって、仕事のイスに付けてるミッションプライズさんの「ジムドライブ」のウエストパッドが使い道がなく、会社に放置していたことから ...
難易度
2016年11月6日 10:23 96969さん -
RAZO アクセルペダル!
前回、ブレーキペダルを付けたので、 今回はアクセルペダルを取り付けました。 取り付け前の画像です。 これが、今回取り付けたRAZOのアクセルペダルです。 このペダルもハイエースに乗ってた時に付けていたペダルで、どこを探しても見つから無かったのですが、工場を整理してたら7~8年ぶりに発見しまし ...
難易度
2013年3月9日 01:54 noriさんさん -
RAZO ブレーキペダル!
シエンタ、2発目は、ブレーキペダルです。 RAZOのペダルなんですが、 以前乗っていたハイエースのミッション用のペダルを、クラッチとブレーキを合体させて1つにしたものです。 このペダルは歴代の車で使用していたので、 シエンタで4代目!! ここまで来ると、なかなか愛着が湧いてきます(^^) ...
難易度
2012年12月29日 19:02 noriさんさん -
ABCDペダル
アクセル外した序にペダルを取り付け ブレーキとクラッチも取り付け ファンカーゴのお下がりなのでネジ締めだけ あれ?アクセルペダルが床に干渉して全開にならない! 仕方が無いので力づくて上に曲げた あれ?ブレーキが深過ぎる 純正のゴムを間に入れて調整 D?べダルを取り付け どれもこれもファンカーゴ ...
難易度
2011年7月8日 16:07 ライトウエイトでいこうさん -
全開度調整
アクセルペダルの全開角度ストッパー ブラケットの上側に当たって止まるだけ ベルトサンダーで数ミリ削る 全開角度が増えるはず?? この後錆止めペイントを塗って完成
難易度
2011年7月8日 15:52 ライトウエイトでいこうさん -
アクセルペダル遊び調整
アクセルべダルをブラケットごと外す 電子スロットルはケーブルが無いので簡単に外れて良い アクセルべダルストッパー?のプラ部品を外す その穴を7.5mmにドリルで拡大 タップを切る M8ボルトを付け、ペダルの遊びを好みの位置に調整 中々良いジョ ボルトがグラグラなのが気になるな~ 次回はナッ ...
難易度
2011年7月3日 18:38 ライトウエイトでいこうさん -
パワーウィンドウ スイッチ LED打ち替え
スイッチのLEDが暗いので白色LEDに打ち替えです。 使うLEDは以前秋月で適当に買っておいたチップLED10発200円物なり とりあえず車から外して持ち込み。 運転席以外はドア内装外さないで簡単に取れました。 運転席以外の基板です。 なにげに真ん中だけ、LED打ち替え後です。 LEDだけで ...
難易度
2011年5月7日 22:07 うみそらさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
三菱 エクリプススパイダー 自社 ローン 取扱い店 自社審査 即日回(神奈川県)
115.5万円(税込)
-
マツダ アテンザ 追従クルコン/BT音楽/Bカメラ/スマキ‐/ETC(千葉県)
64.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
