トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • LINKG4XプラグインでエアコンのON、OFFを管理

    私のスープラはラジエターのシュラウドを外しています。 画像ではファンすらありませんが(笑) 外している理由は主に軽量化ですが高速走行時の冷却性や作業性が良くなる点もGood。 しかし街乗りとなると、冬場はまだいいのですが今のようなくそ暑い時期はある程度の速度で走ってないとエアコンが冷えません。 も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月20日 00:52 めびうす01さん
  • LINKG4Xプラグインの配線手直し

    LINKを取り付けてとりあえずエンジンがかかってその辺を走れる程度にははなりました。 しかし、エンジンのかかり方がいまひとつしっくりきません。 で、ログを調べてたらスタート信号がLINKに入ってないことに気が付きました。 画像のようにセルが回ってるのにスタート信号がInactiveです。 そこで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 23:29 めびうす01さん
  • ECU書き換え

    奈良県の「関西サービス」さんで、スープラのコンピュータを書き換えしてもらいました。 1,800回転ぐらいからノーマルとの違いが分かります。 アクセルをベタ踏みするとリアが暴れます。 5,000回転ぐらいまでは、ノーマル以上のトルクが体感出来ます。 はじめは、京都の○○クスさんで書き換え予定でしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 15:18 350papaさん
  • BootMod3 アクティベート成功動画あり

    諸先輩方のみんカラを参考に、なんとかアクティベートは成功しました。 これから、MAP選びです。 protuningfreaksのテクニカルサポートからは無難にStage1にしとけってアドバイスされていますが・・・。さて・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年5月15日 14:49 4Lさん
  • 現車セッティング+α修理

    1000㎞の慣らしを終えたので、オイル交換して現車セッティングを実施 ブースト1.4㎏/㎠で543.2PS、55.3㎏m REV8500rpm、常用8000rpmまで ・エンジンオイル交換(RH9 15Wー50:前回交換から1026㎞) ・オイルフィルター交換(ZEROー1000) その他手直し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 13:08 ターボAさん
  • AC SCHNITZER Performance Upgrade取付

    スタディ神戸さんにて取付。 パワーもトルクも危険なレベル(400PS/61.2Kg・m)になりました。保証もあるのでごあんしん。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月29日 09:29 sashimi8さん
  • 2019年4月整備記録

    2019年4月の整備記録です。 ①4月上旬に、エンジンオイル交換。 カストロール エンジンオイル EDGE RS 10W-50 を約5Lほど使用。 ②4月中旬に、お世話になっているショップに、急遽無理をいってお願いしちゃいました。 急な対応本当にありがとうございまいた○┓ペコリ 1)BLIT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月22日 20:37 チグタンさん
  • 常時ツインターボ化

    スープラは2000回転でプライマリタービンが回り出し 4500回転でセカンダリタービンが回るシーケンシャルターボです。 これをスイッチ1つで常時2個のタービン&シーケンシャルと 切り替え出来るようにします。 ECUより取った2つの配線にスイッチをかませてアースに落とす事で出来ます。 バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月28日 17:20 mike"さん
  • ECUリセッティング

    17年ぶりにフェニックスパワーさんでリセッティングしました。 当時はブースト1.4で420馬力でしたが今回はクラッチが滑った為ブースト1.15で410馬力でした。 ブーストのレスポンスがかなり良くなっており驚きました。 ここまで変わるとは思いませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 02:18 ぶーん!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)