トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • キャタライザー交換

    サード TA-NCP13用キャタライザ UA用の設定が無い為、エキマニと同時交換で使用 潜ってみてビックリ 工具が入らないぐらい潰れていました。 サンダーで削って削って対応 ブッシュを新品に交換 このブッシュは結構高価ですね。 取り付け完了 走行距離:145,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月5日 07:47 takoponさん
  • マフラー補修&取り付けました。 その2

    ここまで取れました。 けど納得いきません。 ので必殺、 サンポール漬け。 鉄もろとも酸化させ錆びを落とす荒業です。 効率を上げるため熱湯半分、サンポール半分にし漬けおきます。 2時間置きました。 この後中性洗剤で中和させ、錆び転換剤で黒錆び化させました。 翌日、リフト使えたのでこの機会にと思い急い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月25日 20:18 螺雪さん
  • マフラー補修&取り付けました。

    山形のUPで無理を言って頑張ってもらい購入しました。 RSRのエキマグです。 1990円でした(∀`*ゞ)テヘッ ですがさすがにサビサビです。 ドーン(;゚Д゚) (;^ω^) こればかりは仕方ないのでサビ取り補修します。 とりあえずこれ、電動のドリルやドライバーなど先端の交換で大活躍するこいつに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月25日 20:01 螺雪さん
  • マフラー2本出し 計画 番外編 その2動画あり

    仮組みの中間報告 その1です。 仮組みしてから、 通勤で3日間/約70km 走ってみての感想を記したいと思います。 排気の状態ですが、 これが一番気になっていました。 ”左右、均等に排気されるのか?” 皆さんも、これが 一番気になるのではないでしょうか(笑) どこぞやの”エクステンション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月27日 19:36 el_basserさん
  • マフラー2本出し 計画 番外編

    フィニッシャーとして選んだ"ターンダウン"形式のマフラーカッター。 材質はステンレスで、質感もなかなかだけど、 ”2点止め方式”なのが、玉にキズかっ! 留め具が、 Vitzのオリジナルパイプ径φ38mmと全く合わないので、サンダーで少々加工しました。 KSP130ノーマルのテールエンドパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 18:52 el_basserさん
  • マフラー2本出し 計画 その3

    仮組み編です。 後ろから見ると、 フィニッシャーに”ターンダウン”を選択した為か、結構控えめ(汗) これじゃあ、安全運転が(苦笑) まあ、 気分でフィニッシャー替えられるように、 マフラーカッターにしたんで、 今回はこれでよしっ! と。 左右で2mm程、平行が取れていない様子、、、 本組み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月24日 18:37 el_basserさん
  • マフラー2本出し 計画 その2

    他に用意したもの。 ”カシトリ”棒はブラシ付きで便利でした。 溶接面は、 溶接機に付属していた、 手持ちタイプものもあったのですが、 両手を使用したいので、 写真のゴーグルタイプ物を別途購入。 、、、だが、 遮光ガラスの開閉部分が、 すぐに”バカ”に、、、(泣) ここは(お金を)ケチって完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月23日 15:14 el_basserさん
  • マフラー2本出し 計画 その1

    DBA-KSP90の中古マフラーをヤクオフで購入。 愛車はDBA-KSP130だけど、 シャーシは、ほとんど同じなので、 いわゆる”ポン付け”が可能です。 これをベースに2本出しに挑戦です♪ 余談ですが、 DBA-KSP90のノーマルが取り付けられるなら、サード物もつくのでしょうから、 DBA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月23日 14:26 el_basserさん
  • 純正マフラー分解&改造2

    昼まで寝てしまいましたが この前の続きで分解していきます もしかしたら一本で繋がってるのかとよーく見てみるとここにもスポット溶接があったので穴開け 木でこじても動かないので かしめを潰します 中に消音剤が入ってましたがこんなとこ消音する意味あるのか? 動かない 隣の曲がったパイプの中で溶接してるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月27日 23:30 きむじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)