フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 3度目の正直!ショック外しとアッパーマウント交換!

    まずは、ボンネットをあけます。そこからかよ!(笑) 先に、アッパーナットを緩めます。 21mmの、ソケットがあればよいです。 ロングのソケットかな。 そして、ジャッキアップしてウマをかけてタイヤを外す。 ジャッキアップする前に、タイヤのロックナット緩めておくんだよー あぁ、そのレベルの人はここま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月23日 15:31 tadano@bunbunさん
  • XYZ車高調取付

    車高調取付してみました。 最初だけ写真撮って、途中で完全に忘れてました笑 まずリアから。 最初はトランク内の内張剥がしてリアショックまでアクセスしようと思いましたが、バラしてみて驚愕。トランク内からじゃない! 今まで何十車と足回り交換してきましたが初めてでした。 そして30分無駄にしてようやくリ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2014年12月10日 23:03 キャラヴァリさん
  • WEITEC車高調取り付け その1

    やっと…やっと車高調付けます\(^o^)/ 仕事が多忙だったり、同棲スタートだったり… バタバタしてて組めませんでした(笑) こちらはみん友さんから譲っていただいたWEITEC車高調です! 会社が定休日の日を狙って待ってました(笑) そのおかげでリフト自由に使っていいよ!と社長から許可貰 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月10日 14:00 アンパンマン♪Emotion ...さん
  • サスペンション交換-2

    取り外したマウントラバー類(写真の右側3種類、ベアリング、ラバー、ロックナット) ラバーとベアリングは新品交換すればベストなのですが今回は見送り。 純正ショックアブソーバーにコンプレッサーで縮めたままのバネを乗せます。 コンプレッサーはアストロプロダクツで\3,100 バネの部分を掛ける爪が深 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年5月22日 20:16 zeekeさん
  • ロアアームブッシュ交換

    足回りからの異音の原因が特定でき、本国から部品が到着したということで交換作業を行ってもらいました。 長い間悩まされた異音からもやっと解放されます。 ゴルフ7お乗りの方で段差を越える際に異音が発生してる方は、一度、チェックしてもらうといいかもです。。。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2015年7月10日 15:42 かぜまさるさん
  • フロントアッパーマウント交換

    カーブを曲がっているとイン側のがたがたする音がするようになってきたので マウントを交換する。 2008年にショックごと交換して8年経過したので交換時期か。後日リアも交換のため以下部品を購入。 (リア ショック/ストラットアッパーマウント 左右セット) マイレ 3,240円 (フロント ショ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月8日 16:42 HACHI2009さん
  • リアスプリング交換

    中古で買った車高調。リアのレートは8K。スポーツ走行では問題ないが街乗りでやや突き上げ感がある。ダンパーの減衰を調整しても改善はしない。このキットはDmarkさんのオリジナルなので、以前DSGオイルの交換をお願いした際、レートの相談もした。突き上げ感があるなら6KでOKだが、バネのメーカーはキット ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年10月5日 01:25 雨男@albireoさん
  • ロールセンターアダプター取り付け、アライメント!

    この日、首都園では45年ぶりの大雪が降る中、ご近所のザンフターさんが心おきなく取付を実行してくれました~ぁ♪ フロントタイヤを外してリフトアップ!作業はトントン拍子に進んでいきましたよ♪ こちらフロントの右側! まだアダプターが付いてない状態です♪リフトアップしてるからバンザイ状態にはなってま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年2月9日 20:10 なおカルさん
  • ロアアーム&タイロッド他交換(1/3)

    最近、ハンドルを切り大きな段差を越えたときなどゴキ!なんて異音が発生したり、荒れた路面で気持ちフラツキ感が生じておりましたので、ロアアーム、同ブッシュ、タイロッド、タイロッドエンド他を交換しました。 今回は、その模様をお届けします。 交換後は各部のガタが無くなったためか、柔軟性のある新しいブッシ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年5月30日 21:11 どいぐちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)