ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • セキュリティ(スチールメイト)取り付けリモコンエンジンスターター編①動画あり

    会社の駐輪場が少し離れた場所にあり誰でも出入りできるので少しでも盗難の抑止力に繋がればと思いスチールメイトと言うバイク用セキュリティを取り付けてみました。 汎用品なのでシグナスⅩ専用の取説などなく中国語の取説と簡単な日本語インストールマニュアルが付いていましたが良く分からないので取り付け前にリモ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年1月6日 22:47 オデッピ~さん
  • 台湾キー&給油口 交換 シグナスX4型

    シグナスXに台湾4期~5期と10年以上、 逆車に乗っているとメインキーを 挿しっぱで給油口が開かないのと エンジンがかかっていてもシートが 開けられないのがすごくストレスになります。 初めは慣れの問題かな?と思い交換しないつもりでしたが、 やはり、すごく不便でした(苦笑) 恐らく、はじめから国内仕 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月28日 22:52 Vabioさん
  • 猫よけセキュリティーランプ取り付け

    最近、朝バイクに乗ろうとするとシートの上に足跡と白い毛が…どうやらネコちゃんが乗ってるようです。ネコちゃんの爪でシートのステッチもほつれてきてしまい…なのでダミーセキュリティーランプを取り付ける事にしました。 セキュリティーランプは、エーモンの自動点滅LEDを使用します。接続は、簡単で常時電源とア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月6日 16:20 オデッピ~さん
  • ミツワ EDR-21 前後2カメラ バイク専用をシグナスX4型に取り付け。

    台湾5期から取り外し移植。 本当はここに付けるの嫌なんだけど 以前の所には付けられないのでここへ。 以前はこういう風に隠して 付けられたんだけどね。 バックカメラ スイッチ コントローラーは適当なステーを 組み合わせて両面テープぺたり。 適当なボルトで、フレームに開いて いた穴に取り付け。 エン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月23日 02:08 Vabioさん
  • セキュリティ(スチールメイト)取り付けショックセンサー編 ②動画あり

    セキュリティ機能を簡単に紹介します。 ロックボタンを一回押すとセキュリティが武装しはじめ不正なイグニッションON、衝撃を警戒しはじめます。 夜間はブルーLEDがセキュリティ装着をアピールしてくれます。 衝撃が加わるとショックセンサーが働きキュ、キュ、キュっとサイレンが鳴り警告します。同時にハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年1月6日 22:50 オデッピ~さん
  • セキュリティリモコンの自作カバー

    セキュリティのリモコンが落とすと壊れそうなのでカバーを着けたいと思い市販品を探すも見当たらず・・・ ないもんは自作するしかないってことで! 百均で革製の財布と保護液晶フィルムを購入。 適当な薄い紙で型紙を制作して革の財布を分解、型紙を当てて切り抜き完成。 液晶も型紙を制作して切り抜き完成♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月30日 18:34 オデッピ~さん
  • ずぅなすX125セキュリティアラーム取付・・・無防備からの卒業 エンスタおまけ。動画あり

    はい。 見た目から無防備なずぅなすX125ですが、ついにぽっちとしました。 いろいろ考えたんですが、鐡友達に決めました。 動画撮影

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 19:23 なんで~さん
  • GIVI モノロックケース キーシリンダー交換

    GIVIのプッシュダウンタイプのケースは、鍵を抜いた状態でフタを閉めてもロックがかかってしまいます。 つまり状況によっては鍵の閉じ込めが発生してしまいます。 非常に厄介な事案ですが、鍵業者を呼ぶと施錠だけでもかなりの金額になります。 加えてキーシリンダーの交換費用も発生するので今後の勉強も兼ねて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 16:41 †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん
  • ドラレコ

    大陸製のドラレコですね〜二輪用ではありませんけど。 シート下のボックス外して これで電源を取ります。 フロアの下部に配線を通して カウル内に配線を通しました。 リヤカメラ 本体はこの辺に付けてリヤカメラの配線接続。電源を入れて🆗 ドラレコ付けてなんとなく安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月10日 18:37 てんてんくまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)