ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • サイドスタンドのセンサーを無効化してみる。

    バイクに跨ってサイドスタンドを外さないとエンジンがかけられないのは何かと不便なので加工しました。 まずはサイドカバーを外します。 トルクスボルト1本外せばOKです。 サイドカバーの下から手を入れてやるとフロント側の爪が外れます。 カバー全体を前にズラすと外れます。 この状態で作業します。 コ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年4月4日 17:50 AHRのび太さん
  • シグナスX 4型 ライトスイッチ 他

    みんカラ諸先輩の記事を参考にしました。 覚書です。 ライトリレーは左下。わからなくて往生しました。 ちなみにヒューズボックスがここに。 3型は知らないけど2型はECUがここだったね。 ヒューズ切れたら前回り取らないといけないのは 鬱ですね。めんどくさー ■ヘッドライトリレー 単純にライトのオンオフ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年8月23日 02:40 Vabioさん
  • JOSHO1 ECU交換

    長男(4型前期SEA5J)から次男4型(2BJ-SED8J) になったわけだが、外見は一緒でもECUが変わってて同じ部品を移植しても同じ速さにはならないwwww 知らんかったw ’17後期からエンジン型式かわっとるやんけw どう違うかっていうと 次男はすごく平和な感じでアクセルを開ける気にならな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月8日 21:04 ナオセさん
  • バッテリー交換

    シグナスX-SRのバッテリー交換です。 10日前ころから、セルスタートが出来なくなり、キックスタートもあやしくなってきたので、急いでバッテリーを交換することにしました。 バイク屋さんで交換費用を聞いたら、「2万円」と回答があり、そそくさと型番を調べ、台湾YUASA製バッテリーをYahoo!ショッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月26日 14:23 JUN1970さん
  • LEDリフレクター取り付け動画あり

    オレンジのサイドリフレクターをLEDリフレクター白色に交換してみました。 ただのリフレクターだけじゃ寂しいのでカーボン柄のヤマハ音叉マークを貼り付け光るエンブレムてきなイメージで(笑) リフレクターは、防水が心配なので絶縁テープで土台とリフレクターレンズのつなぎ目に引っぱりながら巻き付けてます ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年7月27日 11:39 オデッピ~さん
  • シグナルランプLED化

    このシグナルランプ(ウインカー)をやっとLEDにする日が来ました。 色んなメーカーから出ていますがKOSOのデイライト付きにしました。 LED用のリレーも交換です。 1:フロントカバーを外したらライト上の 10㎜ナットをTレンチで2個とタッピング2個を外しました。 2:右側サイドカウルのネジはT ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年2月23日 16:27 muxia(ムシャ)さん
  • ウインカーリレー交換

    カスタムウインカーが点滅しなくなりましたぁ〜!Σ(゚д゚lll) 点いたり… 点かなかったり… ウインカースイッチの接点の接触不良なのか… ウインカーリレーがお亡くなりになる寸前なのか… バッテリーの電圧不足か… まぁ… ウインカーリレーが怪しいですねぇ〜!(๑˃̵ᴗ˂̵) はぁ〜(/ _ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年3月7日 13:38 シゲモンスターさん
  • サイドスタンドスイッチをキャンセル

    ちょっとだけ暖機したいんだかサイドスタンドだとエンジンがかからん。 何度か説得してみたがやっぱりかからん。 なので機械的にセンサーをどうにかしてみる。 一番いいのはスタンドセンサーの線を短絡させればいいと思うが4型のセンサーは 外から見える場所にある。 これのネジを外してサイドスタンドをかけ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月8日 10:15 ナオセさん
  • 念願のスイッチボックス交換

    シグナス購入以来、いつかは換えたかった台湾仕様スイッチ。台湾仕様は国内仕様には装備してないハザード機能やパッシング機能が付いてます。しかし毎日使う機能ではなく、高価なので今まで見送って後回しにしてきました。 スイッチの購入には訳が有り、8月の終わり頃、仕事帰りにヘッドライトが消灯。それもHigh. ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月10日 21:28 muxia(ムシャ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)