ヤマハ SRV250

ユーザー評価: 3.83

ヤマハ

SRV250

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - SRV250

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 簡易Vブースト・その後

    前回は連通部分から、負圧コック向けの負圧を分岐(燃料取り回しは純正ママ)させていたのを。 一般的により効果が出るといわれている、手動コックへの置き換えによる、連通部分からの負圧取り出しを廃止+燃料リターンの割り込みに変更。 負圧コック併設>手動コックに変更では。 純正>負圧コック併設で試してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 13:37 ウンハ2号@NB6Cさん
  • 簡易Vブースト検証

    ネタとしてはずいぶん古いものの、これまで見かけたことのある作業例では、混合気云々言ってることから、むしろ懐疑的に見ていた、前後バンクの負圧ポートを接続する簡易Vブースト。 そりゃもちろんVmaxのシステムやら、それを真似てのインマニをそれなりの径のパイプで繋ぐキットであれば、混合気云々も納得でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月25日 15:52 ウンハ2号@NB6Cさん
  • キャブ オーバーフロー

    久しぶりにSRVのエンジンを掛けようとしたところ カツンって音がして回らない これはウォーターハンマーってヤツで最悪エンジンがダメになる 原因はおそらくキャブのオーバーフローでシリンダーにガソリンが流れ込んだのだろう 以前からオーバーフローの兆候はあったのでこの際だからキッチリやってしまおう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月21日 16:47 まさみっち・・・さん
  • エアクリーナエレメント交換

    YAMAHA純正  エアクリーナエレメント 3,828円 中身 右サイドカバー外す カバーをめくり エアクリの四隅のボルト外す 車体から外したエアクリ 新品を外した順と逆に取り付ける 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 18:36 ゆうき@Z50J改さん
  • アドパワー 取り付け

    パーツレビューにあげましたが? わけ分からん説明になっていましたので😅 先日仕上がってきたサイドカバーが美しい✨ サイドカバーを外します 取り付けボルトには裏側にダルマピンをかませてあります←夜間等で落としての紛失防止対策です *H先輩の工場にて作業です♪ 古いシワシワ君です 干からび君です し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 17:38 〇やさん
  • ほんの少~しエアー量を増やしたい(^^♪

    エアークリーナを交換して少し自然吸気分(スタンダードで)のエアー量を増やしたい・・・けど?気難しくなるのはダメダメです ので、そこらあたりを鑑みて製作しましょう♪ ↑最終完成形態を組み付けた状態です♪  そのまま付けるとこんなに大きな吸入口が😅 かたや750二気筒片側375cc.! こちらは12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 14:07 〇やさん
  • エアクリーナー改良動画あり

    バラして 汎用エアクリ取付できるように改良。 ネジ止めなので分解清掃も簡単です。 純正部品が高価なので、汎用フィルターでコストを抑えました。 心配なのは、吸ってる間に中でバラバラにならないか‥ そんときはそんときで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 22:14 t.y.nさん
  • エアインテークジョイント交換

    キャブと繋がるジョイント君。 最初についていたものがなぜかキャブの径より2㎜小さい。 入れにくいし、走行後にやっぱり外れてるし。 ってことで、オクで購入。 購入したものはジョイントがぴったり。 もともとついていたものは一体なんなんでしょうか・・・ オクで購入したものを採用するとして、もともとついて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 19:36 t.y.nさん
  • インマニ補修

    前後インマニのヒビ割れ ゴム製品補修剤 ゴム製品の 接着 肉盛り 補修 インマニ補修後 インマニ取り付け 1と2ね (=゚ω゚)ノ 過去買った時 1度目 前後5千円くらい 2度目 前後で1万円くらい 2022年4月現在 前後で1万5千円くらい ((((;゚Д゚))))ガクガク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 19:59 ゆうき@Z50J改さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)