DIXCEL(ディクセル) M typeの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 26件 (総件数:6,414件)
-
24
標準パッドより全体的に底上げされた性能と低ダストはA3でも重宝しています。ストリートユースならこれ一択でしょう。 漢は黙ってシムを抜け!ってことで外してます。シム外しても鳴いたことないし、抜いた方 ...
-
5
ブレーキ周りリフレッシュの為購入
-
24
2回目車検(95000km)でパットがそろそろ交換だと言われたので、SD増し増しローターと一緒に替えました。 パットの選択肢的に、ディクセルならEC ES Z SなどなどありますがストリートならM ...
-
27
初期制動の効きとダスト低減を考えて装着。効きは街乗りでは純正と変わらずですがガツンと踏めばしっかり効きます。ゴールドのパッドが換えてる感あっていいです。
-
18
HT81用 ダストの少ないMタイプ 絶対的な制動力は 低いけど ホイールが汚れにくく ロックしにくい 奥まで踏めばしっかり効く 個人的には好きなフィーリング
-
36
ダストが少なく気に入ってます かと言って止まらない訳ではないので街乗りでは十分 すぐにダストで汚れないので白ホイールには相性がいいかも 百式カラーでかっこいいですが、シムでよく見えない
-
30
純正ブレーキの止まりそうで止まらない感じが嫌で、パワーアップもさせているので、前々から交換を視野に入れていました。 ローター、パッド、シューを交換しますが、工賃節約の為、今年5月の車検まで放置です。 ...
-
21
ストリートメインなので低ダストのM typeを選択。
-
23
純正パッドのダストが酷いのが気に入らず各社低ダストパッドは高いけど調べた中で最も安かったのでこれを選択。 これ書いてるのが取付直後なので肝心のダストについては不明ww 初期制動やタッチの感覚は純 ...
-
6
デフォルトよりは効く。 まずは慣らしからだね🙆
-
31
このパットを使うのは、1、カローラランクス、2、レガシィと今回のアルトで3代目です。ランクスはとても良かったのですが、レガシィだと制動力に不満があり、その後ローターを加えてそれでも、まだ納得のいく制 ...
-
28
街乗りは問題無し! ミニサーキットも乗り方次第でいけます。
-
27
ブレーキが鳴く事があるので、そろそろ交換時期なのかと思いパッドを交換しました。 近いうちにホイールを交換する予定なので、汚れが付かないタイプを第一に選んだ結果、ディクセルのMタイプにしました。 ...
-
34
ディクセルの一番安いECESでも良かったんですが、猫屋社長から純正パッドに毛が生えた位いやから変えても変わらんよ!ダストも多いしと話を纏められ・・・ こちらのMを薦められました(笑)ダストも少ないし ...
-
33
納車後に取り付けた部品53 パッドはディクセルのMタイプを選びました。ECタイプを買うならもうちょい出してMタイプにしようと思って買いました。サーキットは走らないので、ストリート用です。
-
28
ホイールの新調により、ESよりダストの少ないMtypeを選択。サーキット走行はしないので、これでOK。ESよりお高いですが、洗車して綺麗にしたホイール、出来るだけ綺麗を維持したいですよね (^^)v
-
17
街乗りから峠を軽く流すぐらいまで対応出来るストリート用の高性能ブレーキパッド。 ワークス純正よりは効きが良くなりダスト超低減タイプなのでホイールもほとんど汚れません。 ※仕様変更の為、2021/1 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
-
BMW M3 MドライブP 黒革 F/S/Rカーボンスポイラー(石川県)
388.8万円(税込)
-
日産 シルビア KENWOODオーディオ キーレス ETC(埼玉県)
250.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24