- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- カーケア
- タイヤワックス
- CCI
- タイヤグロスワン
CCI(シーシーアイ) タイヤグロスワンの評価・評判・口コミ
-
16
オートバックスで商品入れ替えのため半額でした。いつもはノータッチを使っていましたが、スプレー式で飛び散るのが嫌だったのと、使い終わった後の缶の処理が面倒で、今回はこちらを試してみました。 5倍耐久 ...
-
16
以前モニター企画で当選し使用したらとても良いのでリピートしています 水性なのでタイヤのゴムにも優しくていいですね
-
9
タイヤの艶がなくなってきたのでタイヤワックスつけました。 水性でゴムにも優しい 乳液みたいな感じで延びも良く塗りやすいです。
-
17
約10ヶ月前に購入して載せ忘れていた。 パープル1と同時に購入。 伸びも良くて自然な光沢具合で良い商品。 容量もあり2台に使用しても使い切るまでに約10ヶ月。 ただ洗車道具を収納しているDAIS ...
-
60
今まで使っていたタイヤワックスが無くなったのでこちらを購入。容量も多く、5倍耐久の謳い文句に思わず手が伸びてしまいました😅
-
13
先代品を使い切ったので、次なる物を購入しました。メーカーは同じくしてCCI様。スポンジに塗布して塗り込むタイプです。可もなく不可もなく、使い勝手が良いです。
-
6
TOYOTA GAZOO Racing WRCのスポンサーでもあると云う事で初のCCI商品チョイス。 若干伸びが悪い様な気がしますが、適度な光沢感とベタつきの少なさが◎ 水性ながらも耐久性は高いと ...
-
11
【総評】 ヨドバシでポチッと。 ・自然なツヤが復活:布またはスポンジに吹きつけてタイヤに塗り広げるだけ。 ・タイヤに優しい水性タイプ:油性タイプに含まれる石油系溶剤はタイヤ中の劣化防止剤を溶出しタ ...
-
44
【いきさつ】 ブリヂストンタイヤワックスの中身がこれと一緒らしいとの話で、その安心感と謳い文句のツヤ耐久性に期待して購入。 【作業性】 手持ちの食器用スポンジで塗布したが、粘度が高めでポタポタ落ちに ...
-
97
愛車のタイヤは、納車から5年10ヶ月にてヒビ割れ増加により、交換することとなった。 交換時の走行距離は「10130km」で山は6mm以上あり、ヒビ割れが無ければまだまだ現役続行可能に見えた(・・;) ...
-
21
水性のタイヤワックスです。 SABで大量に売り出されている感じでしたので、購入してみました。 ウエスに吹き付け、塗り伸ばします。 コストパフォーマンスは良さそうです。
-
12
僕は水性タイヤワックスを使っていますが、今回、ちょっとお値段高めですが、これを買ってみました。水性なのに、油性っぽい艶が出ます。塗った直後はギラギラしますが、1日たつと落ち着いた艶になり、1週間くら ...
-
42
水性のタイヤワックスを探していたところ、値段が手頃かつ、スプレーしてスポンジやブラシで塗り伸ばすタイプだったので即買いしました。 私はタイヤワックス用のブラシで塗り伸ばしました。 思った以上にギラ ...
-
9
普段はシュアラスタータイヤコーティング+R を使用しているのですが5倍の耐久のコメントにひかれて思わず購入してしまいました。シュアラスターが無くなったら使用します
-
63
シュアラスターのタイヤワックスが無くなりかけていたので、同じものを買おうかとAmazonを覗いたときに見つけて、物は試しということで買ってみました。 CCIだし、問題ないだろう・・・と。 液体タ ...
-
49
はじめて購入しました。 これまで使っていたものと比べて、あまりテカテカにならないので、私的にはこちらの方がいいですね。😄
-
25
イエローハットの棚に並ぶ各種タイヤワックスの中から本品を選定しました。 決め手は、以下となります。 1. 2023年新発売 2. タイヤに優しい水性タイプ 3. 施工が簡単、塗り拡げやすい 4. ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 GTO 5MT V6エンジン リトラクタブルヘッド(愛知県)
450.5万円(税込)
-
日産 リーフ プロパイロット 衝突軽減システム 純正9(愛知県)
183.6万円(税込)
-
ホンダ フリードスパイク ホンダ認定中古車2年保証付 純正メモリー(千葉県)
85.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22