ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 左外側ドライブシャフトブーツ交換

    車高調のバネ交換時の調整が悪く ブラケットからカートリッジが少し出てて数ミリドライブシャフトブーツに干渉していた様です。 ブーツからグリスが飛び散っているのを発見したのでブーツを交換します。 接着するタイプの割れたブーツは高いのと、耐久性が信用できないので純正部品を注文した。3000円までしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 19:35 KEI Cさん
  • ATリビルト品へ載せ替え

    2024/5/25 AT不調だったコペを遠くの知人まで自走で診てもらおうと自宅を出て10分足らずで、挙動が悪化してヤバいなと思ってたら、40km/hから加速せず、ニュートラルで空ぶかし状態になりATご臨終 下り坂だったので転がし、信号手前の路肩に入ったところで前後進まずJAFを呼ぶことに… GW ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年6月15日 00:03 こ ペ た んさん
  • cvtフルード交換ディーラー(5回目)

    cvtフルードの交換についてです。 走行距離152328km 値段は前回と同じで14300円。時間は30分くらいでした。 一年前13万キロで4回目の交換をして、今回15万数千キロ行ったのでcvtフルードの交換をしてもらいました。 交換前お店の人には1年前に交換してまだ2万キロなのでオイル綺麗です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 21:20 ふぁんたまんさん
  • ATF交換2回目

    前回ATFを交換してから400km以上走ったので、天気の良い今日夜勤明けで交換。 抜いた瞬間は、以外にもきれいに見えましたが。 抜いた後に見ると、前回より少しきれい?ってな感じです。 今回はジャッキアップの高さの違いか、2150ml抜けました。 残りのATFを缶を振ったりして、何とか2150 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 11:52 qpx********さん
  • ATF交換プラスα

    我がコペ美ちゃん。 以前の整備歴が不明かつ、過走行車。 この間のわだちさんへの行き帰りに、オートマの滑りがありATFの劣化かAT本体がくたびれてるかも・・・。 AT本体は大丈夫と信じ、ATFオイルを交換しました。 今回は下抜きでの、希釈法で行きます! 何度か繰り返してから、オイルパン外しを含めスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 16:06 qpx********さん
  • 【あずきコペン】ミッションケース交換[188,968km]

    前回ミッションオイル交換時にドレン側をナメてしまったので、ミッションケースの交換をショップさんにお願いしました。 ミッションは、あずきコペン元々のものを予備として持っていたのでこちらを持ち込んで中身を入れ替えてもらいました。 といっても、コペンはミッションだけで降りてこないのでエンジンごと下ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 16:14 @由貴さん
  • ATF交換(8回目)

    ゴールデンウィーク真っ只中 初夏を通り越して夏のような気温です 前回交換が2022年4月の127,348kmでしたので2年5,000km弱しか経過していませんが(最近はあまり走ってないですね)交換です 今回も純正ATF「AMMIX D3-SP」の在庫品で希釈法で交換作業です この方法はエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 17:25 inomanさん
  • コぺ吉 ATF確認

    76285㎞で交換しているので7461㎞走行。 交換時。 現在。少し黒くなった。まだまだ行けそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 18:17 柴男さん
  • クラッチ交換とミッション載せ替え(エンジン着脱)その1

    クラッチから異音が発生し、レリーズベアリングが悪そうだと言うことでエンジンを降ろすことに。 以前から偏摩耗の持病があったので、ミッションハウジングの真ん中の筒もアウトだろうということで、23万キロのミッションもOHの必要性が出ました。 エンジン降ろすためにフロントからリリースされてました。 バラバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月26日 20:34 あるやんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)