ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 25万km突破記念。

     リヤブレーキはドラムタイプのため、ホイールシリンダをOHします。 通常はカップキットのみですが、ワタシはこのリペアキットを使用します。  ついでにライニングの入れ替えも実施。 さらにハブベアリングも交換します。 左右のインナー、アウターの計4個です。 グリスはハチロクで使った、ワコーズの赤い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月13日 19:57 大きいヤギさん
  • ブレーキ強化計画③~重量データ12/22更新~

    師匠さんより要望がありましたので計測していきます(純正キャリパー&ローターはまだ外していないので外した後に更新します) キャリパー移植用ブラケット 片側 0.44kg 左右計 0.88kg キャリパー比較(パッド抜き) 片側ー0.26kg/左右計ー0.52kg まさかのFCキャリパーの方が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月13日 20:56 ☆軟骨☆さん
  • フロントブレーキ グレードアップ

     長年愛用のDスポーツブレーキディスク。 今まで使っていたものの後継モデル。 L880K用Type-S。 DSPORTのロゴとイエローがナイス! そしてブレーキキャリパーもL880K用を流用。 嬉しいことに全てポン付け。 普通に外して、普通に付けられます!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月24日 19:55 大きいヤギさん
  • ミラもサイドブレーキグリップをウッド化しなきゃ

    純正のサイドブレーキグリップ。 樹脂製で握りやすいよね~やっぱり。 でも前のキャロル同様、本ウッドにしよっと。 カッターでピーっと切れ目を。 引っぱればペロンと純正グリップが取れます。 ハイ取れました。貧弱だな~。 下の白っぽく写っているのは純正グリップ固定用の接着剤ね。 そのままウッドグリップを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年2月25日 03:43 タケヲさん
  • お下がり

     義姉さんがパッソを廃車したついでに、ブレーキ回りをごっそりいただきました。  奥さんメインのジーノにムーブターボのブレーキ回りを移植して、たいへん満足していたのでコイツにも・・・。  やっぱり大径ベンチレーテッドは良いよねぇ。  もっとデカイのも装着出来るらしいけど、EFSEパワーと私の使用速度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月23日 11:40 ジーノもどきさん
  • カタカタ音の原因

    先日のミラの「カタカタ音」の件です。 ランクルもよくキャリパーをOHしますが、 ミラはそれに比べると簡素に出来ています。 これが誤解の始まりでした。 「カタカタ音」がするため左前のキャリパーだけを 今まで何度も外していました。 そのうち1回はダイハツの販売店のメカの人と 一緒にやりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月24日 23:20 J☆さん
  • ブレーキキャリパーピストンブーツリングブッシュ類交換

    ビストンブーツ、リング交換しました! ブレーキローターにサビを黒くする、薬品?塗布しましたが、貼り付きます、30km走行して張り付かなくなりましたが、ベタベタします!失敗だ!  (x_x)熱垂れで楽品が溶けたのかと思います明日が大変だ多分貼り付ついてるガチガチかなー泣! エアー抜き助手席側エアー圧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月30日 21:21 ハムスターミラさん
  • [DIY]ブレーキパッド交換方法動画あり

    久々にブレーキパッドの交換をしました。 送料込2214円 安物です(笑) 実験として今回はグリースを塗らずに施行してみました。 詳細はブログにて https://me-papa.com/6b5s

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月29日 23:21 めーぱぱさん
  • 制動装置リフレッシュ

    タイトル通りフルコース パッド/シュー/ディスク ホース交換/フルード入換え こんなにいっぺんに施工すると それぞれの恩恵が得られませんね(爆 ディスク@茂木品を 研磨~溝加工予定でしたが 厚みの加減で却下 (・ε・`) (-ω´-??? 何か微妙に… お!おおきさ!違うんですケロ  Σ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年8月12日 22:32 師匠。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)