ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ミラ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 接触は大切です❗

    前回、車検の時に、 「バッテリーのターミナル、割れて来てるよ~(^^)」って指摘されたんですよねf(^_^) どれどれ…と見てみたら、本当だ❗ やっぱり経年にはかなわないのですねf(^_^) 割れて来てるから、これからどんどん広がってくるから何とかしなきゃなぁ~(;>_<;) と、言うわけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月6日 23:06 おっきぃー エースWAGONさん
  • 100均補強!?

    20cm幅で!カット!バッテリーに巻きつける! 冬対策!これで!もちも、違うはず! 追加!充電しとこーう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月4日 10:51 ウェストビーチさん
  • バッテリー固定受皿の改良☆

    バッテリーを固定する受皿ですが、両サイドにあるフックをかける為のツメ?が締め過ぎにより割れてきていたので、今回安全面を考えて修理します! 先ずはバッテリーを外します。 今回修理する受皿が見えます。 配線を留めているボルトと受皿を固定しているボルト2本を外します。 受皿のツメ?はもう使えないと判断し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月30日 00:57 ONE-ACEさん
  • バッテリー端子交換

    義父がムーヴに乗り換えたので今は兄貴の足車となってるL510。 ふとした時にエンジンが掛からない症状(バッテリー上がり的な症状)が出始めて、バッテリーの充電をしようと+端子のカバーをめくったらびっくり。 端子の半分が吹き飛んでなくなっていました。 手でしっかり押さえてセルを回すと普通に掛かる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年3月21日 16:40 One night clubさん
  • ソーラーバッテリーチャージャー装着

    国内製造のソーラーバッテリーチャージャーセルスターSB300です。 アリスト同様にミラも装着してみようかと! 取りつけるまえに、付属の電源コードは約3mあるので半分以下にカットしました。 補助充電の役割をするのですからコードは短いほうが宜しいかと♪ 画像↓がカットしたコードです。 ボンネット&左 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年3月25日 22:07 ヨヘンバクサさん
  • バッテリーケース

    バッテリーを車内移設されているミラさん。 以前はドライバッテリーだったので ケースは不要でしたが 今付いてるバッテリーは普通のバッテリー。 ということはガスが発生するため 危険なわけです! このままではもちろん車検には 受からないので今回簡単にですが バッテリーケースを作成(ケースはできてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 15:29 ☆884works☆さん
  • ミラ号 バッテリー点検

    エンジン始動 ライトON エアコンON 電圧13、27 パワステベルトは 要;交換ですね 前回オルタ側 ベルトも調整したので そろそろ交換ですね。 しばらく エンジンかけっぱ 14~13.33と 数値が変動 問題ないようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月5日 23:48 ・うり坊・さん
  • 電圧計の取り付け

    Amazonで182円(消費税・送料込み)で販売していた電圧計を入手しましたので、車に取り付けてみました。 外付けのシガーソケット用の電源から、分岐して配線を伸ばしました。 テスターで測ったところ、0.2V程低い値を表示していましたが、低い分には問題ないかと思います。 本当なら、埋め込みたいところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 17:15 makoko2100さん
  • 比重計でチェック

    その内エーモン製でも買おうと思ってたら正月にアストロプロダクツに行ったら「定価360円」ってバカ安で売ってたので購入w  試しにミラ号で使ってました(初作業)。 何年か前に自分車でバッテリー上がり⇒JAFの方が計測 6つの内2つが充電不足!?規定以下だった事があったのでその内自分でと思ってました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月7日 22:51 すっとことも太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)