ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 夏タイヤ戻し

    もっと雪遊びしたかったケド…。(雪国の方々スミマセンm(_ _)m) 車載のジャッキ、マジめんどくさ…でも年2しか出さないし(^_^;)ちな、ウチは140Nmです。 空気を入れた後やタイヤを交換した後等は警告が出るMINIあるある…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 15:22 まくべえさん
  • 前後(斜め)ローテーション

    前後ローテーションすると 馴染むまでタイムが落ちるので 次回のサーキットはタイム考えず に色々試してみよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 13:54 HAMANNさん
  • タイヤ交換

    冬山のシーズンも終わったので、タイヤをノーマルに戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 11:05 nico+さん
  • 春の風物詩タイヤ交換

    雪の心配がなくなったのでタイヤ交換をしました。 ジャッキポイントにジャッキを当て、1輪ずつジャッキアップしてタイヤ交換します。 前回タイヤ交換した時、穴位置を合わせるのに苦労したので今回はガイドピン購入し活用します。 穴位置を合わせてボルトを取付けます。4輪交換が終わったらトルクレンチを使い130 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 21:18 蒼い銀杏さん
  • 【備忘録】スタッドレスからノーマルタイヤへ交換

    【備忘録】 2023年11月15日  スタッドレスタイヤへ交換  走:40,416㎞ 2024年4月12日  ノーマルタイヤへ交換  走:41,463㎞ 4か月で走1,047㎞ 自宅-蓼科 1往復半 自宅-埼スタ 5往復 稼働8日、それ以外は駐車場で冬眠

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 14:29 mm414さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    画像はリアですが・・・。 ワイヤーブラシ・シリコンオフで汚れや油分取りをして、筆塗りですが一応部分的にマスキングしました。 定番のレッドで塗装します。 ●フロント 見える範囲で筆で塗れるところを塗装しました。 ●リア 見える範囲で筆で塗れるところを塗装しました。 ホイールを覗くとイイ感じの色合いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 19:08 ゆ~ろ@959さん
  • フロントブレーキローター、パッド交換

    フロントブレーキローター、パッド交換しました✨ 街乗りメインなので充分かと思います。奥さまのBMWもこれに交換しましたので。 ローターもプレーンタイプのものに交換しました。 運転席側 よく見えませんがおそらく記録簿では10万km無交換です。 キャリパー固定ボルト13mm上下2本とキャリパーサポート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 16:12 のにのにさん
  • タイヤ交換【ノーマル戻し】

    タイヤ交換【ノーマル戻し】 MINI 博多(正規ディーラー) 走行距離:19.946km   勤務地が高所(標高 約800m)の場所でしたが、もう凍結の心配も無さそうなのでノーマルタイヤに戻しました。 ※ちょいと訳あって正規ディーラーで実施。 交換費用も会社経費にて対応。   タイヤ交換:30,0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月9日 09:57 ゆーSpec.Bさん
  • ブレーキパッド交換(Rearのみ)②

    車両購入直後に交換して以来7年振りのパッド交換、今度はリアです(苦笑 フロントを交換した理由が「異音!?」だったので、リアは後回しになりました。 リアもフロント同様に「iSWEEP IS1500」をチョイス。 早速交換。 ローターハウジングがサビサビ(-_-;) 今度やります! やはり、リアもパッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月7日 23:50 ゴミケン♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)