ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    三菱 デリカ 左リヤ事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店の三菱 デリカ。 左リヤ部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 車両保険を使用し、修理していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月6日 13:38 ガレージローライドさん
  • オイル交換は4,000キロ毎ね!

    いつもは4,000キロ毎にオイル交換してるんですが、不覚にも7,000キロも走ってしまった💧 でも安心してください! うちのアゲミニくんは健康優良児なので、オイル下がりほぼ無し❗️ 高い高いしてもらって下回りも異常無し❗️ 2回に1回はフィルターも替えてます💪 10月に、予防的修理でサーモスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月27日 19:41 にっきあめさん
  • 【忘備録】高圧燃料ポンプ締め付けトルク

    8mm3本 10N.m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 19:27 bobby君さん
  • コーディングの追加です

    チョットだけコーディングの追加をしました https://amzn.to/44r0Hqu ウィンドウォッシャー使用後のワイパー作動を2回から3回へ変更 ドアミラーの格納を長押し1.5秒から0.5秒へ変更 あまり使わないけどバック時のオートミラー角度を100%から50%へ変更しました ドアオープン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月27日 08:39 る~ちゃさん
  • Androidナビ取り付けその11 リアカメラ引き回し

    トランクのこれ外しましたが、バンパーは取りたくありません。 ウェザーストリップはずして ふたのなかからナンバーのとこまでカメラ配線を通せるか、、ライトを開けましたがナンバー灯の穴からは光が漏れて来ず、、 中には破損したパーツが、、今度接着します ライトもとって、色々ライトを当ててみます。見えてる二 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 02:01 うらぽんさん
  • 純正の添加剤inしてみた

    2本入れしてみた。 給油時に入れて下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 20:47 クパオさん
  • ハイスパークイグニッションコイル交換

    コイル2本と共にプラグ一発が終了。 ・ハイスパークイグニッションコイル 一発:保証交換(サービス) 前回交換:153,034(2023年3月)→158,079km テスターの表示には〝ラムダセンサーヒーター〟のエラー。 春あたりからたまに上り坂で息継ぎしており、軽いエンジン不調を抱えていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 16:37 きゅう .さん
  • Androidナビ取り付けその10 リアカメラ取り付け準備

    Aピラー とりました フロントの取手 bピラー ビーピラー cピラー 後部座席の取手 Dピラー トランクのサイドの蓋 次はリアバンパー周りです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月24日 12:43 うらぽんさん
  • プラグ交換

    アクセルを踏み込んだ際〝ドドドっ〟という振動発生。 次いで合流の加速時にも。 これは壊れるフラグだ! 警告灯は出ていないけれど、帰宅後に即入庫予約。 コイルは3月に変えたばかりなのでプラグ!? でも、まだそんなに走っていないはずだけど。 AGOまで持っていく途中でアラート点灯。 案の定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月23日 11:36 きゅう .さん
  • ウォッシャーポンプ交換

    ウォッシャー液が補充してもすぐに減っていると警告が出るようになったので、ウォッシャーポンプを交換しました。 ダブル ウォッシャー ポンプ パーツ番号:67127388349 タイヤハウスのカバー外してポンプを差し替えるだけでした。 交換したポンプはF系あるあるの症状で赤丸のところに亀裂がはいって ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月22日 22:16 borroworrobさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)