三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルト

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • O2センサー(フロント)

    O2センサーフロント側をお世話になってるショップで交換してもらいました。 エラー消して様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 13:10 煩竜さん
  • エンジン警告灯点灯

    6/14の夜 エンジン警告灯点灯 いつもみてもらってる車屋さんに連絡 エンジンは問題なくかかるのと異音や排気漏れはなさそうなので翌日持ち込み 6/15 OBD見てもらうも不明 一番怪しいO2センサーを持ち込みで交換してもらうことに(メーカー純正で4万5千円は貧民にはきつい) 6/16前日amazo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 08:42 煩竜さん
  • クリアランスランプFrLH交換

    クリアランスランプ交換 小糸製作所 1-09 12v 5w(T10) 覚え 115151km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 13:27 マルナ商店さん
  • マフラーの除電

    マフラーの除電を目的にステンレスたわしを巻き付けてみます とりあえず百均で2個入りを買ってみた 巻き付けの準備として長く伸ばしてみた ねじり鉢巻きを巻く要領でまずは最後部に1個取付 もう一個は迷ったけどセンターのタイコ後部に。 体感出来るか楽しみ(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 12:57 ST45kaiさん
  • マフラーのアースを確認

    アルミテープで吸気系の静電気帯電を改善させ気持ち良い吹け上りを得ましたが、更に排気系でも静電気放電を検討中 過去投稿を見ると放電とボディアースの2パターンがある 今日リフトアップしたついでにどの位置に施工するか下調べしてみた マフラーとボディ間の導通は0オーム エンジンを始動し排気ガスが流れると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 12:54 ST45kaiさん
  • フロントロアアームバー取付

    CUSCOのフロントロアアームバーIを取り寄せました 会社のリフトを借りました ボディに既存のネジ穴があり、それを利用して付けるだけです 反対側 締め付けトルクは表記なく、出来るだけおもいっきり(笑) 完成図 フロアの左右で突っ張らせる感じ クロスメンバーとも繋がると良かったんだろうけど、過去の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 12:46 ST45kaiさん
  • リモコンキーカバー取付

    コルトのリモコンキーの樹脂は経年劣化で割れることは有名である 同時期のekやアイ(i)も同じである 電池交換する際に小さなネジを脱着するがネジ穴が割れてきた( T_T) そんな時みんカラの先人様がAmazonで画像のカバーを付けた記事を発見し、自分も真似てみることにした いきなり完成品画像だが、シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 18:50 ST45kaiさん
  • ボルテックスジェネレーター取付位置微修正

    トヨタではエアロスタビライジングフィンと呼んでいるが、我らが三菱自動車工業はボルテックスジェネレーターと呼んでいるので私も変更することにした(笑) そして取付位置も写真のようにトヨタ車のテールランプを真似てフィンの間隔を5〜6cmくらいで取付ていた ところが、フィンの間隔は10cm毎に等間隔にす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 18:25 ST45kaiさん
  • フォグライト取り付け

    元々着いていたバンパーにはフォグライトが着いていなかったので、バンパーを交換ついでにフォグライトを取り付けます。 純正の配線は元々来ているのでそれを使用します。 外装の方は特に何もせずポン付けで取り付け可能です。 しかし、このままでは光らないのでリレーとスイッチを取り付けます 部品取りのクールベリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 22:24 すぬーぴー@ZZTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)