足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
何でも赤く塗れその2
フロントのキャリパーをマスキングもせず見えるとこだけハケで塗りました。近くでみるといまいちですが見た目仕様なので・・・ リアキャリパーもハケで黙々と塗りました。 赤く塗ってこれで3倍の制動距離ってだめじゃん!(笑)
難易度
2014年7月26日 18:45 kakudateさん -
車高調 オーバーホール(右リアのみ)
車高調 オーバーホール(右リアのみ) 車高調ショックからオイル漏れが発生し フルブラストさんから製造元へ オーバーホールに出してもらいました。 導入から約1年しか経っていないこと、 導入後のサーキット走行回数など勘案し ちょっと早いということで無料で やってもらいました。 すごくきれいになっ ...
難易度
2014年7月20日 23:14 しまぞーさん -
タイヤ組み換え
覚え書き 走行60500km NEXEN N3000 215/40 R17 スペーサー15mm→5mm 車高F5mm R8mmUP
難易度
2014年7月13日 09:59 まこっちゃ@プア充(仮)さん -
リアブレーキキャリパーオーバーホール
10万キロを超えたので、 リアブレーキキャリパーの オーバーホールに踏み切りました。 シールキットは型番4605A733で2430円でした。 キャリパーオーバーホール中のフルード落下を どう防ごうか悩みましたが、 ホースを外し、シリコンのメクラキャップを はめるとちょうど良かったです。 ピロアッパ ...
難易度
2014年7月12日 21:39 yoshi@青コルトさん -
リアフェンダー 爪きり
205/40 17インチのタイヤから215/40に変更したら結構干渉することがわかり、グラインダーで削ってみました。 ちなみにワイトレは20mmを装着してます。 鉄粉&火花が飛ぶので適当に養生してから少しずつ切っていきます。 特に左リアはガソリンホースが近いので保護をしっかり行ってから作業しま ...
難易度
2014年6月28日 08:41 まこっちゃ@プア充(仮)さん -
ミッションオイル漏れ修理
・運転席デフサイドオイルシール交換 \19872 ・エンジンロールストッパー ロッド交換 ・オイルシール \2592 ・M/Tケースカバー \756 ・ロッド本体(ブッシュ込) \11124 ・ミッションオイル交換 \5302 計 39646円(工賃込み) 有償保証適用 \3000で修理。 ミ ...
難易度
2014年6月18日 19:25 Drivers.9さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
