三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • ナビ、データ更新。

    コルト君を購入後、最初の更新。 ナビのデータ更新です笑 2013年データなのでちょっと古いかなーと。 前の車につけてたカーナビもカロッツェリアなので慣れたものです。 ただ、今回のはクルーズスカウターも付いてるのでそれもおいおい更新予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 23:00 ケンPREZA改さん
  • ウェザストスタビ施工動画あり

    ドアスタビライザー以上の効果を得る為、ウェザーストリップに細工を・・・ ドアスタビライザーに倣って、ウェザーストリップスタビライザー。 略してウェザストスタビ。 言いにくいな・・・ 思い切って一部切って、秘密兵器を投入していきます。 ドアを開ける音の迫力が増しました。 あと半ドア率がかなり高くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 20:29 yoshi@青コルトさん
  • オイル交換

    今日はオイル交換に行ってきました。(*^ω^*)しかしトラブル発生Σ( ꒪□꒪)‼ あれ、なんか時間掛かってるなと思ったらチェンジャーのチューブがエンジン内に入ってしまったらしい( ꒪Д꒪) ディーラーでもそんなことあるんですな ウーン (Θ_Θ;) とりあえず、当日復旧は難しいとのこと。これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 18:35 しゅなおさん
  • ヘッドライト磨き(後編)

    ひたすらひたすらポリッシュ後にガラスコーティングしてフィニッシュです。 ほんとはウレタンクリアしようと思ってましたが、あえて磨きからのコーティングだけでどのくらいもつかのチェックとして今回はこれで。 ガビガビが全く無くなり新品の様になりました♪ クリア剥げはどこへ? 良いですね。 1500番からの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月23日 22:38 アキRさん
  • ヘッドライト磨き(前編)

    ヘッドライトを新品に買い換えて早7年。 定期的に磨いて来ましたがやはり限界がきましたね。 ご覧のガビガビになってしまいました。 クリアなのか表面のコート的なのが剥がれてきてます。 もちろん洗車傷もたくさんで酷い有様です。無論反対側も同じ様にガビガビガービー。 なので遂にペーパーで磨く事にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月23日 22:30 アキRさん
  • バックミラーエポキシ固め

    コルトの持病とも言われるバックミラーの割れによる傾きを前々から何とかしたかったのですが試行錯誤の末エポキシで固めることにしました。 Aralditeの二液性のやつです。 夕方に作業開始して半固着くらいにした所でミラーを取り付けて最終調整してそのまま放置。 朝様子を見に行ったらガチガチに固まってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月22日 00:38 Marsaさん
  • エンジンオイル&フィルター交換

    初の上抜きです。 思っていたよりよく抜けます! エレメントも交換。 普通に手が届く位置なので楽です。 アストロのフィルターレンチです。 緩め専用品。 締めるのは手締めです。 初の上抜きでしたが楽です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 20:32 *チロル*さん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントブレーキパッド交換です。 キャリパー下側の12mmボルトを抜いてキャリパーを持ち上げて新旧パッドを入れ替えるのみです。 旧パッド 新パッド キャリパーピストンを何かしらの工具で押し戻す必要があります。 私はクランクプーリーホールドプレートを使いました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月21日 19:47 joboさん
  • ホイール洗浄。

    初めて取り付けた時に鉄粉取りなどやってから水洗いだけしかしてなかったので思い切ってホイール外して完全洗浄してみました。 良い感じに薄汚れていますね。 鉄粉も良い感じに増えていました。 無事洗浄完了。 水洗い→スケール除去→鉄粉除去→ラバーパット→水洗い→コーティングで完成です。 白さが際立ちまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 23:55 アキRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)