整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
オススメ記事
-
ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】
こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...
難易度
2025年8月29日 18:55 REVOLTさん -
ウェザストスタビ施工
ドアスタビライザー以上の効果を得る為、ウェザーストリップに細工を・・・ ドアスタビライザーに倣って、ウェザーストリップスタビライザー。 略してウェザストスタビ。 言いにくいな・・・ 思い切って一部切って、秘密兵器を投入していきます。 ドアを開ける音の迫力が増しました。 あと半ドア率がかなり高くなり ...
難易度
2022年3月26日 20:29 yoshi@青コルトさん -
ヘッドライト磨き(後編)
ひたすらひたすらポリッシュ後にガラスコーティングしてフィニッシュです。 ほんとはウレタンクリアしようと思ってましたが、あえて磨きからのコーティングだけでどのくらいもつかのチェックとして今回はこれで。 ガビガビが全く無くなり新品の様になりました♪ クリア剥げはどこへ? 良いですね。 1500番からの ...
難易度
2022年3月23日 22:38 アキRさん -
ヘッドライト磨き(前編)
ヘッドライトを新品に買い換えて早7年。 定期的に磨いて来ましたがやはり限界がきましたね。 ご覧のガビガビになってしまいました。 クリアなのか表面のコート的なのが剥がれてきてます。 もちろん洗車傷もたくさんで酷い有様です。無論反対側も同じ様にガビガビガービー。 なので遂にペーパーで磨く事にしました。 ...
難易度
2022年3月23日 22:30 アキRさん -
バックミラーエポキシ固め
コルトの持病とも言われるバックミラーの割れによる傾きを前々から何とかしたかったのですが試行錯誤の末エポキシで固めることにしました。 Aralditeの二液性のやつです。 夕方に作業開始して半固着くらいにした所でミラーを取り付けて最終調整してそのまま放置。 朝様子を見に行ったらガチガチに固まってま ...
難易度
2022年3月22日 00:38 Marsaさん -
エンジンオイル&フィルター交換
初の上抜きです。 思っていたよりよく抜けます! エレメントも交換。 普通に手が届く位置なので楽です。 アストロのフィルターレンチです。 緩め専用品。 締めるのは手締めです。 初の上抜きでしたが楽です!
難易度
2022年3月21日 20:32 *チロル*さん -
フロントブレーキパッド交換
フロントブレーキパッド交換です。 キャリパー下側の12mmボルトを抜いてキャリパーを持ち上げて新旧パッドを入れ替えるのみです。 旧パッド 新パッド キャリパーピストンを何かしらの工具で押し戻す必要があります。 私はクランクプーリーホールドプレートを使いました。
難易度
2022年3月21日 19:47 joboさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
