整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
オススメ記事
-
最終進化系 アウディ S3 ガラスコーティング【リボルト秋田】NEW
こちらは本年2月にフェイスリフト版が日本発売となったNEW S3ですが、最高出力333ps/最大トルク420Nmにパワーアップした2L直列4気筒ターボエンジンやRS3に搭載していたトルクスプリッターによる機敏な走りに、専用のパターンにL字型のデザインエレメントを施したシングルフレームグリル、大型の ...
難易度
2025年8月28日 17:17 REVOLTさん -
風切り音低減グッズ貼り付け
定番の風切り音低減グッズを貼り付けてみました。 まずはドアミラー周り Bピラー ルーフボックス 効果があるかはわかりません キャリア側面にゴムのモールを貼り付け。これは効果アリです。 これが断面。 L型のはどこに付けるか検討中
難易度
2022年6月17日 05:50 Woo3!さん -
冷却水交換 74,000㎞
ケミテック クーラント液 PG55に交換 正直、競技用ならどこを使ってもそんな差が出る物ではないが、変える事で気持ちが少し楽しくなる。 本当に冷却を考えるならラジエターを大型にするのが一番。
難易度
2022年6月15日 11:46 ごり12さん -
ハブボルト交換 74,000㎞
何だろう? ある日を境に交換しなきゃ不安病にかかり注文するが、純正はバックオーダーが掛かりいつ入荷か分からず。 そうなると余計にどうにか手にしたくなり調べてたら協永からロングハブボルトが販売されていたので即買い。 協永のが届くと同時に純正も入荷、なんて日だ~~~ ハブボルトがいっぱい(笑) 叩け ...
難易度
2022年6月15日 11:35 ごり12さん -
追加配線見直し
グローブボックス裏から異音がするので、確認したところ、度重なる追加で配線がカオスでした。 無駄に長い配線を短くカットし、直に引いたスピーカーケーブルも一旦純正にもどしました。 ナビ裏、グローブボックス裏はかなりすっきりしました。
難易度
2022年6月12日 20:56 yoshi@青コルトさん -
KeePer LABO ホイールコーティング(シングル)と他
本日、KeePer LABOにてホイールコーティングを施工してもらいました。 前回施工から1年2か月ほど経過。 やっぱりツヤが復活するのと、撥水性がすごいので汚れもつきにくく、定期的に施工しています。 <備忘> ホイールコーティング(シングル)16インチ ☑️依頼先:KeePer LABO ...
難易度
2022年6月12日 17:30 こるはちさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
318.4万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
