三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • ブレーキパッド全数交換(148162km)

    キーとなりだしたので全数交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月6日 19:03 あぐる2号さん
  • ディスクローター全数交換用(148162km)

    キーとなりだしたので見てもらったら交換時期だったので全数交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月6日 19:00 あぐる2号さん
  • エンジンオイル交換

    可もなく不可もなかったモービル1 からライズオイル 粘度は、10w-30で同じ 11万8千キロ 抜き出しオイル5000キロでまだまだ使えそうなんやけど、物欲に負けた。 丸山モリブデンも入れていたけど、沈殿もなくよく混ざってましたね。 燃費あがるかなー?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月3日 21:19 heartbeat1113さん
  • テールランプ等ライトスモーク塗装

    昔買ったスモークスプレーを発掘したので、テールランプやサイドウィンカーをライトスモークを狙って塗装してみました スモーク塗装、ましてやライトは難しい・・・ 一度塗りでキメなきゃならないらしいので 誤魔化しが効きません テールは薄く、サイドは濃くなってしまいました 特にこのハイマウントは、脱脂しよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月2日 13:59 aqi_さん
  • エアクリBOXフィルター交換。

    年末年始の連休にやるようにしているエアクリボックスのフィルター交換しました。 病み上がりでやる事ないので丁度いい暇つぶしですね。 今回も手抜きせず外せるだけ外して作業しました。サクションパイプやインタークーラーパイプやバッテリーを外しました。 ごっそりBOXを取り外してバラして綺麗に清掃もしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月1日 22:30 アキRさん
  • LSD取り付け

    まちに待ったLSD取り付けです もう壊れるLSDは御役御免です LSDにオイルをつけながら組んで行きます 目標イニシャルトルクは8kg 1.5wayで組んで行きます 1.6mmの外爪プレートを1.8mmにしました(片側1枚づつのみ) そしたらベアリングを付けていきます あんまりハンマーで叩くのはナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年1月1日 19:05 rin_z27agさん
  • ラリーアートリアスポイラー取り付け動画あり

    https://youtu.be/ahclTpcQ0L4?si=4kGlrvMez8LRSfPi

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月30日 19:13 やっさん 30代さん
  • エアコンフィルター取替

    コルト専用品?11万7千キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月30日 14:00 heartbeat1113さん
  • ロワーパイプアルミ化

    アンダーパネルを外すと見える,インタークーラーにつながっている吸気パイプ. 触るだけで真っ黒になるほど汚い! Autobahn88のアルミパイプキットに交換しました. インタークーラー側はアルミが酸化した粉なのか,白い粉が大量に固着して大変でした. 外した後,マイドラとブラシでごしごししました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月30日 00:46 へっぽこ丸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)