三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル レガシィアウトバック 右前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のスバル レガシィアウトバック。 右前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月25日 13:34 ガレージローライドさん
  • コトコトペラペラうるせ〜

    細かな段差でもコトコトペラペラ何かが今にも脱落しそうな音を左前から立ててたので探してみるとタイヤハウスカバーのエラが割れて音を立てていた。 接着剤もいいかもしれないけど、ハンダコテを用意して 押し当てるだけの溶接! 試運転してみても、ペラペラコトコト音がしなくなったから成功! パンパー樹脂溶けるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 21:59 9-nine-さん
  • ワイパーゴム交換

    梅雨の時期に入っちゃいましたが本格的に雨降る前にワイパーゴムの交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 20:44 あぐる2号さん
  • エアコンフィルター交換

    何年振りかわからん! 汚いから変えた!プレミアム高い!以上! 距離 189334

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 19:29 ジョリニーさん
  • ヘッドライトクリヤー加工

    以前ヘッドライトをクリヤー加工したときに不具合があったのをそのまま放置していたので、今回再塗装。 まずフロントバンパーとヘッドライトの取外し。 外したヘッドライトを不具合個所がなくなるまで研磨。 最終1200番のペーパーで研磨して、クリヤーを塗装。 今回は不具合無く塗装完了! ぼちぼちキレイにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 11:35 カプリチオさん
  • エンジンオイル交換。

    UC 2024 6/15 70038km… そうか…コルラリちゃんも7万kmを超えたか… そしてまた、 まるでとなりのトトロの様な 世界観がある所へ向かいます。 そう…オイルマジックさんの所へ。 で、 見せてもらおうか! ヌキヌキしたオイルの性能とやらを!! (もちろんシャア調で) 昨日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 22:24 パンストフェッチー!さん
  • エンジンチェックランプの件

    ウエストゲートソレノイドバルブ出力で故障検出 ヘッドライトユニット死亡 ハザードスイッチ ASSY交換 運転席ドアのベルトラインモール (豪雨で室内に侵入してくる) 以上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 09:27 フェノンさん
  • スモール 球交換

    グリル塗装でバンパー外したついでにアホみたいに黄色いスモールの球も変えようと思います。 3点の10mmボルトを外し、ケーブルを抜きます。 スモールはここを外して交換。 フタをとってこいつを少しひねって外します。 ライトを固定しているツマミを外してバルブを摘出。 あとは逆の手順で組み付けます。 明る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 08:41 ターキンズさん
  • グリル塗装

    フロントグリルがサビているので黒く塗装し直します。 バンパーを外すとネジでとまっているのが見えるので全て外します。 20本くらいネジがあって面倒くさい。 そして塗装します。 ラッカー系のつや消し黒を使いました。 ホームセンターで一缶330円ほど。 上側のグリル、そして後ろに装着するパネルも塗装しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月13日 08:32 ターキンズさん
  • フォグランプ交換(イエロー化)

    悪天候だと欲しくなるフォグランプ。元々の電球色(?)でもよかったのですが、せっかくなので黄色にしました。 バルブはPIAAのハロゲンを購入。 サイズはH11、色温度2500Kの車検対応品です。 交換前後で比較 交換はバンパーのカバーを外してプラスネジでレンズを外すだけ。 光軸は下手にイジらないこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 20:13 tomo_evo98さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)