三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • セカンドシート下収納にアストロのAP0308806とDAISOのパーツを組み合わせてみた

    帰宅して自室に転がっていたアストロプロダクツのプラケースAP030886を見ていて何か使えないかと考えていたところ・・・ 閃きました(^^)/ セカンドシート下の収納を作ろう♪ 先週末に倉庫整理目的で購入したダイソーのワンキャッチ_清掃具クリップ♪ この2つがこんな感じで合体♪ ちなみに、ク ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2024年6月19日 00:00 Marvericさん
  • フロントパネル静音化

    ウーファー取り付けの際に外したウッド調のフロントパネル せっかく外したので、そのまま取り付けずに制振吸音材を貼っておきました。制振というよりは吸音目的です。 グローブボックス上のパネルも同様に制振吸音材を適度に貼リました。 制振吸音材はリブの高さを超えなければ、問題なく取り付けられました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 22:00 ak@さん
  • エアコン吹出口静音化

    パネルを外すと丸見えになるエアコン吹出し口です。風量を多くすると風の吹き出し音が大きくなるので制振して音を抑制します。 ブロー成形?なのか、かなりペラペラです。 少しめくって外側の左右と下に制振吸音材を貼りました。 助手席側のエアコン吹き出し口も同様に制振吸音材を貼ります。 これだけでエアコンが静 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月16日 19:46 ak@さん
  • ドア内張クリップ交換とツイーター配線手直し

    ドアの内張のクリップがいくつか破損してしまったので交換します。 内張外したので気になってた作業も一緒にやります。こないだツイーターを移設した際に、配線をドアパネルの内側に通しましたが、作業が全部終わった後で窓の開閉で引っ掛けてしまう可能性に気付いたので、作業をやり直しました。 ツイーターをパネル内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 13:04 toy-2daxさん
  • バンコン化に挑戦してみよう! ベッドフレームをデリカに固定しました。

    デリカで構造変更申請を行ってキャンピングカーの8ナンバーを取るぞ!企画 それをバンコン化と勝手に名付けてます。 今回は最後の仕上げ ベッドフレームの高さを調整してデリカに固定しました。 今回もベッドフレームの高さは全て調整式にしてます。一通り組み終わったので2ndシートとの高さ調整をしてベッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2024年6月11日 07:12 cappriusさん
  • 内張クリップ交換

    先日のツイーター交換の際に発見した内張のクリップ破損。今までに幾度と剥がした中で所定の位置じゃない部分で押し込んでへし折ったんだと思います。ピラーカバー、ドアの内張で合計10箇所以上が機能を果たせない状況でした。 ディーラーの担当者に確認しところ、ドアの内張に2種類、ピラーカバーのクリップはまた違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 14:03 toy-2daxさん
  • カーテシランプ交換

    矢印の所に細い内張り剥がし又はマイナスドライバーを差し込むとカバーがポロリ 今はLED剥き出しのバルブを使ってますがこんなガラスの中に入ってるものを見つけたので購入。極性有るので点灯する方で差し込み。 カバーをパコッと戻して終了。朝イチで明るかったので薄い赤ですがもっと赤です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 13:35 成しげさん
  • バンコン化に挑戦してみよう!水道開通しました。

    毎度みんカラの動作不安定さには嫌気がさします。 今回もこの投稿を駅でポチッとするまで準備して下書き保存しておいて、いざ投稿となったら中身が消えてしまいました。 なんとかなりませんか?Yahooさん さて気をとりなおして再度書きます。 多少文が荒いかもしれません。 デリカで構造変更申請を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年6月10日 08:09 cappriusさん
  • アシストグリップボリュームアップ

    一ヶ月ほど前に購入したコヤツ 裏はマジックテープなのですが、薄い素材だったので持つとクルクル回ります😅 ホームセンターでクッションを探して一緒に巻いてみました☺ ゴムに近いスポンジです✨ 現物合わせてチョキチョキ🦞 こんな感じです✨ 両面テープとかで貼り付けちゃおうかとも思ったのですが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 15:54 すももぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)