スペースギアいいですね! 真剣に購入を考えています。
そこで、オーナーの方、元オーナーの方、検討して別の車を購入された方、教えてください。
登場してから10年経ってますが、最近のミニバンと比べて設計の古さによる不満ってありますか?
参考ですが、私はスペースギアに乗ったことはありません。また、6人家族ですのでサードシートも使用します。
よろしくお願いしまーす。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- デリカスペースギア
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
設計の古さによる不満ってありますか? - デリカスペースギア
設計の古さによる不満ってありますか?
-
-
はい、こんばんは。
ガソリン3000デリカ乗ってます。
ミニバン系にするなら迷わずデリカをお薦めします。
後部座席に乗っても酔いませんよ(酔う事自体、人それぞれですけど)。
<GOOD>
・視点が高いので運転がラク
・6人乗って荷物満載でも全然気にならない走り
・2WD:フルタイム4WD:直結4WDの切り替えが便利すぎる
雪道では一般的なフルタイムでは滑るところでも、
直結4WDモードにする事で結構走れます。
・クロカン系と割り切ってるので、
多少のヘコミ:キズは気になりません^^;
むしろ・・・サマになります^^
<BAD>
・最低地上高を高めにしてる為、天井が低い。
悪路走破性を考慮すれば納得出来ますが。
・維持費はそれなりにかかります。
燃費:消耗品(タイヤなど)。
燃費は気になるところだと思いますが、
街乗りで4~5キロ。高速でも6~8キロと、あまり伸びません。車体が重いせいもあって悪いと言えば悪いですが、エルグランドに乗っている友人でも、たいして変わりません。
ノアやステップワゴンに乗っている友人もいますが、さすがにそっちはもっと燃費いいですが、言い方は悪いですがデリカに乗ってると、その手のミ jバンはオモチャに見えてきます。。。参考になりましたでしょうか^^;;
PS。後続車の視界がどうこう言ってる人がいますが、ハッキリ言ってデリカ乗ってても、ダンプやトラックの後ろ走ってれば前は見えません。前が見えなくて文句があるならトレーラーでも乗るか、車乗るのやめるしかないですね。 -
ウキウキさん、初めまして。
オーバーフェンダーは両面テープとフェンダーのツメにビス止めでいいです。加工は要りません。幅はリヤ30mmなら干渉しないとの話ですが、私の乗っていたSG(前期)は20mm(エ◯フォード)でも少し当たっていました。個体差ですかね。タイヤはフロントのホイールハウスにあまり余裕がないので(特に後期)お店に相談した方が良いでしょう。私は3インチアップでインナー加工し31を履いていましたが、ハンドルを切ると時々当たってました(笑)。あと、オーバーフェンダーは車幅の記載変更で良かったような?どちらにしろ、陸運局に持ち込みしなきゃなんないですけど。
私も事故ってなきゃまだSGに乗っていたと思います。
色々言われる 福ェ多いけど良い車ですので是非乗って下さい。
ただ、ハマりすぎにはご注意を(笑) -
ウキウキさん はじめまして!
9年式のスペギ乗りです。
OFF車に近いのでONロードが得意とはいえません。ロールは大きいです。ショックとスタビの社外部品交換をお勧めします。
オーバーフェンダー装着の場合スライドドアに緩衝するのでスライドドアに延長金具を装着する必要があります。
オーバーフェンダー装着には本当は構造変更が必要です。
車高を上げる場合は全高、立体駐車場に注意してください。高さ制限2.1mってところは結構ありますよ。
スペギはイイ車だと思いますが、嫌われ者です。
数年前まで某暑管内でも迷惑駐車トップです。高い位置にフォグをつけての点灯。やたらクラクションを鳴らす。車の大きさを運転手の器量と勘違いしている人がいます。とくに初期の頃から乗っている方々はぶっちゃけイタイ人が多いと思います。
この車に乗っているだけで良識がない人と思われる可能性があります。さらに三菱不祥事。
私は解っている上で乗っていますから・・・
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカスペースギア リフトアップ Bカメラ フルセグナビ ETC(千葉県)
174.8万円(税込)
-
レクサス RC F 後期型 ネ-プルスイエロ OP19AW CソナBソナ(群馬県)
801.1万円(税込)
-
トヨタ アルテッツァ BBS17インチAW禁煙実走行4万キロキーレス(千葉県)
145.0万円(税込)
-
スバル レガシィB4 純正HDDナビ 純正マッキン 新品ダッシュ(京都府)
536.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
