スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • ドアバイザー リベット交換

    リベットを嵌めて、プッシュ部分を押す! …これだけや。 年式的に紫外線でカチコチになってるので、爪で引っ掛けて軽い力で引っ張れば取れちゃう…ので、この際に全とっかえしよう。 こんなもん純正パーツで出ない(と思う)ので、モノタロウにて廣杉計器のブッシュリベットNP-3555(50個入り…多すぎ笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月13日 18:31 どらりす0308さん
  • 21Lapin 2024style

    愛車21ラパンの2024styleが休日のDIYでようやく仕上がりました🔧👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 17:30 ありクラ☆2021さん
  • 修理記録 サイドステップ 割れ補修

    この部分の割れが広がってきたので、補修を依頼しました。 中古で出てくるのもけっこうココが割れてます・・・(もっとヒドイ) 左右同箇所と片側リア部分、計3か所の補修です。 アフター 補強を入れてくれたので、これでしばらく安心です。 隙間のモールも変色・経年劣化してパリパリだったのが新品に♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月23日 21:03 兎麿さん
  • 早速やらかした

    昨日、早速やらかしてもうた ので、また外して針金で縫い縫い こんな感じで 何か先が怖い感じ縫い縫いまみれになりそう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月18日 21:21 タケやんケロッピーさん
  • パーツはずし

    キズ隠しのサイド外して… リアも スズスポグリルとフォグランプ外して… ナビも外して エアロパーツは嫁ぎ先が決まりました。 2シーズン履いたアイスガード6+ララパームも綺麗に洗って…売れました。 とりあえずこの状態でしばらく乗ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 20:13 むーみん谷のけんちゃんさん
  • 白化したABSパーツをヒートガンで復活させよう

    HE21Sでは無く同僚のシトロエンです。 地下駐車場から地上へ出る際、腹下をガッツリとヒットさせ、サイドステップを破壊したと(^_^;) トリムグリップ交換時に白化した表面を復活させる事に。 安かろ悪かろのアストロヒートガン_(^^;)ゞ 結構な至近距離でHiモードにて暫くピンポイント加熱です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 22:02 DJ hideさん
  • 破損したオーバーフェンダーを修理しましたよ。

    オーバーフェンダー(と言っても出幅1センチ以内のヤツですが)のビスが抜けてめくれてしまいました。 高速道路でしたのでめくれた画像はとれませんでした💦 ビスはほとんどダミーで前と後ろだけ本物のタッピングです。 そのため、前が1本抜けただけでこんなことになってしまいました。 画像のビスの内側を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2020年1月18日 11:00 LIPSさん
  • チンスポ壊れたので補修します! その4

    バンパーの割れであたふたしてしまいましたが、肝心のチンスポも仕上げなければ! またまた、パテを塗ってはペーパーがけの繰り返しです。 風は凄いですがまだ雨はマシだったので、下地はそこそこにサフェーサーを至近距離で吹きました。 そしてZJ9をプシューっと なんかいい感じにつながったんじゃない? ٩ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年8月15日 20:34 LIPSさん
  • チンスポ壊れたので補修します! その3

    前回からの続きですー まさか反対側まで割れていたとは! コレは、チンスポ引っ掛けた時に相当ねじれたんでしょうね💦 そういえば、こちら側のチンスポ留めてるネジ穴がちぎれてましたね。 ウインカーの四隅が裂けてます。 コレは、バンパー埋め込みウインカーを作る時にサイズの違うウインカーに変更した為に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月15日 17:24 LIPSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)