スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキホース交換

    ステイホームなのでワークスのブレーキホースを交換します。フレアナットレンチが見当たらずアストロで購入。。 ブレーキホースは10mmです。フロントの下側は14mm、あとホースを真ん中で止めているネジは12mmです。 さて交換。フロントは楽でした。 交換したあとにブレーキのエア抜きをして、次へ。 リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 21:49 セリ吉さん
  • ブレーキリフレッシュ

    フロントキャリパーは前回PCD100化でO/Hしたのでそれ以外の気になるところを整備します リアドラムカップシリンダー パッキン交換 ミヤコ:WK-731 1セット リアブレーキホース 品番 51570-50A50 1本(間違えて2本買ってしまった、、) フロントブレーキホース 品番 515 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 22:02 しふぉん@さん
  • ブレーキホース交換 ステンメッシュへ。

    今更ながらかなり昔のやつを。 スズキ車特有なのかもしれないけれど、どうもブレーキが甘い気がする。時速40km/hからの信号待ちでも、劣化したブレーキだとかなり踏まないとストップしてくれんのよね。あの制動距離の長さには不安を覚えるレベル。 別に走り重視って訳でも無いけど、止まれないと最悪死ぬかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月14日 14:26 potosiさん
  • キャリパーを交換 その②

    付属のホースの取り回しとマウントがどうも納得いかなかったので リアの為に用意していた キノクニ の ランマックス ブレーキラインシステム を組み込みました 奮発してステンレスフィッティングを・・・ こんな感じです・・・ が・・・ このLck619 スペシャルブレーキキットってのは、ノーマル15イン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月12日 18:17 本業さん
  • ブレーキホース交換

    購入時の車検整備で交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 18:55 Rokumon_worksさん
  • ブレーキホースの保護

    車検の時にメッシュのブレーキホースに交換してもらったのですが、個人的に不安なのでスパイラルチューブで保護をしました。 フロントの取付前 フロントの取付後 リアの取付前 リアの取付後 ホース交換のついでにブレーキオイルもDOT4にしてもらいました。 リアのシューも交換してもらいました。 今回はわけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月17日 20:26 おいまささん
  • RUN-MAX ステンメッシュ フロントブレーキホース

    ブレーキパッドと同時に交換。 ブレーキ強化がてら交換(゚∀゚) ネジ部分もステンだと良かったのですが、安く手に入ったので良しとします(笑) ホース交換は上のネジ部分をバラせば簡単にできることに気が付きました。 が、それも作業終盤になってから(∵) 次からは上からやろう。覚えていれば(笑) 難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 16:08 Dolcheさん
  • モンスタースポーツ ステンメッシュテフロンブレーキホース

    ブレーキ強化のために… タッチも変わるししっかり止まれる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月8日 00:10 けん@ハイラックスさん
  • テイクオフ ビシバシくん

    C系ワークス(4輪ディスク車)用を購入。 フロント用ホースのキャリパー側接続口金形状が新規格キャリパ形状に適合。 HB21Sキャリパはねじ込みの口金。 新規格キャリパはアイ形の口金。(赤いタグの付いたホース左側口金) フロント側は問題なく取り付け完了。 右リアのホースと車体側鉄配管のジョイントが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 00:34 MRF Mikeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)