ヤマハ V-MAX

ユーザー評価: 4.28

ヤマハ

V-MAX

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - V-MAX

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • 公道復帰!

    ショップに預けていました VMAXが無事に中古新規登録が完了しました。 リアタイヤを替え フロントタイヤも替え フォークシールも交換してもらい  (中古で仕入れた黒色のフロントフォーク 中に入ってたオイルが水っぽくなってたらしいです💦) 乗り味が良くなりました。 年式・国籍不明仕様のVブースト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 19:40 sinkitiさん
  • ダイレクトイグニッション化 ハーネス準備

    VMAX1200 ナンバー登録・タイヤ交換・フロントフォークシール交換でショップに預けてあります。 その間に ダイレクトイグニッション化するべく準備します。 諸先輩方の記事を参考に部材を集めます。 ダイレクトイグニッション側のコネクタ・車体側のコネクタ・ハーネス(熱対策のためシリコンコード16A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 16:31 sinkitiさん
  • メタルMaxに衣替え

    外装バラします。フロントフェンダーは、センタースタンド後にジャッキで前を浮かせ、キャリパーを外し、アクスル抜いてタイヤを取り、裏側からアクセスします(面倒)。 ダミータンクカバー、リア側は簡単です。 メタルMaxに変身! 外装からほぼ色味が無くなって、サイバーな雰囲気です。前後フェンダーはこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 16:15 syntaxerrorさん
  • 再登録に向けて

    中古新規でユーザー車検のつもりでいたのですが フロントフォークのオイル漏れと前後タイヤ交換もしたいのでバイクをナンバー登録も含めて預ける事にしました。 自賠責入って仮ナンバーを借りて来ました。 久しぶの公道です。 素人のキャブのオーバーホール 国内仕様にVブースト化 心配でしたがなんとかショップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 19:13 sinkitiさん
  • パワーチェック 1回目動画あり

    購入から2年が経った三代目Vmax、相変わらず調子が良い、、、と勝手に思っていますが、感覚じゃなく数値でも安心したいということで、パワーチェックをしてきました。 カタログスペックの135馬力は出るのか?それとも残念な結果に終わるのか? 気になる結果は動画で!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 20:32 Hiroiroさん
  • ダクトカバー

    塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 03:02 竜庵寺さん
  • エンジンオイル交換

    総走行距離 84,185km 前回の交換から3,355km走行 いつもの1500円/Lのオイル 前回の高級オイルとは相性が悪い気がした フィルターも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 14:03 わいあいさん
  • セパレーターガスケット交換

    セパレーターガスケットを交換しました。結局、掃除しましたがクーラントのオイル混入止まりませんでした。 点検の時に言われましたが高級なオイル入れるとこうなる事があるそうです。このバイクの製造当時は今の様な高級オイルや添加剤はなかったそうで、それらがガスケットを攻撃してしまうことがあるらしいです。ガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 21:23 塩むすびさん
  • 備忘録 エンジンオイル交換&マグネット付きドレンボルト

    使用オイル:エネオスUTCバイク用4サイクルオイルSJ オド:16459.3キロ フィルター交換:無 レベルゲージ:1/2 マグネット付きドレンボルトに変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 17:52 やみかぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)