• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴたんのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

新年明けましておめでとうございます



昨年の12月23日に納車されました。

31日までずーっと仕事でしたので昨年はディーラーから家に乗っただけで年越しを

迎えました・・・。

ようやく昨日100キロ程ドライブする事が出来ました。


ベースグレードなので何も付いてませんが素の状態でをしばらく乗ってみようと思います。

外見で唯一分かるオプションはマフラーをフジツボにした程度です。

音量は静かですが、それなりに迫力があります。ただノーマルの音を聞いて無いので、

どの位の違いが有るのかは分かりませんけれど、


運転席からドアミラー越しに見えるリア廻りの造詣がなんとも言えずセクシーに感じてしまいます。


また感じた事を書いていきます。


今年もよろしくお願いします。

Posted at 2017/01/02 12:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2016年12月14日 イイね!

2016 ニスモフェスティバル

2016 ニスモフェスティバル









今年もニスモフェスティバルに行ってきました。



昨年も今年もFSWにはこの催ししか行けて無いです。

よって今年最初の富士で最後のFSWでした。

今年はこの前Z購入した物だから、やっぱりZに目が行ってしまいましたね~


Z34 バージョンニスモ
実車見るとね、やっぱりスマートにカッコイイね♪





色んなカスタム車両もあって自分もどのようにしようかとかあれにしよう、こうしようとか
色々妄想が膨らんで楽しいです。





また現地で昨年ルマンに一緒に行かれた方とも数名お会いできて嬉しかったです。

SGTも来年から新型車両に入れ替わりますが、1号車も23号車になりますが

よりいっそう応援して行きたいと思います。 Go!Go! NISSAN♪


ノートeパワーNISMOの件
先日、嫁にジュリエッタの残クレが終わるので、どう様にすればいいのか販売店に相談に行かせた所
まさかの「新車への乗り替え」の話を持ち帰ってきました。
確かに100台限定、内装もかなり良くなっているし・・・  ん~恐るべし営業マン
新技術や性能よりもデザイン優先なんだよね~女の車選びは
ノートを嫁に乗せようと思っていたけど、実は自分が乗りたくてそんなストーリー描いていたのだけれど 、とんだイレギュラーになってしまった・・・。
また策を練り直さなければ。

Posted at 2016/12/14 21:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーGT | クルマ
2016年12月09日 イイね!

久々の新車購入!

御無沙汰の投稿です。


 

「フェアレディーZ」ついに買ってしまいました。

全く実用性の無い車、完全なる趣味車 今のエコ時代の逆を行く車

なんという贅沢^^   今は納車待ちの状態です。

2年前にR35手放して、自分の名義の車が無かったので、リーフ(会社名義)だけで

カーライフを過ごしていた訳ですが、何とか購入出来そうな環境になりましたので

思い切って購入してみました。


ベースグレードで色はまさかの!青のZは多分今まで見たこと無いけど青にしてみました。

もちろん数の出る車では無いので、展示車も無くましてや、試乗車など有る訳も無く

カタログのみの判断で購入です。 まあZはそんな車なのでしょう(R35は展示してあるのに)

ミッションはマニュアルの選定です。 OPはナビと藤壺のマフラーくらい。ノーマルに厭きたら、

色々いじって見るのも面白いかなと思って。市販のエアロとかたくさん有る様だしね。

一応納車はクリスマス辺りらしいですが、サンタさんからのプレゼント? なのでしょうかね(自分で金は払うのだけれど・・・)

実は嫁の方がZ買う気満々で、知らず知らずにいつものセールスマンと話が弾んでしまって

気が付いたときには、話に引き込まれてしまっていましたね。 これはヤバイと思い

「ATは乗らんぞ、買うならMTで無いと買わないぞ!」と言ったら、


「良いよ!」とあっさり返答

てっきり諦めるかと思ったのに・・・ (嫁も運転すると言ってますが・・・大丈夫か?)

そんなこんなで、来年からZのオーナーになります。 

自分に似合うかな~?似合わね~よな~ 今はそんな気持ちです。


ついでに、嫁のアルファロメオの残クレが来年2月に終わるので、

ノート e-POWER NISMOも商談中



これはセールスマンの提案で損しない条件で現在進行中。 さてどうなるか

Posted at 2016/12/09 20:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2015年06月25日 イイね!

Club NISMO ル・マン24時間レース応援ツアー 3

Club NISMO ル・マン24時間レース応援ツアー 3
いよいよ決勝日!

ホテルを朝8時頃出発

サーキットに近づく頃には渋滞が・・・







そしてVIP専用のプラーベートジェットの数々。小さいのから、中型機まですげ~な!!さすが世界3大レース!見えないけど、撮影用のヘリも数十台! 何でもこの日はフランス大統領も来ているとか。




NISMOピット前に行ってみるが、時既に遅し!開きスペースが見当たらない・・・残念だけれども少し離れた所で、何とかスペース確保
このサーキットの自由席は何と通路が無い!石段がずーっと続いていてそこの空いている所に座る。なので、移動するのもかなり大変!人々の間を「すんません、すんません」と言いながら、移動するも当然言葉は通じず、ちょっと上目で見られながらやっと移動出来るみたいな状態でした。


まだ決勝までには時間が有るので、また少し散策開始。パドックにはパスが無いので入れないのでパドックの裏側に行って見ることに。先ずはニッサンブースへ















レゴポルシェ!!




みんなビール飲みながら楽しそう^^


アウディー



本格的なレーシングシュミレーター
ブラブラしながらダンロップブリッジまで行って戻って来ました。

そろそろスタートです。


いかんいかん!意外と長くなるので今日はこの辺で・・・

Posted at 2015/06/25 21:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

Club NISMO ル・マン24時間レース応援ツアー 2

Club NISMO ル・マン24時間レース応援ツアー 2翌日はドライバーパレードを見る予定です。

パレードは夕刻なので、その前にモンサンミッシェル

観光に行って来ました。







この日は生憎の雨模様でした・・・







近くのレストランに移動して昼食に名物の「オムレツ」を頂きました。
ビールは必需品です。

もう雨で足元はビショ濡れで大変でしたが、ルマンまでバスで移動中にかなり乾きました
4時間程バスに揺られながら、夕刻ルマンのパレード会場に到着!
この頃にはもう雨も止んで絶好のパレード日和でした。


ここで応援の日産旗を用意する団員の方々





オープニングパレードが多くて中々ドライバーが現れず・・・


トップでアウディーがキタ~~ アンドレすぐに気が付いてくれてバッチリ決めてくれました。


ベンちゃんも 車から降りてきてくれて「どうもありがと~」って うれしいね~


次ポルシェ


次はトヨタ 中島選手も手を振ってくれていました。 


日産がキタ~ みんなすぐに気が付いてくれてこの表情 止まってくれれば良かったのですが
ドライバーさん気が利かずそのまま走行・・・。




マークウェーバーは単独で乗車。大物はね違うよね^^


合間にこんなのも。 後で分かったけれどこれレース開催中にサーキット内を循環しているバス?記者
なんですよね。




関谷監督もレジェンドドライバーでマクラーレンでパレードに参加されていました。
私達を見て「がんばって!」と声を掛けてもらいました^^


マネージャーも


クルム選手も





この後夕食会の時間が有るので、パレード途中でしたが引き揚げ・・・ルマンの街で揺れる応援団旗


ルマン市内の夕食会場に着いたら トヨタの1号車のドライバー3人がお茶してたので、迷ったけど
折角だからと思いサインと写真まで撮らせてを頂きました。 
日産のコスチュームしてたのにすんませんでした。




準備中~ もう総監督は到着です。


中は暗いので外に出て記念撮影の準備


千代選手も応援に! 凄く爽やかな好青年です!


今夜の記念に 柿本総監督と松田選手、千代選手にサインを書いて頂きました。

楽しい夕食懇談会もあっという間に過ぎ去りましたが、まだ外は10時位なのに明るいです。
この後またレンヌのホテルまでバスで1.5時間掛けて寝に帰ります。

*ルマンにもホテルは沢山有るようだけど、この時期だけは、1年前から予約しても常連さんで一杯で
取れないみたい。また仮に取れたとしても最低4泊以上でスペシャル金額になるようなので、旅行者は
パリかレンヌまで行かないと宿が無いとガイドさんが言ってましたね。
ちなみにT社はこの夕食会場のホテルを1年前に多分2週間位貸切ではないかと言ってました。

また続く・・・。



Posted at 2015/06/20 20:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Club NISMO ル・マン24時間レース応援ツアー 3 http://cvw.jp/b/1010054/35938508/
何シテル?   06/25 21:50
みんからも少しづつ慣れてきました。(*^o^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツイッター:yamasan51917270 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/24 15:38:07
 
エキサイトブログ:ハッピーと過ごす日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/09 23:10:35
 

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
主に仕事用 本田関連の仕事が多いのでこれを購入しました。 前席3人乗りは、便利が良いし、 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
主に仕事用に購入。 5年リースで昨年返却しました。 リースだったので、何も弄れずノーマル ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2009年3月(ホワイトデー)納車 星野監督が好きでこの車を購入しました。 チームインパ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2008年2月(バレンタインデー)納車 基本的にノーマルで乗っています。 たまにたまにし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation