• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月25日

ナナイ「大佐はガンダムを見返したい為に、今度の作戦を思いついたのでしょ?」

昨日は健康診断に行きました。

が、

チェーン
「原因はなんです?健康診断が早く終わった原因は?」

オクトバー
「胃カメラの検査が後日になったんです。問診はとっていますから、絶対危険じゃありません

チェーン
「当たり前でしょ、胃が弱くなったらたまらないわ。なんで事前に通知して」

胃カメラは問診後、予約とって後日ということらしく…

オクトバー
「前もって予約させてくれば」

チェーン
「…っと。それはネオ・ビョウインの医シャアに言ってください。あの人が事前予約を可能にしてくれてれば、こんな事にはならなかったわ」

事前に予約できるようにしてくれるといいんですけどね(^_^;)
胃カメラ検査と、結果通知であと2回行かなければいけないようです。

ということで意外にも早く終わってしまい…
もっと時間がかかると思って、何も予定してなかったので
 

チェーン
「これね?」

オクトバー
「はい」





家にかえり、なんちゃって100インチスクリーンで逆シャアを( ´艸`)

まあ、妻に言わせれば

アムロ
「なんでこんなものを昼間から見る?これでは部屋が掃除できずに人が住めなくなる、花粉の春が来るぞ」

なんでしょうが…

シャア
「この家に住むものは自分のことしか考えていない、だからたまには自分も鑑賞すると宣言した」

アムロ
「親が一人で引き籠ろうなどと」

シャア
「私、シャア・アズナブルが逆シャアを観ようというのだ、アムロ!」

アムロ
「エゴだよ!それは」

シャア
「見たくてたまらん時が来ているのだ!」

妻とこんなやりとりがあったとかなかったとか…(^_^;)


プロジェクター設置して見たいもののリストに、
もちろん逆シャアも入っていたんですが
寝室で寝ながら見れるようにと設置したために、
逆になかなか一人でゆっくり見る機会が作れず…orz
ほとんど、子供専用機となっていました(^_^;)


でも、やっと実現です(*^^)v





ちなみに幅2.3m,、高さ1.2mぐらいの大きさです( ´艸`)

まぁ、車にも職場のパソコンにも逆シャアは入っているんで、
作品自体はしょっちゅう見ているんですけどね(^_^;)

1stに比べMSの描写が格段に良くなっているので、大画面だといいですね( ´艸`)
しかも5.1chなので臨場感も( ´∀`)bグッ!

ベッド中心にスピーカーを設置しているので、真ん中にクッションをソファーにして…
満喫しました( ´艸`)


しかし見終わって、まだ幼稚園お迎えまで45分ぐらいあり…
(休みの日のお迎えは半強制的に自分担当なんですね(^_^;))

しかもなんとなく物足りない…

アムロ
「悔しいけど、僕は1st世代なんだな」

ということで

”めぐりあい宇宙”

をw

再生を始めたとき



キシツマ
「14時には幼稚園のお迎えが控えている…その上で…なぜです?」

殺気を感じたのは言うまでもありません…
でも

アムロ
「この辺りから見ればア・バオア・クーの核も見れる、行けるぞ」

と、上の画像のあたりから見始め…(^_^;)

シャア
「わかるか?ここから見る訳を」

アムロ
「ニュータイプでも映画を見ることは普通の人と同じだと思ったからだ」

シャア
「映画を見るときはニュータイプといえども感動のラスト見なければ」

アムロ
「そんな理屈」

やっぱラストは見たいですしね(^_^;)

しかし、見るにつれ
結構時間的に際どくなり…

アムロ
「今、(妻が設置した)アラームが鳴った。幼稚園に迎えに行く15分前だって」

シャア
「今という時では、人は感動のラストを見ないわけには行かん。アラームは無視される運命だったのだ」

アムロ
「お迎えだって言ってるだろうに!」


それでもアラーム無視で(^_^;)

セイラ
「兄さん、やめてください。幼稚園に間に合うわけ無いでしょう」

シャア
「アラームを鳴らされた」

セイラ
「それはお互い様よ」


(この辺からは集中して観ているのでプロジェクター画像はありませんw)

シャア
「なら、ダッシュでいく。そうすれば幼稚園も間に合う」
アムロ
「正気か?」

シャア
「ラストを見逃しにはできんのだ!」

やめられまへん( ̄∀ ̄)


時計を気にしつつ



シャア
「安心しろ、貴様に変わって次男殿はお迎えに行ってみせる」


と…
本音は



シャア
「チャンスは最大限に生かす、それが私の趣味だ」

ですが(^_^;)

それでも、



ブライト
「4倍速で見なければ…全滅する?」

なんて気にもなりましたが…


カイ
「エ、エンディングが…」

ハヤト
「エンディングが、泣ける…」

ブライト
「アラームを無視しなければ、我々のエンディングは巻かれていた…」




なんとか感動のシーンへ・゜・(ノД`)・゜・


セイラ
「じ、じゃあ、お迎えには間に合うの?ブライト」

ブライト
「わからない。ブラウンの家は幼稚園から近いんじゃないのか?」

セイラ
「えっ?」

ブライト
「同じ町内にあるのブラウンの家のほうが他の人よりよほど幼稚園に近いはずだ。急いでくれ、お迎えを」

エンドロールも最後まで、名曲もしっかり聞いて…( ´艸`)

超ダッシュでε=ε=┏( >_<)┛


ハヤト(先生A)
「キー君(次男)のお父さんだけ来てないんだ、わからないかって」

フラウ (先生B)
「そ、そんなこと言ったって」

そんなやりとりはないと思いますが(^_^;)


キッカ
「よし!分かったぞ!分かる!…そう、ちょい右」

フラウ
「キッカ」

レツ
「そう、ちょい右」

カツ
「はい、そこでまっすぐ」

フラウ
「どうしたの?三人とも」

レツ
「そう、こっちこっち、大丈夫だから」

キッカ
「すぐそばなんだから」

セイラ
「アムロ?」

ミライ
「わかるの?ど、どこ?」

キッカ
「いいアムロ あと…5」

子供達
「4、3、2、1、…」




子供達
「ぜろー!」

間に合いましたw

フラウ
「…アムロ!」

アムロ
「じ、次男は?」



ハロのようにパタパタしていましたw
まぁ、それでも喜んでいるようで、



アムロ
「ごめんよ、たまには一人で見たかったんだ。
こんなにスッキリしたことはない。わかってくれるよね?帰ったらたくさん遊んであげるから…」




ナレーター
「この日、宇宙世紀0080、このお迎えのあと、父う連邦政府とジナン共和国の間に公園に連れて行く協定が結ばれた…」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/25 18:01:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

イライラする!
のうえさんさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2014年2月25日 18:53
まさしく

「君は生きのびることができるか!!」


な感じがしますね(  ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2014年2月25日 22:52
色々な意味で…ですね(;^ω^)


でも、久しぶりにじっくりと鑑賞できて

だいぶストレス解消できました(*^^)v
2014年2月25日 18:56
「健康診断+胃カメラがこんなに手間のかかるものとはね…」

「ブラウンのは予定外に短かったけどニュータイプの可能性無しなのかな?」

「オレは身体強健精神に異常無しだとよ」

みたいな会話はありませんでしたか(笑)?







オイラは健康診断…大嫌いです(´д`|||)。
コメントへの返答
2014年2月25日 23:03
ジャブローのそのシーンは検査結果の日に使う予定でした( ;∀;)

でも、検査って嫌ですよね…

ララァ
「健康診断が好きな人がいて?それが年老いて不健康になっていくのは悲しいことじゃなくて?」








ほんと、嫌だねぇ…
2014年2月25日 19:03
「なにもお迎えの時間に観ることはありませんでしたなあ総帥・・」
(▼皿▼)(笑)
コメントへの返答
2014年2月25日 23:05
「ふ、馬鹿な夫を許せ」(;^ω^)
2014年2月25日 19:27
オープニングのνガンダムの描写も100インチスクリーンだと細かい部分が良く分かりますね!

私も先日、久しぶりに家族が誰もいない時間帯があったので、ここぞとばかりに08小隊をイッキ見してやりましたよ(笑)

音響効果をいつもより気持ち大きめにして見るガンダムは最高です(^w^)
コメントへの返答
2014年2月25日 23:11
そうですね。

MSそのものもですが、背景なども意外によく見えてきたりするから不思議です。

08一気( ´艸`)
いいですねぇ( ´∀`)bグッ!
自分は近いうち、ep7前にユニコーン6話一気をやりたいですw

自分も表の通りに聞こえてるんじゃないかってぐらい、大音量で見ちゃいました(*^^)v
2014年2月25日 19:48
健康診断の結果、奥さんに言えないです。(泣)

色々規制されそうでこのままやり過ごしたいなぁ。
コメントへの返答
2014年2月25日 23:13
え(((゜Д゜;)))
言えないような結果なんですか?!

でも言ったほうがいい気が…(ーー;)
2014年2月25日 22:25
こんばんは♪

ちなみにオイラσ(^_^;)?逆シャア主題歌TMN「Beyond the time」は、

ρ(ーoー)♪十八番?だったりしますm(__)m(笑)

コメントへの返答
2014年2月25日 23:22
マジですか!

一番最後の”♪Beyond the time~”って上がるとこもいけるってことですね!

みんガラの皆さんでカラオケ行ったら楽しそ♪
哀戦士とか、めぐりあいとか、嵐の中で輝いてとか…
みんなで合唱とか、楽しいかも( ´艸`)
最近は本編映像流してくれるし…( ̄▽ ̄)
2014年2月26日 12:03
胃カメラ終るまでは安心できない感じですが(^_^;)

イイですね~100インチでのめぐりあい宇宙!!

ボクは長い事3部作見てません(>_<)

そう言えば、当時、めぐりあい宇宙だけ劇場で見たなぁ~
映画って、今みたいに指定席制じゃなかったので、弟と二人で朝から、夕方まで、3連続で見ました(笑)
コメントへの返答
2014年2月27日 8:19
できれば胃カメラは逃げたい気も(^_^;)

いいですよ、なんちゃってシアター( ´艸`)
ぜひ、大画面で3部作、見てください
飛び交うセリフに1度や2度は自分を思い出すかもかも?(なわけないって?ww)

昔は指定席じゃなかったですよね、ガンダムじゃないですが、立ち見で見た記憶も…。

ちなみに自分は劇場は逆シャアだけなんです。
でも、まもなくガンダムUCのep7が…

行こうか悩み中(;^ω^)

追記:Z3部作も行ってました、忘れてた(^_^;)

2014年2月26日 23:03

そうそう都合をつけられない方も居るでしょうから、胃カメラ予約出来れば良いですよねぇ…。

邪魔されず(?)じっくりと見るのは良いですね!

コメントへの返答
2014年2月26日 23:41
そうなんですよね、自分の場合、今月休みが4日しかないのに、3日も健康診断に取られるとは思いませんでした( ;∀;)
でも誓約書とか、同意書とかいろいろ面倒なようです…

子供(特に次男)と観ると、MS名称の質問攻めですからね(^_^;)じっくり見れました(*^^)v
2014年2月27日 19:00
胃カメラ、つらいですよ~。
私は過去2回ほど経験がありますが、いずれも涙がぼろぼろ出て、死ぬほど苦しみぬき、終わった後に看護婦さんに心配されたほどでした。
以来、もう二度と胃カメラだけは死んでも飲むまいと、心に固く誓っています。

しかし100インチで見るガンダム映像、大迫力でしょうね~。
我が家も60インチ画面ですが、映される映像は主に韓ドラ(笑)

人類は私が選んだ優良種たるガンダム映像を視聴して、はじめて永久に生き延びることが出来る。
これ以上韓ドラを見続けては人類そのものの存亡に関わるのだ。
韓国ドラマに魅入られているハモンに思い知らせ、明日の未来の為に我等ガンダムヲタクは立たねばならんのである!
コメントへの返答
2014年2月27日 22:30
辛いらしいですね( ;∀;)

自分の友達も生まれてこのかた、経験したことのない辛さと情けなさを体験したと言っていました(^_^;)

100インチ、いいですよ~
でも、スクリーンじゃない60インチ、羨ましいです(๑≧౪≦)
正直、テレビほど手軽ではないので(^_^;)

しかし、数年前は28インチワイドブラウン管でも大画面と言ったもんですけどね(^_^;)


ギレン「方便ですよ 奥方が韓流の大望をなすため大画面が必要とおっしゃり実践なさった、それと同じです」

ギレン「ニュー大画面という言葉が旦那の職意高揚につながるのです」


ギレン 「わたくしとて地デジ化ダイガメンの革命に参加した者です。人類がただ画素数を増やすだけでは、景気の軟弱を生み、軟弱は人を滅ぼします。地デジ化の絶対移行制が何を生み出しましたか?画面の増大と廃テレビの世を生み、あとは、ひたすら資源を廃棄する大衆を育てただけです。今次不景気のような共食いを生んだのも政府の軟弱ゆえです。もう安売りは限界を超えましたよ」

ん?わけわからなくなりました(^_^;)
2014年2月27日 19:38
100インチスクリーンですか…
良いですなぁ。
是非ともそれでGガンダムを…
モビルトレースシステムの時のドモンのケツが…(笑)

昔、子供が友達の家で「スーパーマリオ」をしたとかで、欲しいと言い出し、買おうかな?と思った事は有りました。

デカイ画面と迫力の音響で映画を見る…また欲しく成って来たなぁ(笑)

健康診断…独立してから受けて無いなぁ…コンビニして三年…今はリュウさんの様な体型です。
ヤバい、不健康過ぎて入院、でも無理して出勤、店を守るのにマゼラアタックに突っ込んで死ぬかも…
コメントへの返答
2014年2月27日 22:38
Gはまず見ないと思いますがw

自分もですが、ハイスペックを望まなければオクで結構安くで揃いますよ。

ちなみに我が家のシアターシステムは1万円かかっていないです( ´艸`)
あ、スクリーンはテーブルクロス加工ですが(^_^;)

会社勤めじゃないと、つい先延ばしにしちゃいますよね(^_^;)
まして、病気しても休めなかったり…

「自分の意気地のなさが病気の原因かと思うと情けなくなる」

とならぬように行きましょう(;^ω^)


プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation