• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

ジンネマン「オイルが汚れていなくても定期的に変えろって言ったろ」

ジンネマン「オイルが汚れていなくても定期的に変えろって言ったろ」久しぶりに車&バイクネタです♪

先日の車中泊旅行で140000km超えたので・・・
(キリ番撮り忘れたw)


オイル交換へ♪



以前はネットで数日前じゃないと予約できなかった?のに
前日の晩にサイトを覗いたら、翌日でも予約できたので、10:00に予約してから(笑)


開店と同時に受付してもらい、すぐにピットへ


30分ほどで

ハワド
「スレッガー中尉、発進用意完了」

と、終了の連絡



スレッガー
「すぐ行く」


指輪を預けることもなく無事に終わりました♪



で、実はそのまえ・・・


ZZ-Rのクラッチレリーズの交換



ZZR1400のそれに交換すると軽くなるとか、
いや、変えてみたけどそうでもなかったとか
いろいろな前評判があったりですが・・・

結果から言うと、

シナプス
「新型はどうだ?」

ウラキ
「は?あ、機動性・操作性共に最高のクラッチレリーズです」

重さは大して変わらないものの
クラッチコントロールは格段にやりやすく( ´艸`)

ピストン径が大きくなったから、レバーの握りに対するスライド量が少なくなった故と思われ・・・


実は最近、一向に上手くならないので
また朝練で、低速コントロールなんかをちょこちょこやっていたんですが

半クラが敏感すぎて、
例えば半クラで吹かして小径のUターンなんかするとき
クラッチワークが敏感すぎて怖かったんですよね

それがレバーの作動量に対してクラッチの作動量が小さくなったことで
微妙な調節が非常にやりやすく( ´艸`)




鈍い自分が言うのだから、これは間違いなく価値ありです(笑)




でまぁ、そんなことしていたら大してまとまった時間もなくなったので・・・



シャア
「新たに3時間の自由時間ができたのは幸いである。このタイミングで戦場の絆に行くことは古今例が・・・」

しょっちゅうですが(;^ω^)
ジナン下校までの間、絆に(^^;
(先週あんま行けなかったしw)


メインは苦手な4vs4なのに

ギレン
「圧倒的じゃないか、我が軍は・・・」

全勝♪
(といっても4戦だけねw)

NY(R) 4vs4 ギガン みかたがつよーい♪



勉強で、トレモで某閣下に教わったア・バオア・クーの砲撃ポイント行ってみたり・・・



ジナンに後で画像見せたら

ジナン
「ボク、シッテタヨ(・◇・)」

ま、まじ?(・□・;)

ジナン
「イッタコトアルヨ( ´艸`)ムププ」

そ、そーですか・・・(;^ω^)




そして前衛修業のほうは・・・

ガデム
「素人め!間合いが遠いわ!」

と言われつつ(笑)

リボコロ(R) 4vs4 旧ザク 近距離相手の処理がダメ( ;∀;)


リボコロ エリアB(R) 旧ザク 3落ち(^^;


リボコロ エリアB(R) 旧ザク 1落ちで護衛ポイントもそれなりだけど・・・1機も落としていない(;^ω^)



後からリプ見るとだめだめ、
まだまだ修行が必要です(´Д`;)


え?


その割に

旧ザク気に入ってんじゃん♪

て?



そ、そんなことないですよ~(;^ω^)







































い、いやぁつい(∀`*)ゞイヤァ


って、その前にこっちを完成させねば



シロー
「俺は生きる!生きて!アイナと添い遂げる!」


の時のメイン武装ですね( ´艸`)
(あ、左かw)


そんな充実した一日でした(笑)
Posted at 2016/09/27 19:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月23日 イイね!

シャア「私、シャア・アズナブルがシャア中泊しようというのだ!アムロ!」

シャア「私、シャア・アズナブルがシャア中泊しようというのだ!アムロ!」毎日、あいにくの天気ですね・・・

前々からジナンに

「しゃちゅーはくシタイ(・◇・)」

とせがまれており(^^;




このシルバーウィークも、
定休の日に近場の公園に連れて行っただけでしたので
一日だけ、お休みを頂いて

車中泊旅行に行ってきました♪

・・・一応断りますが今回も長いです(^^;



2時間ほど、仕事を早めに切り上げ
おやつやら、簡単な食材やらを買い込んで出発


と同時に、1st劇場版も再生開始(笑)

ジナンに見せながら、戦争の悲惨さを説明し・・・
(1stの冒頭、フラウボウの親のところとか、アムロの葛藤とか)

ジナン
「センソウハだめダネヽ(・ω・´メ)」

なんて(笑)


聞くと最近、おねえちゃんに怒られ、ケンカが絶えないなんてこともあるようで

哀戦士

の歌詞を基に、男とは、みたいのを説いてみたり(笑)


戦場の絆

を例えに、男女(カテ)それぞれ役割があって
兄姉弟(小隊)みなで助け合わなきゃいけないんだと話してみたり(笑)


そんな感じで、海老名SAで食事を済ませ、

まず最初の目的地



天然温泉 気楽坊


シャア
「私は、車中泊に出ても必ず風呂に入る主義だ。臭くなりたくない一心でな」

そのほうが熟睡もできますしね♪

ジナンも、いろいろな風呂に入るのも楽しみの一つになっているようで(笑)



実はここ、出発前に、某閣下に

「どこかいいとこないすか~?」

って聞いたら

「ここおすすめだよ~」

って♪


・・・そのうち、自分の墓石までアドバイスを求めてしまいそうな(笑)


中は結構広く、
もちろんジャブロー(露天風呂ねw)もあって

1時間パックなる料金設定もあったりで
想像していたよりお得に済ますことができ♪
(どうせジナンはカラスw)




で、さっぱりした上で、泊地の



道の駅 すばしり



車内を宿泊モードにし(笑)





で、



PSP版戦場の絆(笑)



クワトロ
「戦士は、起きている限り戦わねばならんのだ」

となりそうだったので就寝・・・



特製ロフトベッドにご満悦な様子(笑)



で、翌朝



シャア
「なんだ?何が起こっているんだ?ええい、完全な作戦にはならんとは」

大雨(ーー;)
(数日前の週間予報くもりだったのに・・・)


までも、とりあえず

シャア
「車中泊は最大限に楽しむ、それが私の主義だ!」



買ってきた食材を
ボウルに入れた水を沸かして温め



パンに詰めて
(切り開くナイフ忘れたw)

アムロ
「ロールパンが、焼かれてる・・・」

まるごと炙って

じゃん♪


(見た目悪いのはご勘弁を(^_^;))

冷静に味わえば、大して美味しくないけど
こうして食べると格別に旨く( ´艸`)

ジナンも大喜びで、ぺろりと♪




で、目的地の

富士キャスバルランドへヽ(*´∀`)ノ


って道中

シャア
「うわああっ…道路の冠水は始まっているんだぞ」

一部冠水するほどの雨で・・・


スバルランドの受付に行ったら


受付のおねーさん
「ほとんど運休ですので(入園も)やめといたほうが・・・」

って(^^;
駐車場、1台もいなかったし(笑)


で、仕方なく、

シャア
「(天気予報が)当たらなくてもどうということはない!」

と、ググって見つけた

屋内遊園地へヽ(´▽`)/






クェス
「すごい・・・シリンダーの中に街がある。湖も・・」




屋内遊園地?(笑)


シャア
「見せてもらおうか!山梨のスポッチャのような施設の性能とやらを!」



まーいろいろな意味で面白く(笑)



戦場の絆みたいのもあったし(笑)



これの対戦PLAYに、異常に盛り上がってみたりで(笑)



ビリヤードも




シャア
「これでは老朽化だよ」



キューが残念すぎましたが(笑)
球も足りなかったしwww


までも、ジナンはそんなズッコケ感や、レトロ感が
ミョーにツボったらしく(笑)


そんな感じで、いろんな意味で楽しまさせていただき(笑)




で、結局制限時間いっぱい遊んで
ちょっと時間が余ったので、

シャア
「時間は余った・・・ということは絆もまた可能ではないのかな?」



道中のゲーセンに立ち寄って1クレだけ絆も(^^;
(てか混んでたw)



で、最終目的地の・・・



メガラニカ
足柄SA(下り)




ご存知の方も多いと思いますが、
ここではBBQを楽しむことができ(要予約)



しかもお風呂とセットで、親子二人で4100円(3時間)と超リーズナブル♪


向かうとき、こんな天候で、
予約客も自分たちだけだったようで

スタッフさん
「ほんとにきますよね?(^^;」

的な電話を頂いたりもありましたが(笑)
(すんませんね、ほかに日がないものでw)



でも、そんな状況だっただけに、
スタッフさんにとても親切に気遣いしていただいて♪



わざわざ、イベント用テントも設置していただき


ジナンも大満足だったようです(笑)
(肉ほとんど食いやがったw)



食後はお風呂入ってー



ロックオン
「狙い撃つぜ!」

射的やったり


クエス
「・・・なんか、あたしの足に魚がいっぱい入ってくる。くすぐったい、うくくくく~っ」



ドクターフィッシュやったり(笑)
(くすぐったさにツボってたw)



ペッパーくんに遊ばれてみたり(笑)
(この時点では人工知能が上回ってる?w)


3時間目一杯楽しんで、
退店するときも、先のスタッフさんがお見送りまで♪




帰りは、近道のつもりが
”初”足柄峠(しかも雨)で、ちょとビビリつつ

てか

「まじこぇぇぇぇ!( ;∀;)!」


(ここんとこ天気悪いせいか、道路に枝やらがたくさん(^^;)


絶対出る、なんか出る、いや出てた気がする(笑)


こんなマリーダさん



みたいならいいけど、

出るとしたら絶対




こんなんだろうし・・・((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ


しかもホラー文字みたいな字で、
なんて書いてあるかわかんない看板とかあったし・・・
(マジ怖くて写真撮る勇気もなかったw)


お願いだからエンコしないようにと、ジナンが車酔いしないようにと祈りつつ・・・
(こんなとこで車外に出るの[+д+]/ ムリダーヨ)


このあたりから、ジナンは寝てしまい(笑)



家の車庫に着くと同時に、劇場版ガンダムⅢのエンドロールを迎えるというミラクルを(笑)
(移動中、Ⅰ、Ⅱ、Ⅲとほぼ隙間なく流してぴったりだったw)




そんな、たとえ雨でも車中泊はやり遂げてみせた自分でした(笑)
Posted at 2016/09/23 14:35:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月20日 イイね!

ギレン「やむを得んだろう、1日しかない休みが雨予報でなんになる」

ギレン「やむを得んだろう、1日しかない休みが雨予報でなんになる」どうもここのところ天気が悪く

何をするにも予定が立てづらかったりですが

案の定、先日の休みも雨予報




ん?


どうせまた子供と絆だろって?



シャア
「甘いな!」


午前中、まだ小雨だったので



シャア
「体を使う技はニュータイプといえども訓練をしなければ!」








公園でテニス♪
(だいぶ上の画とイメージが違う?w)

いや、やはり親としては、絆もいいけど
できるだけ大空の下で、体を動かさせてあげたく(;^ω^)



一応、目標がないのもあれだから


”20連続ラリーできるまで、絆はいかない!”

と(笑)


古今例がないぐらい、一生懸命集中してました(笑)



さらには海辺でも遊ぼうと



人工海岸にも♪


しかし、戦いとは非情なもので・・・

やがて、雨がポツリポツリと降り出したので・・・




ガトー
「いくか?軍曹」
(って、やっぱり絆じゃないかーって?(^_^;)


でも、その前に
ちょっとパンの美味しいコンビニによって




車中食(笑)


いや、最近”車中泊に行きたい”ってさんざん言われているもんで・・・(;^ω^)
ちょとだけそんな雰囲気も楽しませたり(笑)


雨も本降りになってきたので

やむを得ず

ゲーセンへ(笑)



キャリフォルニアベース 5vs5 陸ジム ジナンよ、開幕どこに行く?(ーー;)



最近は、自分のジナンと遊ぶ用のカードも
前衛で出るように努めてはいるんですが・・・


つい、負けると、勝ちの喜びをともに味わいたく

また、ジナンも、自分がタンク乗ると勝ちやすい?って思っているので

ジナン
「ぱぱ!たんくノッテ!( ゚д゚)ノ 」

なんて言われ・・・


さらにバーストしてる以上、マチした味方にも

「タンクだしなよー」
(1戦目で前衛として活躍できなかったりもあるけど)


的な空気を漂わされ、ついタンクに乗ってしまい・・・

北極基地 6vs6 マカク ジナンが瀕死に追い込んで逃げられたモビに自分がトドメを♪



たのしー(。-∀-)




結果









シャア
「これでは同化だよ」

メインとサブがほぼ同じクラスに・・・

サブの意味ないぢゃんorz



これではジナンとのバーストで敵マチもきつくなってしまい
また、自分の前衛練習用としても相手が強すぎて(;´Д`)




アンジェロ
「失態だな、スベロア・ジンブラウン」



てことで、もうサブではタンクは封印(;^ω^)

ま、前衛だけ乗ってればすぐに落ちるでしょうしね(笑)



ということで、これからはジナンが(乗りたいときだけ)タンクに(笑)

トリントン基地 6vs6 旧ザク 護衛するって難しい・・・



教えるにしても、タンクのことなら多少は・・・ねぇ?(^^;

前衛のことは、逆に教わるぐらいだし(笑)


そして本人も、タンクに興味を持ち始めているようですし(笑)


ジナンもタンク乗れるようになれば、
おそらく全体の技量も自分なんかすぐに追い越すかも?


シャア
「ええーい、私にプレッシャーを与えるとは!」


そんなシルバーウィークの一日でした(笑)




おまけ

メインの方

トリントン基地 6vs6 ギガン 敵ダブタン 敵の1stが早くてびっくりした(笑)


その裏

北極基地 6vs6 マカク 敵全アンチ 瀕死になったら前出て死んだほうがリスタでミサ撃てるね



たんくたのちー(笑)
Posted at 2016/09/21 16:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月18日 イイね!

アムロ 「あの人はどこだ! ランバラルは」

アムロ 「あの人はどこだ! ランバラルは」一昨日の夜の話ですが・・・

みん友さんのdaisy143と

絆オフ

してきました♪
(例によって長いです(^^;)



じつはdaisyさん、かなり遠方の方なんですが
みんカラ上では結構以前からお付き合いいただいてまして
絆の話も、時折アドバイス頂いてたりしてたんですが・・・

この一年で、(某閣下のおかげで)飛躍的な成長を遂げた自分に

ラル
「稲妻の見間違いではないのだな?」

ジオン兵
「はい、エセ反応が強すぎます」



ラル
「ようし、急速ターン!」



ぜひ会いに行きたいと♪


・・・うそです、もともと、なんか関東でご用事があったとのことで(^^;


でも、そんなお忙しい中、帰路とは逆方向に足を伸ばして
時間を割いて自分の都合に合わせていただき・・・<(_ _)>


そんなわけで、
仕事を終えて待ち合わせ場所に行くと・・・



シャア
「ばかな?○○のはずだ?」

どうも自分の伝え方が悪かったようで(後からメッセ見返したら確かに間違ってるw)

待ち合わせ場所に行き違いが(^^;



しかも、こちら地元?では

国道1号のことを”ニコク”

国道15号のことを”イチコク”



という風潮があり、電話での案内も困惑させてしまい(^^;

そもそも、当初お誘い頂いた19日が、

旗日

だったこともすっかり見落としていたりで・・・



ラル
「平日とは違うのだよ!平日とは!」


と言われそうな(;^ω^)


さーせん<(_ _)>



までも、なんとか無事に合流でき♪



ラル
「おやじ!まずはうまい水をくれ」

とは言いませんでしたがdaisyさん登場(笑)



詳しくないのでうまく説明できませんが
とてもいい感じな楽しそうなお車で( ´艸`)


で、daisyさん、自分の車を見るなり・・・


「車高、むっちゃくちゃ高くないすか?(・◇・)」

















ノーマルです!(笑)



いや、もう今時、
このエスティマ、ノーマルの車高で乗ってる方が



ジョブ
「ま、珍しいんだろうけどさ」


・・・むしろノーマルより高く見えたようで(^^;


そんな感じで
すぐに打ち解けさせていただき( ´艸`)


で、早速♪


って!(@_@;)


(1番機daisyさん、2番機自分)

いきなりタンク即決てどゆことー!?( ;∀;)
(自分はタンク以外ほぼ乗れないw)



daisyさん
「いや、Aクラの私がタンクださな(  ̄▽ ̄)」


・・・確信犯スね?(ーー;)


自分、Sクラとは名ばかり、タンク以外はAクラ以下のBクラ(仮称)なんですけど?(ーー;)
(daisyさんは最近やってないというだけで実力はSクラ)


久しぶりにSクラでの前衛、
しかも不慣れなジャブローでまさに



ジオン兵
「おりられるのかよー!」


なリアル体験をさせていただき・・・(笑)


ジャブロー 6vs6 旧ザク Sクラで前衛なんて((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ





な、なんとか地雷は回避?( ´Д`)=3 フゥ
(空気だったことは否めないw)


そのあとは、

”自分はタンクにしか乗れないす(;_;)”

と改めてご説明差し上げて(笑)
(そういえば、某閣下に最初に”タンクしか乗れない”って言わんとあかんよって言われてたw)


そんなわけで護衛していただき( ´艸`)

サイド7 8vs8 マカク 終盤(。ω゜)ドギドギ


サイド7 8vs8 マカク 前衛のみなさんのおかげ♪


インカムの調子が悪くて、序盤数クレはほとんど話せなかったですけど
まずまずの戦績( ´艸`)



そして、もちろんタイマンもお願いし・・・


NY 1vs1 ジムコマンド ビビリすぎ(^^;



ジャブロー地下 1vs1 ズゴック(S) 地下水脈に逃げたかった(笑)



うん、いい勝負だ!ヽ(・∀・)ノ




え?



ホントはもっと負けたんだろ?



さらせって?




アムロ
「父さん、酸素欠乏症にかかって・・・」


ありましたっけ?そんな話?(・◇・)




しょ、しょーがないな・・・

リボコロ 1vs1 装甲強化型ジム


スコア24て・・・orz


いや、実を言うと、これ以外にも情けない試合は多々ありましたが・・・
(ほ、ほら、自分に都合のいいのしか、リプ申請しないんでw)


セイラ
「無理です!ブラウンは拠点を叩くので精一杯です!」


までも、同コストで~なんて話で

リボコロ 1vs1 ギャン ガンダムハンマーに当たるか思った((((;゚Д゚))))


ええ、もちろん、

ラル
「自分の力で勝ったのではないぞ。そのdaisyさんのやさしさのおかげだという事を忘れるな」

は、はい(^^;


そんなわけで、適度に自分が凹まないように楽しまさせていただき♪
(自分は常にひゃくぱーw)




結局、筐体に


リディ
それでいいわけつくだろ!帰っちまえ!
(本日の営業は終了しました。またのご来店をお待ちしております)

って言われるまで(笑)


ゲーセン閉店後も、駐車場でしばし談笑させていただき(笑)


しかもお土産まで(@_@;)


いや~・・・

こんな神奈川のFar EASTまでお越しいただいたのに
お気遣いまで申し訳ないです(^^;


帰りは、この辺りの道に明るくないということで



カムラン
「あなた方の帰る道は国道一号です、第二京浜南下の・・・
川崎の区域内でも道に迷うかもしれまえん。せめて この区域内だけでも私に水先案内をさせてください」


と、自家用車で解りやすいところまで盾がわりを(笑)


そんな感じで楽しい時間を過ごさせていただきました(笑)


正直、この先daisyさんの地元付近に伺えることもなかな難しいでしょうし
daisyさんも、あまりこちらに来る機会も、ってことなんで

「2度と会えないかもですね~w」

なんて冗談交じりの話もありましたが・・・


でも、普通に生活していたら、まず知り会うことのできない方と、
みんカラを通じてこうしてお会いでき・・・♪


daisyさんご本人も、今までのコメント等でのやり取りで受けた印象とは違い
実際お会いしたら、とても気さくで、いい意味で緩く(笑)打ち解けやすい方でして♪

やっぱ、実際に会うって
今のこういう時代だからこそ意味がありますよね♪


わずか数時間でしたが、
初対面とは思えない、とても楽しい時間が過ごせました♪


それこそ、実際の距離がありすぎて
次の機会って言葉が薄っぺらくなってしまいそうですが・・・


まぁ、シャアとアムロだって何度も再会してるし(笑)
(え?daisyさんはともかく、ブラウンはNT要素ゼロだろって?(^^;)


また機会がある事を願って♪


daisyさん、あらためて、お忙しいなか
お付き合いいただきありがとうございました!


そんな、初めて遠い方とお会いしたブラウンの絆オフでした♪
Posted at 2016/09/20 11:23:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

シャア「やめろ!ガデム!貴様の”ウデ"では無理だ!」

シャア「やめろ!ガデム!貴様の”ウデ&quot;では無理だ!」絆ネタが続きますが(;^ω^)


前衛力強化


が最近の課題なんですが・・・



で、ちょっと気に入ってたのがこれ



ドム・トローペン!

かっくいーっすね( ´艸`)


まー何がってほど予備知識もなく


たまたま乗ってみたら、
なんかいいかもーぐらいなんでアレですけど



・・・ロングブーストが使いやすかったり・・・




ところが!



某閣下たちに


カレン
「あなたの腕では無理だと言っているんです」


お勧めでないと(;^ω^)




さらに!


こっちにしときなさいって(;^ω^)




1日ザク(笑)



ちなみに、絆ではどんなモビかといいますと・・・



コストが最安(120)で、

味方にしてみれば編成上迷惑があまりかからない、
敵にしてみりゃ倒しても120しかコスト稼げない(のでうざい)


さらに格闘範囲が若干広いから、
相手よりわずかに先に攻撃でき、バスの威力もそこそこ・・・

・・・で、あってます?(;^ω^)


まさに



初心者の為



にあるようなモビだと(笑)
(絆を初めて最初期にもらえるし)






・・・もう何年もやってますが( ゚Д゚)ナニカ?





そんなわけで、老兵ブラウンが乗ってみました♪


NY 4vs4 ザクⅠいや、射ドムもいいけど44だし・・・(^^;でも最後はいいとこ取り♪



い、意外といいかも?(;^ω^)



アイランドイーズ 6vs6 ザクⅠ 立ち回り的にはダメダメ、いらんとこで戦闘してるし(;^ω^)




いいじゃないすか~(*-∀-*)


なんだかんだ勝率も良かったり( ´艸`)


何より、カマしても気負いが少ないってのはいいすね(笑)



え?


自分が乗(っても許さ)れるモビ?


ギガンと・・・



マカクと・・・



今回のザクⅠ





み、みんなかっこいいじゃないすか・・・(;´Д`)






そんな百戦錬磨ではない旧ザク乗りでした(笑)
Posted at 2016/09/16 17:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 6 78 910
1112 13 1415 1617
1819 202122 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation