• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

ブライト「今年一年間、お付き合いいただいたみん友さんに対し!感謝の意を表し!敬礼!(`・ω・´)ゞ」

ブライト「今年一年間、お付き合いいただいたみん友さんに対し!感謝の意を表し!敬礼!(`・ω・´)ゞ」今年の締め・まとめブログです(笑)
(前半はほとんど自己記録用でもありますのでお時間ない方は下の方まで一気にスクロールしてくださいw)


年々、一年が早くなったなぁと感じるこの頃ですが・・・


ざっと振り返ると


まずは年明け・・・




アッガイ作りました(笑)

アイロンビーズで



こんなのも(笑)

いや、そんなんじゃなく(;^ω^)

バイクですね、ZZ-RをDIYでプチレストア?して



ショーワな浴室もDIYでプチレストア



浴槽がが大きくなって足がつらなくなりました(笑)

と思ったら、

別の場所の屋外敷地内の排水管の詰まり&漏れが発覚( ;∀;)



掘り返して左官仕事(ん?左官?)

もちろんそんな中でも家族サービスも



GPXでソロツーも楽しみ



あ、あと、オリジンが公開にもなり長男と



シャア
「いけるか!あと2席!」

ぐらいな勢いで、映画館に見に行ってみたり

春にはZZ-Rも完成し



無事車検も取得♪

対して愛するエスティマ



車検を迎え乗り換えを検討するも
結局、乗り換える気になるほど気に入った車が見つけられず、
17年目、自分が所有して8年目に(笑)

あ、あと、車庫に小部屋も作りました(笑)





戸棚にはこんないたずらを(笑)



そんな中ジナンはまさかの小学生(笑)



(実質未だにやること幼稚園児以下w)

長男とは黒バスの影響で



バスケットに励んでみたり(笑)

ZZ-Rでの初ツーリングw





ときには娘とジナンとの潮干狩りで、随分お姉ちゃんになったなと感じてみたり



かとおもえば、相変わらずおバカなことばかり(笑)



大して長男は最後の中学生の年
立派な責務を果たしている姿を見て、誰に似たのかと



科学館にもよく足を運びました




そしてZZ-Rはやっと公道復帰したと思うのも束の間



キャブが不調になってみたり

で、復活して2回目のソロツー



吉吉吉さんと黄HAROさんにお会いすることができ
みんカラなのにガンダムトークが多かった気がw

が、いろは坂で2速がお亡くなりになり



ミッションのオーバーホール(;^ω^)



バイクのミッションは初でした(^_^;)


でも、無事復活(*^^)v



あ、エスティマもプチレストア?したんでした(笑)



前後バンパーの塗装・・・



わたる@TCRさんに塗料を分けてもらい、



塗り方のアドバイスもいただきながら



おかげさまでエスティマもにっこり笑っているような(笑)



同時に、トランザムと同じホイール(色)に(笑)



タイヤも、中古ながら新調して(笑)


エンブレムも新調(笑)



並行して奥多摩までソロツーも



ギロッポンまでガンダム展も(笑)



ときにはピースピさんと大磯のバイク用品フリマに行ったり
(真っ暗で画像が全然取れなかったw)


青39さんと早朝プチツーリングしたり





長男は棒高飛びで県大会にも


(やはり、誰に似たんだと(^_^;))

こんなプレゼントを吉吉吉さんに頂いたり( ´艸`)


シルバーアローさんとこに突撃したり(笑)



そして後半はなんといっても
戦場の絆



sai♪さんと出会い


(とりあえず勝利した画像をw)

そのときから親子ともども、とても贔屓にしていただいて
いろいろなことを教わり、楽しみ方も変わり・・・

一時は上達もせず、引退?も考えていて
でも、離れつつある長男との数少ない楽しめるカテであるだけに
そのジレンマが正直辛くもあり・・・

それが、sai♪さんのアドバイス・提案のおかげで、



長男とより一層深く楽しめるようになり・・・

sai♪さんと出会うまで、万年少尉、しかもレベルゲージの下限だったのに
するすると階級が上がるようになり
やがてはsai♪さんを通じて、


masacatさんとも出撃していただくようになり
長男共々遊んでいただいて
気が付けば



年末には大佐Lv3に!


でも、階級もですけど、
結果的には親子の絆をより深めることができるようになって、
お二人には、それが何よりの感謝です。


いやぁ、こうして振り返ると、いろいろ楽しめた一年でした。

今年も災害があって、日常を強制的に奪われてしまった方や
個々でも、病気やトラブルがあって、辛い思いをされた方も多くいらっしゃると思います…
そんな話を知るたびに、日常がある今を楽しまなければ
そんな思いが強くなった年であったかもしれません。

そんな日々を過ごせたのも、ここでお付き合い頂いた方々の
お力添え、それは実際にお会いしていただいた方はもちろん
まだ、会ったことがなくとも
ちょっとしたコメントのやり取りや、
ブログを読んでくれているという実感があったからこそで
まさに

アムロ


「こんなに嬉しいことはない!」

この場を借りて、一年間お立ち寄りいただいた方に
感謝の意を伝えたく・・・。

いつも長文なブログにお付き合い頂き、
本当にありがとうございました<(_ _)>

・・・来年こそは、もっと短く、読みやすいブログに努めたく思います(笑)

それでは、皆様・・・




































シャア
「新年の栄光を!君に!」


来年も皆様にとっていい年が訪れますように♪
Posted at 2015/12/31 12:43:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

シャア「このタイミングで戦場の絆オフをするという事実は古今例がない」(笑)

シャア「このタイミングで戦場の絆オフをするという事実は古今例がない」(笑)そう、年末イブです、今日は(笑)

光る宇宙の日です(笑)

世間では大掃除をしたり
ソーラレイを放ったり
父親殺しがあったり
総帥殺しがあったり、
とても忙しい日なんですが・・・

(タイトル画像はソーラーレイを撃たれたところ・・・ではないw)


そんな中、事の発端は
ニュータイプのsai♪さん&masacatさんが
再び戦場を共にしませんか?と!

しかも、由緒ある、
ア・バオア・クー攻略戦の日に!

となると、なんとしても参加したく(笑)


ここでは書ききれないよーな、
それはそれは血を血で洗うよーな、ジナンヘの陽動作戦を・・・(笑)
ゼータ凧を揚げたり、ラジコンやったり、ほかのお出かけを勧めたり・・・

そう、昨日・一昨日のブログもその一端だったわけです(笑)

そんなわけで!


今年最後の絆納め、
まさかのニュータイプ二人+長男の4人バーストで

まる一日

どっぷりと楽しめるということに!(゚∀゚)


・・・当日あまりに楽しみで、開店時刻の1時間前にゲーセンに到着
これまた何故か既にきていたsai♪さんと
自分の車の車内で逆シャア鑑賞会やってたのは内緒です(笑)


ちなみに、オフ会前の自分の階級は中佐・・・しかもLv1




このドリームマッチなら、もしや大佐も?( ´艸`)
(ちなみに大佐になるとGP02が申請・獲得できますw)


ま、まさかね~、いくらニュータイプが二人いたって
いくらなんでもそんな簡単に・・・





あっというまにLv3に(笑)

とはいえ、まぁたまたまだろうなんて思っていると




(゚д゚lll)

い、いや、でもまぁ、前もこんな感じで少佐になりつつ、
すぐに落ちたこともあったし・・・






∑(((((゚д゚;ノノ

いや、ほら、大佐Lv1とLv3じゃ、相当の実力差があるって言ってたから
流石にこれ以上は






((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

な、な、な、なんともまぁ、一気に・・・(;・∀・)

それこそ、一人で少佐から中佐まで上がった苦労はなんだったのかと思うぐらい(笑)
(バージョンアップで階級も上がりやすくなったとの噂もありますが(^_^;))

そんなわけで



シャア
「大佐の名のもとで年越しできるであろう!」


シャア大佐、総帥と肩を並べることに(笑)

もちろんGP02も( ´艸`)




そこでハッピーエンドかって?




いや、悪魔はその先にいました・・・

その後も”勝たせて”もらい、スコアも”稼がせて”もらい、
ありえないと冗談で話していた

”准将”

がまさに目前に迫った時から、

どうにも勝てなくなり・・・



それこそ、あと1勝さえすれば、
ちょっとだけスコアを稼げればっていう状況から
わずかに上がったり下がったりの繰り返しで・・・


泣きの1回を何回も繰り返すも、
准将手前で、タイムオーバー・・・


人間愚かなもので、大佐さえ無理と思っていたのに
いざ准将に届きそうと思い
惜しくも届かないとなると、
その大佐になったありがたみさえ忘れかけてしまいそうな・・・(^_^;)


最後は、お二人に責任まで感じさせてしまったようで
申し訳ないっす・・・<(_ _)>

でも冷静に考えて
どう贔屓目に見ても、自分は大佐Lv3の技量なんてないのですから
そこまで上がったことですら、アクシズショック以上の奇跡なんです(笑)


なんせ自分は
今年の7月頃、まるで勝てず、連邦少尉の下限から
微塵も階級ゲージが上がらなかったのに・・・

まずはsai♪さんにいろいろ教わり、
そして同じ戦場に出てもらい、助けて頂き。

さらにsai♪さんを通じてmasacatさんとも知り合い
masacatさんからもアドバイスを頂けるようになって。

さらにはお二人揃って、戦場で助けていただく(絆オフ)こと2回・・・

なんと気が付けば

大佐Lv3に!

しかもゲージは

准将直前!

という、素晴らしい結果で今年の絆を納めることができました(笑)

しかも、最後はあわや

自分が准将・Sクラスに!?

なんてワクワク・ドキドキ感まで体験させていただけたのですから♪

・・・大体なっちゃったら、今度怖くて一人で出れないですし(笑)



そして、長男まで一緒に楽しまさせていただき
個人としても親としても、感謝極まりないです(笑)

そんな感謝の意を伝えても

「我々も楽しんでいるのですから♪」

なんて、これまたなんとも優しいお言葉を返していただいたり。


階級より何より
とても楽しく、今年の絆を終えることができ
親切にしていただいたことが何より嬉しかったわけでして・・・



是非とも、来年もまた遊んでくださいね~


そんな”光る宇宙”な一日でした(笑)
Posted at 2015/12/31 00:40:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

ケリィ「このまま大掃除するのも悪かぁない、そう思ったさ」(笑)

ケリィ「このまま大掃除するのも悪かぁない、そう思ったさ」(笑)続いて二日目です(笑)



風呂の大掃除の前に・・・






ケリィ
「このまま風呂掃除のオヤジになるもの悪かぁない。そう思ったさ。
だが……違うんだな。こうやって年末の大掃除をしてても何かこう、ここが自分の居場所だって気がしねえ。
俺の胸の奥で何かが……やっぱり俺は・・・ライダーなんだ」


心の大掃除に♪
(ある意味、ホントの大掃除より大事ですw)

・・・誰か、現実逃避って言いました?(笑)

ということでヽ(*´∀`)ノ




とりあえず東扇島に行って、湾岸線に乗り、大黒回って横羽北上・・・



C1内回りを一周・・・(ここで、東名分岐に何かすごい力を感じましたが・・・w)

再び湾岸線に向かいレインボーブリッジわたって台場で降りて千葉方面、
ディズニーランドまでいって葛西からゲートブリッジわたって・・・

締めは

カレン
「最大望遠でこれかよ!歯がゆいねぇ」



道路からながら、ご本尊にお参りして(笑)

最後は城南島経由羽田空港内を抜けて地元へ(笑)



・・・節操のないプチツーですな、
あっち行ったりこっち行ったり(^_^;)

まぁ、ただ無心に、道に、行き先に、時間に悩むこともなく走り回りたかっただけなんで(笑)

よってハイドラ入れてたのに、
年末旅行中の遠方のみん友さんとハイタッチしたのに気づかず(^_^;)

ざっと120kmほど、2時間の心の大掃除でした(笑)


そのあとは、再び娘とジナン、そして娘の友達も連れて公園へ(笑)

昨日が相当楽しかったようで、友達も誘いたいと(^_^;)


そんな中、持参したのはこれ



ウェーブライダーです(笑)
(フライングアーマーでも下駄でもドダイでもありません、カクリコンも死にませんw)


実は前の日にはCarsの柄の凧あげて



これまたUFO画像みたいですが
(あ、昨日のはガチで未確認飛行物体ですけど)

そーいえばZガンダムのがあったなと(笑)

しかしこの日はジャブローの風が・・・( ;∀;)

シャア
「戦いとは常に二手三手風を読んで行うものだ」

そーゆうことです(笑)

シャア
「タコは上がらなかった・・・ということはバドミントンもまた可能ではないかな?」


故にバドミントン日和でもあり(笑)

あとフリスビーとか、皆でわいわい(笑)

最後、中華マンをかけて連続ラリーに挑戦して真っ暗まで(^_^;)

終わったときはスキー場にいたかと思うぐらい
手がかじかんでましたが(笑)


そんなんで最後に食べたコンビニ中華まんは



アムロ
「ごめんよ、ララァ・・・こんなに美味しいものはない・・・!」
これまた格別に美味しく( ´艸`)


そんな二日目でした(笑)
Posted at 2015/12/30 08:05:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

バーニー「うまく言えないけど・・・家族と遊んでみたくなたんだ」

バーニー「うまく言えないけど・・・家族と遊んでみたくなたんだ」この時期といえば・・・


日本国民なら
誰もがこのMSを思い出すように・・・

うちのジナンも同様で、
先日作らされました(笑)





で、冬休みです(笑)

とはいえ、

ブライト
「われわれはまだ受験生を抱えていいるんです」

受験生?がいるので旅行も・・・



とりあえず、初日は早起きして車を洗い




ウラキ
「こ、これは?バブル期に設計されたミニバンじゃないのか!?」


古くても、今年も結局は自分的には
これを超えるほどの欲しい車は見つからず・・・

その上、大きな故障もなく一年間、レジャーに活躍し、仕事では充分稼いで?くれ・・・
ヴァルバロ以上の戦果を挙げてくれたので、感謝の意を込めて洗車と、手掛けワックス(笑)

・・・来年は部分的にも補修してやりたいと思いつつ(^_^;)


そして起きてきた長男と次男を連れて戦場へ(笑)



ん?風邪ひいたような・・・
(誰かメールでうつしませんでした?w)

そのせいか集中力が続かず、全くだめだめで連戦連敗
やっと最後の2戦だけ、ほとんど味方に助けられるような感じで2勝しただけ(^_^;)

対して長男は絶好調?で連戦連勝・・・

前回は真逆だったんすけどね(笑)

・・・もしかすると、彼のバイオリズムと自分のバイオリズムは真逆?
だから今までバーストしてて勝てなかった?

そんなことに気がついてみたり(笑)

ジナンは・・・QDCが出来たと喜んでおりました(笑)

で、午後は長男は塾なので、娘と次男で公園へ♪


(ん?UFO写ってません?(゚o゚;;)

シャア
「体を使う技は中年になっても動かさなければ!」

とバドミントンやったり、フリスビーやったり野球?やったり…

すっかり遅くなってラジコンやるときは園内の照明の下で



まるでマレーシアGP(ナイトレース)のような(笑)


なんて思ってた次の瞬間!



フロントウィングがぁぁぁ!



クラッシュしますた( ;∀;)


そんな一日目でした(笑)
Posted at 2015/12/29 22:27:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

ジオン兵「止まれるのかよ!」

ジオン兵「止まれるのかよ!」ここ最近まとめです(笑)



年末で仕事もぼちぼち忙しかったりなんですが
隙を見て



スタッドレスに(^_^;)


って、

ウラガン
「いいものなのですか?」

マ・クベ
「5年落ちだな」

もう、ほとんど飾りのような気が・・・


まぁ、自分が行くようなスキー場はほとんど夏タイヤでも行けてしまうし、
一応はチェーンも携行するし・・・

スレッガー
「そーだよカムランさん!気持ちの問題なんだよ!」
カムラン
「そんな無謀な」

い、いや(^_^;)
ま、高速の、

カイ
「チェーン規制かい?早い、早いよ!」

早すぎるチェーン規制なんかでは
履いてたほうが楽ですしね(笑)


そしてクリスマスということもあって
しばしお休みしてた戦場に再び・・・

いや!クリスマスのまえに!


ジオン、大尉に落っこちました( ;∀;)
(未だにこの瞬間を画像に収めるヨユーが無いw)



まー、だいたいこういう時は、
自分の立ち回りとマチの引き運、両方悪いんですよね・・・

どっちかおかしいだけなら、
ひどいスコア取らない気が(笑)

≒まだまだ修行が足りないということです(^_^;)


で、クリスマス明け

ジオンで出るも2連敗・・・

トリントン基地 マカク 護衛頑張ってくれたけど惜しかった



までも、
護衛も頑張ってくれてたし、
自分もやることもやっていた?と思うので
パイロットランクAでゲージは逆に上がり( ´艸`)

さらなる降格は避けられ(^_^;)


気分を変えて連邦に(笑)

サイド5 ガンタンク 頼もしい護衛に感謝
                        

いやぁ~S取らさせていただ来ました(笑)

トリントン基地 ガンタンク 敵全アンチ



こちらは敵全機前衛なるも、味方が頼もしく、
自分もちょっとは上手く?立ち回れ(多分)

しかも相手は遊んでる人もいたし(笑)

1拠点でもモビ3機とってA(*^^)v


そんなわけで2連勝(*^^)v

とゆーわけで、エセ中佐(リアル二等兵)はとりあえず安泰です(笑)



ま、あとは大掃除、トイレやら洗面所やら職場やら・・・

絆を真剣にやるようになって立ち回りが良くなった?
割と短い時間で手際よく、効率よく終えられました(笑)

ギレン
「今や年末の大掃除の半数が我がソーラ・レイによって宇宙に消えた。
この輝きこそ仕事納めの証である!
徹底的掃除を終えた年末に如何ほどの追加の仕事が残っていようとも、それは既に形骸である」

「敢えて言おう、カスであると!」



今年も終戦協定まであとわずか、
がんばりましょ♪
Posted at 2015/12/27 17:06:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
67 89101112
13 141516171819
2021 22 2324 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation