• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月15日

ミハル 「カイ、私にも治させて。スライドドアは光ってバックドアだと点かなくていいなんてことないもん」

ミハル 「カイ、私にも治させて。スライドドアは光ってバックドアだと点かなくていいなんてことないもん」  しかし、毎日暑いですね(^_^;)

流石にライジャケ、半袖にしましたw

とりあえず、近場の時だけね、
怪我も嫌ですけど、熱中症になるし(ーー;)

でも久しぶりのZZ-R、
暑くてもやっぱり気持ちいいですw
(スネが焦げるかと思いましたが)





エスティマの方はバンパー塗ってひと段落なんですが…

ちょっと前から後ろの室内灯が



ミハル
「…カイ、ドアを開けても点灯しないよ」
カイ
「なんだと?こんな時に。だ、駄目だ。さんざん開け閉めして電気スイッチがやられたな。ちっ」


スライドドアでは点くので、
バックドアS/Wあたりかと


結構、暗い中で荷物の積み下ろしとかするので、点かないと不便なんですよね

そんなわけで取り外し…



カイ
「ドアロックの中にあるレバーが動かせりゃいいんだが…」



殻割するのに、リベット壊さなきゃいけないんですよね…(^_^;)

カイ
「ミハル、どこに行くんだ?」

ミハル
「カイ、ドアロックの中にレバーがあるんだろ」

ということでベビーサンダーで(笑)


カイ
「ミハル、危ねえぞ。うわっ」

ミハル
「あっ…こ、これか」

カイ
「ミハル、ちゃんと元通りに組める用にしないといけないんだぞ。わかってんのか?うわっ」


無事に割れましたが、中から”びよよ~ん”状態でしてw


でもなんとか原因も突き止め…



接点不良でした、よって研磨…

そして、

ミハル
「カイ!ハマるように飛行機を!」



びよよ~んな部品の組み直し(^_^;)

上手く位置関係があっていないと作動しないので、バネを抑えつつ、レバー位置を抑えつつ…
(結構焦っていたので写真がないですw)

両頭のリベット、反対の頭を飛ばしたほうがよかったかなと思いつつ…
(こう言うところでも、くじ運の悪さが( ;∀;)


模索すること2時間w
素直に部品を買えばよかったと後悔しましたがw






なんとか治りました(^_^;)

頭飛ばしたリベットは、溶接、中の部品溶かすわけにいかないので点付ですw



でも、旧い車?に乗る以上、こういう治し方もできると色々と…ね?

なんせ、車もバイクも、



カイ
「…部品、なくなっちまって…ミハル…」

いつまでも部品があるともわからないですし。

ミハル
「泣かないでよ、ねえ。上手く直せてよかったと思うよ。
GPXとZZ-Rかい?あの子達も大丈夫さ。あたしが治すバイクだもん。うまくやるよ。いつまでもこんな世の中じゃないんだろ?ね、カイ」


そそ、その日に治りましたしw

カイ「じゃあ、お前はいいのかよ!手間かかってさ。2時間もかかっちゃ何にもならねえじゃねえか!」

え?

ケチなだけだろって?(^_^;)




ミハル
「間が…さしちゃったんだよ。そりゃ あたしだって、新しい部品にしたかった」

い、いや、バラしてみたくてしょうがなかったというか(^_^;)
予想以上に面倒でしたが・・・


え?オクで中古が1000円で売ってる?


買えばよかった…orz





ちゃんちゃん♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/15 22:14:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年7月15日 22:18
北陸方面軍AE所属の便利屋小隊もいますよ(笑)

ミデアでお届け(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年7月15日 22:29
おぉ!関東方面軍アナハイム・ジオニックトヨタに物資をクロネコミディアで届けてくれますか!

S/C付きのマフラーとイクィップメントシャフトの良品があったらぜひ…(>人<;)
2015年7月16日 0:53
ども(・ω人)ども

見張る…
最後はTV版のキモイ方がよかた( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ

コメントへの返答
2015年7月16日 13:09
でかいやつですか(笑)


明らかに呪われてるような(^_^;)
2015年7月17日 21:35
ミハル
「カイ、私にも直させて。
バンパーが助かって
室内灯が死んで
いいなんてことないもん」

「このままだったら
また仕事に利用されるだけの生活よ。

それにもう、ただ暗いだけの荷台
なんて私たまんないよ。」

(^u^) (^_-)-☆
コメントへの返答
2015年7月18日 13:56
た、タイトルにかぶって…(;´д`)(笑)

なので、ちょっと遡ってw

カイ
「何をしていた?」
ミハル
「…」
カイ
「荷物を下ろしていたのか?」
ミハル
「う、うん」
カイ
「こんな暗闇で荷物で下ろせるって変じゃねえか」
ミハル
「そ、そう思うけど。でもこうしてあたし達兄弟食べてきたんだ」
カイ
「そりゃわかるけど」
ミハル
「め、迷惑かけちゃうね、車が古くってさ」
カイ
「まあな。あっ!」

「スライドドアなら電気が点くって言ってたな。そうでなけりゃどこ開けても電気なんてつくわけねえ」

ミハル
「え?」
カイ
「いいか、これからあとはあんたとは関係のない事だ。いいな?俺の第6感てやつがあのバックドアのドアロックの中が怪しいって感じたんだ」
ミハル
「カ、カイさん」

うん、これでケチくさい修理がちょっとかっこよくなった気がw

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation