• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月02日

フラナガン「順調です。ジナンはテストターゲットを70パーセントの確率で当てました」

フラナガン「順調です。ジナンはテストターゲットを70パーセントの確率で当てました」 先日、完璧な午前中を過ごした後…


娘と次男をこんな所に連れて行ってきました




フラナガン機関
ソニーエクスプローラーラサイエンス

です。

名のとおりソニーの科学館?なんですが、
さすが企業経営、公共のとは違い金が掛かってますw

しかも入場料金も大人500円子供300円と格安( ´艸`)

…駐車場で4時間2000円もとられましたが( ;∀;)


まぁ、トータルで見ても子供ふたり連れて3000円ほどなので
全然OKですがw


で、中に入ると、いろいろな科学技術や最新研究を楽しみながら学ぶことができ…

こんなんや


(声を図形化?する装置、声の出し方によっていろいろな形に変化します)


こんなんや


(録音した自分の声のいろいろな状態の声(眠い状態とか、酔っ払いとかロボットとか)に変えてくれます)


結構面白かったのはこれ



画面に映った自分のARを操作?して、落ちてくるボールを受け止めると
そのタイミングで音が出て、正確に拾えれば音楽が再生されるという。
ゲーム感覚で楽しかったようで、ジナンも夢中にw



なぜか、ジナンがやると滑稽ですがww

あと、これも



やはり、自分の体をいろいろなデザイン(ロボットとか)のARがトレースしてくれるというもの

これまたジナンも食いつき、踊り始め



ジナン
”ボンボンジノへ!ボンボンジノへ!ボーンボーンジノへ!♪”
(♪本能寺の変w)

ってwww

笑わしてくれましたw

あと自分が気に入ったのはこれ





2枚の角度のついたスクリーンとその床に様々な映像が投影され
光の感覚によってそれが現実的に見えるという…

プロジェクションマッピングの様なものなんですが、
見ていると

ララァ
「ああ、アムロ!刻が見える!」

となんとも異空間にいるような感覚になりw




(しっかり首つられているしwww)




(なんとなく、アムロとララァの心の通うシーンを思い出したりw)


(マゼランが出口を塞ぎそうと思ったりw)

心に余裕のない自分も、ボーっと見続けていられそうなそんな不思議な感覚でしたw



あと、子供たちが一番気に入っていたのはこれ



タブレットを持ってARの魚を捕獲し、その概要が表示されるというもの。
(富士急にあったガンダムクライシスにちょと似てますがw)


(って、シーラカンスってめっちゃレアなんですがw)

探して捕まえて集めて、ってのは
やはり楽しいんでしょうね~

ほかにも自分の声を、無段階に高くしたり低くしたりして楽しめる機械や


(いや、DJみたいにやるもんじゃないですが(^_^;))

離れた位置で手のひらで画面を拭くようにすると
モザイクを取り除いて鮮明画像を表示させるやつとか


(ムフフなビデオもできれば、なんて思ったでしょ?( ´艸`))

あとこれは笑顔対決



コンピューターがどっちの笑顔が優れている?か、判断して勝敗を決めてくれたりww


営業時間も19時までだったので、
いつもの公共の科学館のように(だいたい17時閉館)時間に追われることもなく
存分に遊ぶことができましたw

場所はお台場なので、車ならアクセスも楽ですし、
子供連れでもカップルでもお勧めですw
(実際、平日にもかかわらず、家族連れやデート風のカップルや、いろんな方が来ていました)


あ、もちろん帰りは実物大ガンダムを見ることを忘れずにww



(今回は娘に拒否られましたので過去画像です…( ;∀;))


そんな、月曜日の午後でしたw


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/02 11:46:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2015年9月2日 20:43
フラナガン機関だけでは
飽き足らず、ついにムラサメ研究所へ
連れて行ってしまったのですね?(笑)
コメントへの返答
2015年9月3日 14:52
ええ、戦争末期のジオンの経済情勢のようなの公共機関じゃ限界を感じたのでw

でも、この手の施設結構癖になっているので
オーガスタとか、キリマンジャロとか、はしごしそうです(笑)
2015年9月2日 22:28
次のKSのネタにいただきます。(笑)
コメントへの返答
2015年9月3日 14:53
喜ばれると思いますよ(*^^)v

おとなも(笑)

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation