• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月05日

[カタログ] 人に翼を。

久々にカタログネタです。

今回はみん友の某氏が大好きなこちら



スカイライン GT-R V-specⅡ Nur/M-spec Nur
です!

標準車のカタログも入手しましたが、ページ数が多くてアップするのが大変なので、ページ数の少ないニュルをw




カタログとは言っても、本ではなくSTIのコンプリートカーみたいなタイプです。






ニュルを駆け抜けるGT-R。
カッコよすぎてヤバいですwww




GT-RはR32の時からニュルでテストをしていたので、切っても切れない関係。






2枚目に入っていたのは大型サイズのポスター

ミレニアムジェイドのVスぺⅡニュル。

ニュル専用色のミレニアムジェイドが素敵過ぎますww
にしても、どうしてこんなにカッコいいのかww




裏にはニュル専用のゴールドのヘッドカバーを採用した、N1仕様のRB26DET。

もはや芸術品ですw






3枚目はメーターの写真。
ブレているのは私の写真が下手な訳ではなく、元々の仕様w




第2世代GT-Rの集大成。

N1仕様のメタルタービンやウォーターポンプ、オイルポンプ、EXマニ、そしてバランス取りされたピストンとコンロッド...

ここまでやって610万円(M-spec Nurは630万円)は安い!w






4枚目はうしろ姿。

カッコよすぎて逝っちゃうよwww




裏面はスペックとグレード。

ベイサイドブルーとホワイトはV-spec専用、シリカブレスはM-spec専用。








それにしても、このカタログが¥324はお買得だったなww



にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村

ブログ一覧 | 日本車カタログ | 日記
Posted at 2015/10/05 21:30:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

久しぶりの武奈ヶ岳
バーバンさん

40,000キロ達成
RS_梅千代さん

金曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2015年10月6日 15:38
R34GT-Rの初版カタログ
持っていたのですが手放してしまいました
表紙がハードカバーで豪華な作りでしたね
Z33の初版カタログも表紙がハードカバーでしたね
コメントへの返答
2015年10月6日 15:48
某オフで手放した方が居たお陰で格安で手に入れられましたw

標準車の方はハードカバーのカタログでしたが、¥525だったので当然ゲットですw

Z33のカタログも機会があったら欲しいですね~

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation