• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

至福の一時♪

またまたミニカーを撮影しただけですが...w




エボをたくさん並べてニヤニヤ(爆)




ixo製のミニカーを台座から外せるドライバーがあれば、4世代(CD/CE、CN/CP、CT、CZ)並べられるのに...






Ⅱ(hpi)、Ⅳ(ビテス)、Ⅴ(ビテス)、トミマキ(オートアート)、Ⅷ(オートアート)、ワゴン(wits)を入手出来れば、究極のエボコレクターに...w








いやぁ~、堪らない(^ω^)



スタリオンが乱入www



2014年01月30日 イイね!

GT6 photo collection part9

大体週一くらいのペースで更新...GT6 photo collectionです。





86とBRZでグラムライツのカタログ風w






BRZは、WRブルーのボディに青い57アルティメイトでコーディネイト。
なかなかお気に入りです^^b






86は、クリスタルブラックシリカのボディに赤い57アルティメイト。
内装の赤とコーディネイトしています。
GTリミテッドをベース、エアロは敢えてレス...カッコイイ~







続いて、SGTでは某痛車で有名な...





Z4 GT3

BMWの、特にMが好きな私には嬉しい新規車種です(^^)





スポーツカーらしいスタイリングがイイねb


欲を言えば、市販車の方も入れて欲しかった...Sドライブ 35isなんか良いなぁ...


Posted at 2014/01/30 23:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT6 photo collection | 日記
2014年01月29日 イイね!

A/a1/43 ×2 到着♪ インプ編

昨日に引き続き、オクで入手したオートアート製のモデルカーです。




GDBのアプライドC、涙目のインプの前期型です。

ニューエイジ・インプレッサって書いてありますが、涙目の時もこのキャッチコピーでしたっけ・・・?(丸目だけだったような気がして・・・)







実車はあまり見かけないブラックトパーズマイカのボディカラーがイイねb
インプらしいゴールドのホイールとの相性抜群♪




涙目になって大型化したリアスポ




デカいダクトが素敵☆




ドアのとこのステッカーも再現





青基調の内装もカッコいい^^







私的にGVよりGDの方が好みです。
こうなると、丸目と鷹目が欲しくなっちゃうのが困るww
丸目のワゴンなんかも欲しい^^;


同世代のエボは・・・Ⅷですが、1/43ミニカーでは所有していないので、エボⅦと。








オートアート製のモデルカーは初めて手にしましたが、流石1/18も手掛けているだけあって完成度は素晴らしいです!




いや~、ホントに良く出来てる(^^)b

2014年01月28日 イイね!

A/a1/43 ×2 到着♪ エボ編

予想より早く例の2台が届きました^^b

車種は・・・
タイトルや私の好みでわかっちゃうかと思いますが・・・



























ランサーエボリューションⅨ Tuned by Ralliart




インプレッサ WRX STI GDB-C


この2台です!!!



たまにオークションでエボのミニカーを探しているのですが、このオートアート製のエボⅨRAはなかなか出ません。出ても高額・・・

で、この前はSTIのSシリーズのミニカーで安いのが無いか探していたら、この2台セットを見つけちゃったんですよ・・・w


ですがこの2台セット、商品名に「インプレッサ」や「STI」などしか書かれておらず、「ランサー」や「ランエボ」、「エボ」や「ラリーアート」などが一言も書かれていなかったので、パッと見ではエボとインプのセットであることはわかりませんw

おそらくそれのおかげでしょう、このエボを欲しがっている人が見つけにくかった為に、予想よりバトルが少なく(爆)、相場より安く買えました(^^)b



まずはエボから見ていきましょう



め、目の前に欲しくて欲しくて堪らなかったエボがぁ・・・


これです。







一言。

カッコいい

いやいや奥さん、カッコよすぎますってw




この素敵過ぎるラリーアートのスポイラーも





うおおぉぉww




レイズ製の「エボリューション R-01」も



うひょぉぉぉww


かなり出来がイイですbbb




このサイドのデカールも堪らなくカッコイイ♪



ボルテックスジェネレーターやアンテナ、ラリーアートのステッカー・・・どれも完璧w




内装もかなりの再現度!





1時間くらいずっと眺めてましたwwwww








これは今まで手に入れた1/43の中で文句なしのトップ。


見るだけで興奮しちゃいますwww

ホント、テンションがおかしくなるくらいwww



ラリーアート繋がりで、エムテック製のエボⅦラリーアート仕様と。









2014年01月27日 イイね!

一人でニヤニヤwミニカーを撮ってみる

昨日、オクで1/43ミニカーを落札しました♪


それが届くのが楽しみすぎるので、以前から所有している1/43を台座から外して撮影してみました(謎)






京商製のエボⅩ



ジェットファイターグリル♪



逆スラントノーズ♪







ビテス製のエボⅨ





カッコいい(^^)


台座から外すと、よりカッコよく撮れますねぇ~













ホントはイクソ製のエボⅥも並べたかったのですが、イクソのミニカーは特殊なネジで留まっているので、外せませんでした(-ω-)

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation