• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki0825のブログ一覧

2017年03月08日 イイね!

マジョレット VW アマロック 消防車

マジョレット VW アマロック 消防車マジョレットの新車、全然出会えません...

3月からの新車はまだ出回っていないと思われますが、それ以前の緊急車両のシリーズもこんな感じ。


1番欲しいパナメーラのパトカーは未だ出会えず。
見つけたモノは全て買ってますが、まだこれだけなんですorz

ですが、本日VWアマロックの消防車を見つけて2台目が手に入ったので、やっと開封ですw


日本じゃ全く馴染みが無いですが、VWのピックアップです。





マジョレットではノーマルのグレーに続いての登場かと思われます。
消防仕様のカラーリングが様になってますね!




1世代前(ゴルフⅥ辺り)のVWのファミリーフェイスですね。
笑ってるようにも見える顔です。




マジョレットでは珍しいボンネット開閉アクション!
エンジンルームはヘッドライトと一体のクリアパーツで構成されています。
トミカにもボンネット開閉アクション付きのモデルがありますが、トミカよりエンジンルームの造り込み度合いが高いです。




ブルーのバータイプのパトランプが海外の緊急車両感出ててイイですねw




シングルキャブもあるみたいですが、マジョレットはダブルキャブをモデル化。




イイ感じにブリスターフェンダーww
サイドのステップもイイ感じ...こう言うところ触りたくなりますねww




トミカだと強度上の問題か、ピックアップの場合はリアのウインドウは塗り分けで再現されることが多いですが、マジョレットのアマロックはここもしっかりクリアパーツ!
こういう拘りが素晴らしい!




バイクを乗せたトレーラーやトレーラーハウスを牽引出来るフックもあります。
ちょっと前まで売られていたロングシリーズの、車+牽引物のセットを何か買っておけば良かったと今更後悔...
このアマロック以外にもカイエンやアウトランダー等牽引できるマジョレットってありますからね...





にほんブログ村

Posted at 2017/03/08 23:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | [ミニカー]マジョレット | 日記
2017年02月27日 イイね!

マジョレット ルノー トゥインゴ

マジョレット ルノー トゥインゴ久々にマジョレットの紹介です!

今回紹介するのはトゥインゴ3!


って、あれっ?w

日本じゃ見かけないパッケージ...シンガポールで買ってきたモノです(^^;
日本では3月から順次発売が開始されると思います。





スマートと兄弟車になり、FFからRRになって日本でも注目度の高い1台!
私もこれはかなり気になった車です。試乗してみたいと思いながら早くも半年以上...w




独特のカッコよさとかわいさを併せ持つフロントマスク。
バンパー下部のエアインテークの塗り分けが薄くて、ボディ色が透けている辺りはマジョレットらしいというか...w




マジョレットを見ると毎回思いますが、内装がリアルなんですよね~b
この車はやっぱりMTが似合いますが、マジョレットもMTでしょうか?w




サイドから見ても個性的なプロポーション!
ベーシックな車でありながら、オシャレなデザインなのは流石フランス車というところでしょうか。
サイドのブラックのモールが良いアクセントに。




リアスポイラーがスポーティーb
リアドアのドアハンドルはクリオと同じくヒドゥンタイプ。




リアにエンジンが載っている割にはスマートなデザインですよね~
調べてみると、50度ほど傾けてエンジンを搭載しているらしいです。
たしかに、いくら直3の小さなエンジンとはいえ収まらないですからねw




ブラックアウトされたリアゲートもデザイン上のアイデンティティですね。
サンクターボを彷彿させるワイドさがカッコいいですね(^^)




当たり前ですがプロペラシャフトはありませんw
スケールは1/54みたいですね。
実車がいかに小さいかが分かります。




Aセグメントのライバル?たち。
日本のメーカーじゃ出来ない並びですw




シンガポールで買ってきたマジョレットの大半が、国内では3月から発売されるモデルです。
その分日本じゃ絶対手に入らない他のメーカーのミニカーを買ってくれば良かったかも?と思いましたが、このパッケージだけでも価値がありますからね...?w





にほんブログ村

Posted at 2017/02/27 23:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | [ミニカー]マジョレット | 日記
2017年02月24日 イイね!

マジョレット 3月からの新車情報

マジョレット 3月からの新車情報カバヤのマジョレットのページが更新され、3月からの新車が発表されました!

なかなか魅力的な車種が多いです!


ニューモデルは8種









スポーツモデルが多めですが、どれも3インチだと意外にモデル化が少ない車種なので楽しみですね!

アダムとAMG GTはレーシングカーコレクション2でカラバリが先行して発売されましたが、やはりノーマルの方がしっくり来ますね。





ニューモデルは8台...かと思いきや、しれっとレギュラーモデルの方にも新作がww











CR-Z 白→マットブラック
アウトランダー 紺→赤
918 赤内装→黒内装
メガーヌ 黄→マットブラック
クリオ ルノースポールカラー→黄
500 白→白×赤
Z4 オレンジ→白
カマロ 黄→黄×黒

ここまでは色替えですね。

メガーヌとカマロはシンガポールでも売っていて買ってきましたが、「プレミアムカ―」というシリーズのようで通常品の2倍近い価格だったような...
これが同じ価格で買える日本って幸せ!?w

逆にクリオはR.Sカラーがちょっと高いシリーズで、今回新たに発売される無地は1番ベーシックなモノ...
マジョレットのクリオが気になっているなら今のうちにR.Sカラーを買うことをオススメしますw



あと1台、レギュラー品の方に全くの新車が紛れ込んでいますww


実車の方も話題になったトゥインゴ!
これは欲しい方多いのでは?
アクションは無いですが、出来は良くてオススメですよ!



あぁ、カラバリも含めて全部欲しいな...こりゃスーパーたくさん巡らないと...w




にほんブログ村

Posted at 2017/02/24 23:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | [ミニカー]マジョレット | 日記
2017年02月12日 イイね!

マジョレット 本国での新車事情

マジョレット 本国での新車事情最近アップしていませんが、マジョレットも地道に集めてます...
あ、シンガポールで買ってきた日本未導入の車種も紹介しないと..

さて、本日はフランス本国のマジョレットの新車事情を紹介します。
まだ発売されていない車種もあるかもしれませんが。



左上から新車だけを抜粋すると
アウディ R8/フォード GT/ランボルギーニ アヴェンタドール SV ロードスター
 /トヨタ カローラ アルティス/VW T6
 /ダッジ チャレンジャー SRT ヘルキャット/ランボルギーニ ウラカン アヴィオ
メルセデス-AMG G63/ポルシェ 718ボクスター/ 

最新型のスーパーカーが多いですね!

カローラは海外仕様のアルティス!
これは日本においてはなかなかの変態度w

VW T6は色が良い!

チャレンジャーはマジョレットらしくない車種ですが、出来も良さそうb
ヘルキャットって点が変態過ぎ...HWのチャージャーと並べないとww

G63も凄くイイ!
今回紹介する中で1番欲しいですww

ボクスターは、MC前の981はトミカでもモデル化されましたが、ライトサイジング化した718は3インチでは初!






5台セットのギフトパックも魅力的なものばかり...このまま日本に持ってきてくれませんかね~w



ランボルギーニ
限定車っぽいカラーがイイ!
赤のアヴェンタドールは、ミウラ50周年記念のでは?




メルセデス-AMG GT ギフトパック
日本に導入された白×赤以外に、パトカー、テストカー、そしてマットブラックとAMGソーラービーム(黄色)
白×赤も買い逃したから、これこのまま欲しいなww




ビンテージ ギフトパック
遂にマジョレットもこの路線ですか!!
アルピーヌ以外は3インチではモデル化され尽くしてますが、出来は良さそう!
A110は、3インチではあまりモデル化が無いので欲しい方多いのでは?




ビジョン グランツーリスモ ギフトパック
HWやTLVで日産のVGTはモデル化されていますが、マジョレットではそれ以外も色々!
左からインフィニティ、アルピーヌ、三菱、日産、メルセデス。


どうやら単品もあるようで



こっちにはさり気無くプジョーもあるというw

個人的に三菱のコンセプトXR-PHEVエボリューションがものすごく欲しい...
どっかのイベント行って¥1500とかで売ってたら買っちゃうなw





最後に


日本導入が待ち遠しいVW ポロ WRC
実車は撤退しちゃいましたが、これは欲しいですよね~




WRX STIも!
ノーマルのWRブルーパールもあるみたいですが、このラリーカー?仕様もよいですね~
これも日本導入すれば人気なのは間違いないですね!




そろそろカバヤから新車導入のアナウンスがあってもいい頃...
まずはジャガー Fタイプやシトロエン C4カクタス、ルノー トゥインゴやSRT バイパーGTS辺りですね...





にほんブログ村

Posted at 2017/02/12 15:16:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | [ミニカー]マジョレット | 日記
2017年01月09日 イイね!

マジョレット MINI カントリーマン WRC & VW ゴルフⅦ GTI

マジョレット MINI カントリーマン WRC & VW ゴルフⅦ GTI本日はマジョレットの紹介を。




レーシングカーコレクション2のミニとゴルフGTIです。
どちらもノーマルのカラーを紹介済みなので、2台まとめて。





以前紹介したA1やアダムは実在する仕様ですが、このミニは実在するのか...?




この金型はカラバリが色々出ていますが、青系は今までなかったので新鮮。




チェッカー柄の所が擦れているように見えますが、うちにある2台共がこうなっているので仕様でしょうか。




ルーフは白地でセンターだけ青かと思いきや、両サイドが青い...
これも仕様だとは思いますが、なんか微妙...?




リアは黒。
テールランプの塗り分けが丁寧でイイですねb





続いてはゴルフ。


これもやっぱり実在するのか不明なカラーリング。
まぁカッコいいのでOK。




ゼッケンにマジョレットの文字も入っているので、架空のカラーリングなのか、それとも実車があってマジョレットがスポンサードしているのか...?




GTIロゴがイイ!
赤とシルバーの印刷も派手すぎずちょうどイイですね。




金型はノーマルのカラーと同じなので、テールゲート開閉アクション付きです。



未紹介ですがカマロもゲット済みなので、あとはAMG GTのみ...
入手難易度高いですね...(^^;




にほんブログ村

Posted at 2017/01/09 23:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | [ミニカー]マジョレット | 日記

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation