• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月02日

京商1/64 ミニカーくじ 日産 GT-R ニスモ GT3

京商1/64 ミニカーくじ 日産 GT-R ニスモ GT3 本日からスタートした京商のミニカーくじ第2弾。


朝起きて直ぐ、まずは3回ほど


ありゃ、幸先の悪いスタート...3つしか買ってないのに被るって...



で、午後になって気を取り直して2回ほど。
被ったら嫌だなぁ...と恐る恐る...w


良かった、取り敢えず被りは回避w




5回引いて4種ゲット。まぁイイ方かな?
1番欲しい400Rだけ出てないのが気掛かりですが...







まずは2色とも揃ったR35 GT3から行きましょう。



E賞:ブラック


F賞:ホワイト




GT-Rをベースに、FIA-GT3の規格に則って製作されたマシン。
日本ではスーパーGTのGT300クラスやスーパー耐久のST-Xクラス、海外でも様々なレースで活躍していますね。




GT500等と比べより市販車に近いカタチをしていますね。
正直、S-GTは市販車と全くカタチの違う車になってしまったのが....
それに比べ、市販車の面影が十分に残っているFIA-GT3は見ていて面白いです(個人の感想ですw)
おっと、話が逸れてるw




大型のカナードが2枚ずつ備わり、かなりレーシーな雰囲気です!
流石は京商、カナード自体の薄さも◎

リップスポイラーの赤のアクセントも綺麗に再現されており、¥800以上の価値はあるかも!




フェンダーも市販車に対して拡大されていますが、ベース車ありきのデザインであることが好感持てます♪




ホイールはブラックの6本スポーク。
GとH賞のGT-Rニスモもブラックの6本スポークを履いていますが、そちらとはちゃんと作り分けている点もGood。




レースカーの小型なミラーは1/64ではブサイクになりがちですが、このGT-Rのミラーはなかなかイイ感じ。




フロント同様、サイドスカートにも赤のライン。
特にブラックとレッドの相性は抜群ですね(^^)

にしても、サイドスカートってこんなに複雑な形状だったとは...




ボンネットも市販車とは異なる形状。
凄く冷えるんでしょうね~w




リアフェンダーはベース車の雰囲気を壊さず、なだらかにワイド化。
レースカーらしい給油口がスパルタンです。




リアはパッと見、ウイング以外ノーマルなんじゃないか?と思うほど市販車のまま!
やっぱりこういう車がレースしてた方が見ていて楽しいですよね~




オーバースケールなんじゃ?と思うほど大きなGTウイングw
でも実車もこれくらい大きいんですよね。




いや、ホントアンバランスなくらいデカいですw
形状がここまでシンプルなのも今時珍しい気がします。




バンパーはベース車の面影を残しつつ、専用デザインになっていますね。
エンブレムもちゃんと再現されています。






京商1/64のGT3マシン。
今現在、世界中に40以上もFIA-GT3のホモロゲ―ションを取得したマシンがあるので、京商にはもっと色々モデル化してほしいですね...




ベース車と。
偶然にも3車ともベース車とGT3で同系色で並べられました。











にほんブログ村


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サヴァ缶があったので、前からやりたかったこのツーショット(苦笑)」
何シテル?   05/29 00:51
yuuki0825です。 ミニカーコレクションが趣味で、1/64スケールや1/43スケールを中心に2500台くらいはあるかと(´・∀・`) もちろん1/1スケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
HA36S ワークスの5MTでFF、スチールシルバーメタリックという、最も定番な仕様のワ ...
スズキ エブリイワゴン ZED号 (スズキ エブリイワゴン)
H22年式、DA64W 5型のPZターボです。 一応父の車ですが、私が走った距離の方が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エボは維持費が高く、手放さなければならなくなりました... そこで、ハイパフォーマンス ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
ダークブルーの後期型のターボRです。 たぶん同じ組み合わせは少ないでしょうw オプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation