• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月10日

ランクル様の引越しがホボ終わった

入梅した東北南部ですが、梅雨らしい天気で霧雨が降ったり止んだりで、昨日の陽気とは打って変わって梅雨寒でTシャツ1枚だと死ねマスタw

キャリアを上げてアンテナを刺し、無線機を積んで1週間ぶりにランクルさまで無線を聞いたら、ノイズが矢鱈と少ないのに気付いた。
ナビがストラーダからクラリオンの大昔のナビに変わったからである。
20mだと8KHz毎にキャリアが立っててこれがゆっくりと下に下がってきていたのだがこれが無くなったのにはビックリした。
走ってても太陽光発電パネルの近所以外は至極クリアで、ディーゼルに乗っている醍醐味を味わえるのである。

ケーブルや配線を引きなおして下ろすときに知恵の輪だったベットを積みなおした。
ベットの骨のリアゲート側の真ん中の足を荷室側に30cm位下げて地下一階を使えるようにした。
折角あるスペースなので有効活用したい。
とりあえず、牽引ロープを突っ込んでおいた。
木工で組んだベットだが、加工がしやすいので良い。
正味2年半くらい積みっぱなしだが壊れる感じは無い。
車が壊れるまで頑張ってもらいたいものである。

自家用車では久しぶりに白ガラスな車に乗ったが明るくていいなと思った。
このままでもいいかなと思ったが、釣竿アンテナ諸々を車に戻したら室内のアンテナが丸見えなだったので、仕入れていたカット済みのスーパーブラックを貼った。
フィルムを貼ったのは、初代ランクル60さま以来だったが、カット済みのフィルムなので8枚を小一時間で貼り終わった。
スーパーブラックは本当に真っ黒なのね。
前ランクル70さまよりも暗くてビックリした。
日焼けするとそれなりなのか?
一寸高いフィルムにしたので多少は期待しているのだがどうでしょう?

これでやっと普段使いできる車になった。
北海道旅行から帰ってきてから車でそわそわしていたが、やっと落ち着いた感じである。
しかし、サイドステップが無いのは痛いな。
乗り降りがまぁ大変だ。
キャリアに付けたアンテナを替えるのも一苦労である。
現状の唯一の不満はここだけすかね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/10 22:51:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暦通りにお仕事なボクは、移動各局を呼びに回れず泣いているw
東北移動のASQ/7さんとか呼びてー。
30m40m電信のJCC/JCG埋めてー。
しかも今日はコンディションが良いらしいじゃないの。
羨ましい。。。」
何シテル?   08/12 12:24
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation