• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスラー総統のブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

信州大町チャレンジフィールド

信州大町チャレンジフィールド9月27日長野県大町市にあります、信州大町チャレンジフィールドへ

alt
オフロードスクールの成果見せる時!と思いいざ出陣!!

altalt
ブロンコの時に比べて大分恐怖心は無くなりましたが、まだちと怖い。

alt
ライン取りもまだまだ下手、ヒヤッとしたシーンも

とにかく基礎がまだまだ全然ダメダメ、平地では運転席でのタイヤの位置の把握がなんとなくできるのですが、凸凹斜面やコーナーでのタイヤの位置の把握できていない、コーナーのハンドル操作が遅いため小回りができていない、スクールで習った基礎の部分がまだ全然ダメでしたセンス無い自分もっともぉーと練習練習です。

てなことで10月5日にオフロードスクールへ行ってまいります!
Posted at 2025/09/28 22:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB64 ジムニー | 日記
2025年09月28日 イイね!

静岡キャンプツーリング

9月21日~23日に静岡へキャンプツーリングに行ってまいりました。

alt
静岡へ向かう途中矢作ダムへ寄り道です。

alt
高い!玉ヒュンですw

alt
うなぎ屋さん清水家に何とか閉店30分前に到着です。

alt
うな丼を注文、うな重はもううなぎが少なかったようで少し前からオーダーストップ、でもそのおかげで美味しいうなぎにありつけました。

alt
浜松市の渚園 キャンプ場へここのフリーサイトは安くていいですねバイク乗入れ可ですし、ただフリーサイトエリア小さくなったのが残念。

altalt
道の駅 どんぐりの里いなぶで購入したハンバーグ、どてたま、カステラでのキャン飯です。

alt
2日目は伊良湖岬へ

alt
ちょうど伊勢湾フェリーが到着鳥羽へ向かうライダーさんが待機してます。

alt
グフ3号ジムニーが生まれたスズキ 湖西工場を通過し超グルメ回転すし 武蔵丸 湖西店へ

alt
ちょっと贅沢な回転寿司でお昼ご飯♪

altalt
2日目のキャン飯はそのまんま肉バーグ、かさご浜松餃子などです。

alt
最終日は御前埼灯台に寄り

alt
掛川市の日本茶きみくらに寄ってきました。

新東名→中部横断道→中央道で帰ってきましたが長野に向かって行くほどに気温がどんどん下がってきましてやっぱ長野って寒いんだなって実感しましたw
Posted at 2025/09/28 22:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプツーリング | 日記
2025年08月27日 イイね!

さようなら、山田さん

さようなら、山田さん中日、広島でユーティリティープレイヤーとして活躍されました山田和利さんが16日に永眠されましたね。

癌を患い闘病していたのですね、今思うとそれが原因でコーチを退任退団したのかもしれません60歳という若さ、「早い早すぎる…心からお悔やみ申し上げます」

1991年に長嶋清幸さんとのトレードで音重鎮さんと共にカープに移籍されました、ユーティリティープレイヤーでどこでも守れるを武器に故障した正田耕三さん、ルイス・メディーナさん、前田智徳さんの穴を音さんと共に埋めてくれ、引退後は2011年から2021年までコーチ・球団編成を務めカープを支えてくれました。

闘病生活おつかれさまでした、どうか安らかにお眠りください。
Posted at 2025/08/27 19:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 広島東洋カープ | 日記
2025年08月23日 イイね!

朝ツー飯

まだまだ日中は暑いので朝ツーへ
今回は佐久市から女神湖へ続きます蓼科スカイラインへ。

alt
まずは手前で道を外れJAXA 臼田宇宙空間観測所へ1984年設立され主鏡面が直径64mの反射鏡の大型パラボラアンテナです、「デカイ!」
10:00~なら中に入れてもっと近くで見学できそうです。

alt
蓼科スカイラインに戻り続きましてJAXA 美笹深宇宙探査用地上局へ「こっちのほうがきれいだな」と思ったら2021年完成のようで主鏡面が直径54mと臼田より10m小さいとはいえ迫力満点。

altalt
女神湖から諏訪白樺湖小諸線にあります、牛乳専科もうもう で朝ご飯、ソーセージパンと牛乳ソフトクリーム、焼きたてのソーセージパンほんのり温かく外は「サク」っと中は「モチ」っと「うわ!うま!!」焼きたてはやっぱうまいなぁ、焼き立てにありつけたのはこれでまだ2回目、1回目は杖突峠の展望喫茶 風の詩での特性チーズパンあれもうまかったです。

早く涼しくならないかな。
Posted at 2025/08/23 14:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年08月12日 イイね!

さようなら、水谷さん

さようなら、水谷さん広島、阪急で強打者として活躍されました水谷実雄さんが10日永眠されましたね。

1965年ドラフト4位入団、カープ黄金期のメンバーでその後トレードにより阪急に移籍してしまいましたが1729試合に出場し、1522安打、244本塁打、809打点、打率.285と頭部死球後苦しみながらも素晴らしい成績を残しました。

引退後は前田智徳さん、江藤智さん、緒方孝市さん、金本知憲さん、他にも中村紀洋さん、福留孝介さんなどなど育て上げた名コーチでもありました。

おつかれさまでした、どうか安らかにお眠りください。
Posted at 2025/08/12 19:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 広島東洋カープ | 日記

プロフィール

「がんばれ、カープ」
何シテル?   07/20 20:08
デスラー総統です。 みんカラ初心者ですがこれからよろしくお願いします。 ヽ(´▽`)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー グフ3号 (スズキ ジムニー)
2020年12月、R32スカイライン(グフ1号)からJB64ジムニーⅠ型(グフ3号)に乗 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード グフ2号 (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
2006年12月に中免から限定解除を取りまして、 2007年3月にZZR400同様中古 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
見た目に惚れて 通勤用に買いました。 中古の2020年式JA55 ホンダ ハンターカブ ...
日産 スカイライン グフ1号 (日産 スカイライン)
2002年にR32の2ドアクーペから4ドアセダンに乗り換え2020年まで乗っていました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation