• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

暑気

暑気連日の焼ける暑さもこの週末がピークらしい。この先最高気温が35度を下回れば幾分楽になる気がする気休めかもしんないけど。
台風が関東の東を通り西風が強い。空気が乾くかなと思い単車で家を出たけど早朝からしてあかん程暑かった。
途中で止めて帰ろうか迷いながら横山ダムまでは来てみた。短い休憩の後は暑さがだるいので余計な事を考えず黙々と帰る。新しいメットが汗ばんで臭くなるのは嫌だ~。
Posted at 2025/08/03 18:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんか裏山 | 日記
2025年07月31日 イイね!

縁の黒塗り

縁の黒塗り2月に購入して装着したワイドミラー。
こじゃれたクリアフレームなのだが、走行中にミラーの枠が白く縁取られるのがやはり我慢ならぬのでつや消し黒で塗装。
スプレー缶で塗るから暖かくなったらやろうと思いつつ後回しにしているうちにすんごく暑くなってしまったのは反省。
ワイドミラーに対する抵抗感はおそらく世代で違うのだろうと思いますが、私的にはとても馴染むのでありました。
Posted at 2025/07/31 17:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽いメンテ等 | 日記
2025年07月28日 イイね!

ツイーター再

ツイーター再アンプが壊れて経過は芳しくない。よくある「修理先では再現せず」ってやつだ。
そちらをただ待っているだけでは駄目なので、煙を吹いたツイーターを交換する準備中。
外してみたけど、がわを被っているから中がどうなっているか解らない。テスターで測ると煙を吹かなかった反対側と同じ様な値を示したので、無音楽状態では断線も直結もしていないようだ。
もしかしたら使えるかもしれない笑。まあ何か有ったらアンプに負担が掛かるから使わないけど。
次はより大きくて煌びやかなツイーターに…と思わないでもなかったが、もう歳で工作が面倒だし前に出張ってくるのが気になりそうだから止めた。
それで以前と同じ物を同じ店で買ったのだけど、値段がペアで壱萬円程高くなっていて懐が痛い。
Posted at 2025/07/28 17:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2025年07月25日 イイね!

釘車に荷物を積んでいた時にふと目についた釘。やだぁ~、なんで角を狙うのよ。
タイヤ屋に行って見てもらったが、やはり「五分五分って程では無いけど先々亀裂が始まる可能性が有るから修理して使うなら自己責任でね」と。

このPRIMACY4は2021/8に装着。溝はまだ有るが5年を目途にして来年交換するつもりだった。
ぐにょっと曲がっていく個性がまあまあ気にいっているので後継のPRIMACY5を考えているのだが、今年3月に発売を開始している中にタフトのサイズはまだ無い。
PRIMACY4は2018/6の発売開始で、タフトのサイズが追加されたのは2020/2だから来年春の交換だとPRIMACY5は無理かな。

今のところ暑い時期にガンガン高速で飛ばしたりしないしまめに状態を見ておけば後輪で使うのなら年内はいけるだろういけるといいな。と云う事で外からのねじ込みで修理してもらった。
来年春にタイヤ交換だ。今年の秋はスタッドレスも買い替えの予定だし出費が続くなぁ。
Posted at 2025/07/25 17:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽いメンテ等 | 日記
2025年07月22日 イイね!

朝涼み

朝涼み強い雨の後から夏本番の暑さになった。同じ30℃超でも湿度60%と70%ではだるさが違う。
夕方の気温の下がりも遅くなって辛いが、夏至からひと月経って日没が早くなっていくのは気休めになるかも。
しばらく外で遊ぶのは早朝だけだな、そんな事を考えながら揖斐高原の夫婦滝。
滝の落ち口がどうなっているのか調べよう。と云う事でドローンを近づけるがこの時期は葉っぱが茂っているのでよく解らなかった。まあ多段になっているような感じでは無い。
写真の下側は、広域農道で南の尾根を越えた旧春日村の粕川です。
県道沿いに有る発電取水堰の下流に繋がる岩場は勾配が有るので結構ワイルド。
後は少し下った所の廃鉱山に車を停め、谷から出てくる冷気でしばし涼んでからの帰宅。
Posted at 2025/07/22 18:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 涼しげな話 | 日記

プロフィール

「暑気 http://cvw.jp/b/123371/48580067/
何シテル?   08/03 18:02
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation