• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

チッピング

チッピング今年も樹脂内装品に気休めで使っているのがゴム系のざらざらスプレー。本来はタイヤハウスの内側などに吹く物。
効果の方はゴム膜が重量増など制振効果を高め、表面の凹凸がロードノイズを拡散させる…ような気がするけど他の人が推奨しているのは見た事が無い。
本気の人ならブチルシートのいっぱい貼りや制振塗料塗りをするから、まあ気休めである。ちなみに塗布は簡単だけど表面のマスキングには結構時間が掛かる。

さて写真の左、06年に6本まとめ買いした8865がついに無くなった。今はこの手の物はNX483が買い易いみたいだが、使ってみると樹脂材への喰いつきや粒立ち感が割と違う。粒立ちを恣意的に荒くしようとしても前の物の様には中々いかない。
少し値段が高くなるが他にもUNICONアストロから出てはいる。試してみたい気もするが、もう当面これを使う作業は無いはずと信じているからこの記事はただの覚え書き。
Posted at 2023/06/30 18:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2023年06月27日 イイね!

立ちごけの復旧

立ちごけの復旧週末、ダム湖で少し散策した後に帰ろうとしたらエンストしてあわれ立ちごけ。
この単車は6年ぐらいのつき合いだけど4度目かな?シート高が高くて足が短いから仕方が無いのよ~。
ゆっくり倒れただけだから車体のダメージは酷くないが、写真のようにスイッチボックスとクラッチレバーがずれてしまったのだ。
それで、車載工具を出してほどほど直そうとしたら1本しか入っていない六角レンチが違うサイズという残念さ。どうしようかと思ったけれど、ぎりぎりクラッチ操作は出来たので自走して帰宅。
無事じゃなかったのは単車ではなく腰で、運動不足だから倒れた単車を起こす時に「これはイクだろうな」と思った通り翌日からぴしぴし痛い。
まあ数日で収まるだろうから湿布を貼ってなるべくご安静。
Posted at 2023/06/27 17:57:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記
2023年06月24日 イイね!

心残り潰し

心残り潰しこれ以上暑くなる前にとリヤゲート以外の車体後側のデッドニングを見直してみました。
前回の心残りだったシートベルト巻き取り器周りの遮音、それから制振材/吸音材の貼り増し等を複数個所まとめてやったので例によって何が効いたのかは判りません。
で、今回は結構いい。ドアは音質に関連するので別格として今までのデッドニング作業の中で一番効いたかも。音楽の中低音のキレが上がってドライブ楽しい。
ちなみに1500rpm前後での低いこもり音は消えなかった。あと残った場所で素人が触れるのはリヤゲートの蓋ぐらいかな。
Posted at 2023/06/24 18:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2023年06月21日 イイね!

樹脂板の絞り

樹脂板の絞り思う事があってちょっと実験。
角材で枠と押し形を適当に作り、0.5mmのプラバン、PET、塩ビの板を温めて絞り形状を作ってみる。

まず鍋でお湯を沸かしたら樹脂板を入れ、温まったら素早く木枠に乗せてぐぐっと体重を掛ける。紙を挟んでいるのは枠などに喰いついたら嫌だから。
ちょっとは変化した笑。温度が足りないようだ。
次はヒートガンで適当に炙ってみる。湯煎の写真程度の変形ならば温めると平らに戻るので試片は再度使用。
湯煎よりは熱くなるので押し込んでみると材質の違いが出てくる。この3種類の中ではPETがやり易いかな。

いずれにせよ鉄板を金型で塑性変形させるレベルとは違うので、フランジ部に膨大な材料余りが出てしまう。
形状を一部修正しようと熱を掛けると、形を触る云々の前に平板に戻っていってしまうのも困る。
うまくいかんのぅと思いながら形状を作っていると材料余りの所で想定外に溶着してたりする。もう元には戻れない。
使えん!
Posted at 2023/06/21 18:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2023年06月18日 イイね!

センサーカバーの戻し

センサーカバーの戻し過日にオートライトの点灯照度センサーのカバーを濃さの少し薄い物に変えたのだけど、たまにあるらしく昼間にトンネルに入りライトが点いた後に外に出てもライトが消えないという事例になりました。
ちょっと薄くなるぶんで曇りの日や薄暮の時などライトの点灯がやや遅めになった、までは良かったんだけどなぁ。

交換作業の時に見たけどセンサーの中心に受光部がある単純な形じゃなかったし、カバーも中心部に半透明の円筒が付いていて直上と周辺を分けて判断してるような複雑さに上手く行かないかもという気はしてました。
真昼間の外は過大な明るさと計測され「センサー異常と判断してライトは消さない」と云う動きになったのかもしれません。
代用品はアマゾンのストアーで買ったのですが、同じ品番の海外同等品が微妙に違う値段で多くの店から出ていたので物によっては問題が出ないのかも。

ディーラーの整備の人に聞く機会があったのですが、「オートライトが法定化されてから点灯する明るさの調整ができなくなり、安全の為に法で定められた数値より早めに点く仕様になっている」との事でした。
Posted at 2023/06/18 17:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽いメンテ等 | 日記

プロフィール

「簡易なヘルメット http://cvw.jp/b/123371/47678866/
何シテル?   04/26 18:01
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
45 678 910
11 121314 151617
181920 212223 24
2526 272829 30 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation