• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月31日

XZも

エンジンに一度火が入ってからなかなか進まへん。
けど、昨日完全に組み上がった。
XZはカッコええわ。







あとは冷却水を入れてガソリン入れたら、絶対走る。キャブは自信あるよ。交換したガスケット類さえしっかり機能すればコンディションは新車と同じさ。
 キースターなんてケチなパーツはガスケット類以外は使えないよ。ごめんやけど。
 ジェット類は優しく手洗い、エマルジョンチューブは先輩諸氏の精密リプロ。配管類は大径化。コレでダメなら・・・打つ手はあんまり無い。
 さて、来週こそ始動やな。約束するわ。
ブログ一覧
Posted at 2022/01/31 11:59:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サーモスタット・ファンスイッチ交換
とどはちさん

ホンダJulio NTS50w(A ...
hime38さん

RX-7(FD3S)継続車検 オイ ...
i-takaさん

爆洗からの水廻り修理の件
kaze_0811さん

オイルキャップのパッキンが
岸辺 露伴さん

この記事へのコメント

2022年1月31日 18:23
XZ❗️今見ても完成された良いデザインですよね👍
陰ながら応援しています♪(´ε` )
コメントへの返答
2022年2月2日 12:01
ありがとうございま〜す。
とても40年前だとは思えませんよね〜。
メカも先鋭的でキッチリ「ツアラー」で売り出せばそれなりに魅力的で売れたはずなんですがね〜。
これのデザインの先進性もBMWが思わず方向変換してしまう程の影響やったですからね。
私は学生の頃に良いバイクに出会ったと今でも思っています。

プロフィール

「@大佐。 ありがとうございます。」
何シテル?   05/27 08:11
人を癒す事ができたらエエな。  それには   極楽お気楽生活にどっぷりなアタシに触れて見てもらえれば・・・。 世の中楽しいことがうなってるんだ。  還暦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

50代最後の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:10:41
テールランプ類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:20:40
テールランプ ユニオンジャック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:16:09

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ショウ (ミニ MINI Convertible)
206 S16以来のミッション。やっぱり楽しい。その上このクルマはさすがの・・・まごうか ...
ヤマハ XV1100ビラーゴ ビラーゴさん (ヤマハ XV1100ビラーゴ)
速くない単車を初めて好きになった。
BMW K1200RS ゆきまる (BMW K1200RS)
当時の世界最高峰2輪車。
輸入車その他 トレック 7700 クロウ1号 (輸入車その他 トレック 7700)
廃車再生自転車屋の店先に放置プレイされてたコイツを救出。2012年春頃、たった5000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation