• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月20日

考えてみれば前回は・・・

引き続き八咫烏号のレストモッドの話。
その前に。ガレージの工具掛け壁にソケットのラック(?)を取り付けた。
 
引き出しに入れてたソケットをいちいちサイズを探すのはさすがにアカンてしょ。って想って、ホームセンターで見かけたコレを買った。案外便利なのでもう一つ買おうかな・・・
 
 今日は始動してしばらくアイドリング、後は細かいところを完成させて終了!やな。。
 お昼頃、勇躍ガレージに乗り込んでXZを外に出して始動!
 相変わらず始動性もいい。アイドリングも安定してる・・・と想ったらキャブから思いっきりガス漏れ!あぁぁぁぁ・・・オーバーフロー!
 何でや。。昨日は知らん顔してたのに。。
昨日のパイロットスクリュゥからエアを吹き込んだのがまずかったかな?
 ゴミが逆流してフロートニードルで詰まった。としか・・・。せっかく組んだのに・・キャブをおろすのかぁ・・・。いやいや、ニードルだけならキャブのアッパーボディーだけ外せば掃除はできる。神様は見捨てないねぇ。
 チョイチョイ。
ほら、アッパーだけ外れた。
 これな。矢印が見えたなら、その先に白い粉状のが見えるでがしょ。

これはバルブが閉まらんわな。。。
この白い粉は「洗剤」キャブクリーナー用の洗剤が溶けきれなかった。強アルカリ性なので真鍮やその他は変色する。ニッケルもだ。
バルブを止めるネジもこの通り。

バルブも交換!
バルブなどはキースターのセットが本当に重宝する。綺麗になった。
言っとくけど・・・キースターのキャブリペアセットは重宝する。
 ただし、ジェット類はミクニの標準品なのでミクニ製が普通に安く手に入るから、その方がいい。ってこと。ニードルバルブなどはキースターになんど助けられたか。

前後気筒とも掃除&バルブ交換してキャブを組んで車体に載せたら・・疲れた。
最後の力を振り絞って車体に積んで・・

 うん、美しい。ソレックスのダウンドラフトは見てるだけで惚れ惚れする。
サイドのプレートもボルト類を黒染めに交換、ドレンパイプの受け金具も400用から流用して。

できたぜ・・おい。始動や始動!
おっと・・・ラジエーター付近から冷却水漏れ。ラジエーターのキャップ付近のホースクランプがキッチリ締まってなかった!ボーンヘッド。
  ・・たく洗剤の残りと言い・・バンドの閉め忘れと言い・・・。友人の入院をコロナと間違えたり・・・。自分のボケボケ加減にはあきれるぜ。
さて日もとっぷり暮れたし完成の始動をして・・・。
 ・・・嘘やろ・・をい・・・。エンジンかかると・・ガソリンが吹き出してる・・・。 がっくし・・。次から次へと。。
これか。。。廃盤のTパイプにクラック、そこからガスが吹き出してる。


このパイプは・・BD36用なんだ。国内向け400のBD34は形状が違うんだ。。
手持ちはあと一つ。・・・あと一台XZを組もうと思ってたんだが。 燃料ポンプ付きのBD34でな。仕方ないか・・。キャブをあと一つ、輸入するか。

 と言うことで、何度目かの延長。これでゴタゴタが収まってくれると良いんやけどね。
そうそう、タコメーター、どうやらメーターの故障だと解った。
エンジン止まっても0にならない。アイドリング状態のまま。.

 これはあるある。スピードメーターからの異音もあるからこれも分解整備だな。
 まだまだ遠い道のりみたいやね。八咫烏完全復活。
ブログ一覧 | XZ550 | 日記
Posted at 2022/02/20 22:45:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@golgoyukippe さん。
 近頃、オガサカのサービス、良くなってますよね〜。
アタシもかなり前のカムイ2、フィッティングしてリフレッシュしてもらおうかしらん・・その前に寿命ですか?はいはい。👋」
何シテル?   05/02 09:46
人を癒す事ができたらエエな。  それには   極楽お気楽生活にどっぷりなアタシに触れて見てもらえれば・・・。 世の中楽しいことがうなってるんだ。  還暦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リモコンキー修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 08:21:24
[ミニ MINI] クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 16:50:49
後期型キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 10:06:29

愛車一覧

ミニ MINI Convertible MINI子(跳ねっ返り娘) (ミニ MINI Convertible)
206 S16以来のミッション。やっぱり楽しい。その上このクルマはさすがの・・・まごうか ...
ヤマハ XV1100ビラーゴ ビラーゴさん (ヤマハ XV1100ビラーゴ)
速くない単車を初めて好きになった。
BMW K1200RS ゆきまる (BMW K1200RS)
当時の世界最高峰2輪車。
輸入車その他 トレック 7700 クロウ1号 (輸入車その他 トレック 7700)
廃車再生自転車屋の店先に放置プレイされてたコイツを救出。2012年春頃、たった5000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation