• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月03日

大坂城の癒やし

今日土曜日はかねてからのお約束、お花見だぁ。
大坂の人間にはベタやけど、やっぱり城公園(じょうこうえん)やね。
 やっぱ、春はお花見がてら太閤さんにご挨拶ってのがええね。
 森ノ宮駅から外堀の外、城ホール(大阪城ホール)側から回り込むように歩くだけでたくさんの桜達の歓迎を受けるってのは、それだけでポカポカするやん。


外堀北側をしばらく歩くと遙か向こうに桜に埋もれた大天守が見える。

太閤さん、こんにちは!
 いつでもここに居てはる太閤さんを見られるのは大坂人の特権、心強いことこの上ない。

太閤はんもゆっくり桜を見てやぁ~~。いつまでもこの桜を見られますように。
 大坂城は覇王の城と言うより、太閤はんがしっかり庶民の暮らしを見るために、守るために心のよりどころとして建てたのが良く解るやん。そもそも、下っ端の出の太閤はん、庶民の暮らしはよく解ってはる。後の将軍が恐怖政治を解らぬように恐怖政治を布いたのとは訳が違う。デモクラティックな思想で一揆を起こしたり、塾を開いたり、果ては乱に発展したりしたのも大坂城のお膝元。
ここに来たら、ここに来て大坂城を仰ぎ見てると、その理由も見えてくる。
大坂人はいつまで経っても「大坂国」を誇りに思ってるのがね。

ママチャリに子供を乗せて走るパパさん(笑)
天下人の庭を庶民が普通に行き来してる。
太閤はんは(天守閣)は「かっかっか」と高笑い。
「儂の勝利じゃ」
 閑話休題
大坂城のそばにはOBPってビジネス街もある

大坂城内堀、外堀、寝屋川(第二寝屋川)を挟んだ北側。
その川の両側も桜の名所。
内堀には屋形船

あ・・ココは観光地やったんや。
 今日の夜にはいつもの一本を見てくるけど今年は・・・。
と言うことで今年の一本!

その寝屋川沿いのお城側にある一本!
特別賞で京橋口近くのこの三本

鳥とのコラボも素晴らしいし。

桜を堪能した後は・・・京橋で焼き肉ランチ!
友達が・・先週の悲劇の話を聞いてくれて元気づけてくれた。
「龍ちゃん!悲しいときは肉やでぇ!」

 これで1400円!やっす~~~。(夜は高いよ)
味も素晴らしいし!。ありがたいことやね。

 暖かい人の中で生きていくのは幸せな事やね。
ブログ一覧 | 下町の空と | 日記
Posted at 2022/04/03 13:13:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

春の高知・愛媛巡り⑦ まだまだJR ...
led530さん

岡崎城桜祭り・・・
ミニ助さん

2024さくらオープンドライブ
K-toshiさん

陸奥にも桜。
take@蝦夷。さん

ちょっと前の画像で恐縮ですが・・・ ...
pikamatsuさん

よく
弥生花月@AquBerylまりえちゃんさん

この記事へのコメント

2022年4月5日 0:24
大阪城の桜、流石に?素晴らしいですね!(^^♪
てか、桜の木のバックにメタセコイア(多分…(^_^;))ってのも面白い…(^_^;)
個人的には秀吉さんには余りよい感情はないのですが、こんだけの城を作ってしまうってのは、本当にスゴいことだと思います。秀吉なしに家康なし!だと思っていますので…(^_^;)
あ、今の大阪城は徳川時代の城の場所でしたね…(^_^;)
コメントへの返答
2022年4月5日 12:25
ども〜。
普通の方は徳川によってねつ造された歴史を学びますからねぇ。織田信長様、明智光秀様、太閤はん、果ては吉良上野介、井伊直弼は良くは言われませんよね。でもおかげで近代デモクラティック的思想は大阪や岡山、山口などに育って近代国家の骨子となりました(凄い偏見😅)から徳川打倒の力が育ったのは良かったかもしれません。
 場所は築城時から変わっていませんよ。石山本願寺跡です。構想は織田信長なんですが、藤吉郎に任せる事になりました。先代の天守は市民の寄附でできたんですよー。市民の太閤はん愛は想像以上やと思います。

プロフィール

「@大佐。 ありがとうございます。」
何シテル?   05/27 08:11
人を癒す事ができたらエエな。  それには   極楽お気楽生活にどっぷりなアタシに触れて見てもらえれば・・・。 世の中楽しいことがうなってるんだ。  還暦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

50代最後の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:10:41
テールランプ類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:20:40
テールランプ ユニオンジャック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:16:09

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ショウ (ミニ MINI Convertible)
206 S16以来のミッション。やっぱり楽しい。その上このクルマはさすがの・・・まごうか ...
ヤマハ XV1100ビラーゴ ビラーゴさん (ヤマハ XV1100ビラーゴ)
速くない単車を初めて好きになった。
BMW K1200RS ゆきまる (BMW K1200RS)
当時の世界最高峰2輪車。
輸入車その他 トレック 7700 クロウ1号 (輸入車その他 トレック 7700)
廃車再生自転車屋の店先に放置プレイされてたコイツを救出。2012年春頃、たった5000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation