• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月15日

ラパンの活動報告7月23日・・そして・・間に合わない。

 7月23日の日曜日。
土曜日が出勤やったもんで1日だけのおやすみ。
 なのでヨメとグダグダしてたら・・・。つまらん❗️
 「玉置神社に行こ。」直感で思った。
こう言う時は玉置神社の神様に呼ばれている時だとか。(そうだったのかどうか後ほど解る。)
 昼近くに出発。途中で、昔FJ1200の試運転で立ち寄った「高鴨(たかかも)神社」に寄る。 あの時とは比べ物にならないほど人がいる。お詣りブームと呼ばんとアカン位やなぁ。
やけど、この高鴨神社は普通にお詣りする価値がある。ステキなお社やよ。



実はこの高鴨神社、格式は高く、しかも古い。
 Wikipediaによると・・
「京都府京都市の賀茂神社(上賀茂神社・下鴨神社)を始めとする全国のカモ(鴨・賀茂・加茂)神社の総本社と称する」
 とある。しかも・・・交通安全のお守りは八咫烏を遇ってある。

八咫烏と言えば・・・神社の始め「熊野本宮」をはじめとして初期の神話には必須アイテム。っちゅ~~~事はかなり古いのも納得やね。

 まだ13時半を回ったところやけど御朱印を玉置神社でもらうなら急がねば。
なんと言っても玉置神社は奈良県の南の端、山また山の彼方やから。

 玉置神社の駐車場から。
着いた・・・。

ここに到着したのは16時15分前。
やはり呼ばれてなかったアタシ達。御朱印もらいに来るだけなどと失礼はアカン言うことやよね。はい。後ほど改めてお参りさせて頂きます。
 (この一週間後、ラパンは縁石に乗り上げた)玉置様のお怒りをかったんやね。
 アカンものは仕方ない。この日は玉置山展望台にラパンで上って帰りましょ。

標高1076メートル(展望台は違うと思うケド)
遙か下の方に今登ってきた十津川が光ってる。。
 帰りは十津川まで一気に下って・・・っと途中で以前306で立ち寄った「不動滝」で一服。

この日もそこそこ走った。

総走行距離286㎞。これだけ走ってフュエルゲージは3コマしか減ってない。・・今更ながらに「燃費」っての、考えるようになったね。
 ガソリン価格・・・どうなるんやろ。

 玉置神社様?当然私は呼ばれてるので近いうちに行きますよ。
後ほど報告しまっす! ←この旅はスゴかった。
ブログ一覧 | ラパン | 日記
Posted at 2023/08/15 17:25:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初詣 ⛩
横ばいの小じっくいさん

秘境の道と八咫烏
woody中尉さん

神社ドライブ
bebe0612さん

八咫烏を確かめる お散歩:1457 ...
38-30さん

古代米のおさがり
Manabuさん

八咫烏さんに導かれた〜‼️
ちぃにいちゃんさん

この記事へのコメント

2023年8月15日 19:48
玉置神社は存じ上げませんでした。十津川村のあたりなんですね。そりゃ山奥だな…(^_^;)
ただ、高鴨神社は行ってみたいんですよね~。タケツノミのファン?でもあるので…(^_^;)
コメントへの返答
2023年8月15日 20:19
玉置神社・・・熊野本宮の奥の院として紀伊半島最大のパワースポットとまで言われてまっせ。どうぞお越し。
「呼ばれないと行けない」とまで言われております。
 高鴨神社は大きなお社では無いのでわかりにくいところにありますが、御所(ごせ)の南にあります。
https://takakamo.or.jp/
↑公式サイトです。

プロフィール

「@golgoyukippe さん。
 近頃、オガサカのサービス、良くなってますよね〜。
アタシもかなり前のカムイ2、フィッティングしてリフレッシュしてもらおうかしらん・・その前に寿命ですか?はいはい。👋」
何シテル?   05/02 09:46
人を癒す事ができたらエエな。  それには   極楽お気楽生活にどっぷりなアタシに触れて見てもらえれば・・・。 世の中楽しいことがうなってるんだ。  還暦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リモコンキー修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 08:21:24
[ミニ MINI] クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 16:50:49
後期型キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 10:06:29

愛車一覧

ミニ MINI Convertible MINI子(跳ねっ返り娘) (ミニ MINI Convertible)
206 S16以来のミッション。やっぱり楽しい。その上このクルマはさすがの・・・まごうか ...
ヤマハ XV1100ビラーゴ ビラーゴさん (ヤマハ XV1100ビラーゴ)
速くない単車を初めて好きになった。
BMW K1200RS ゆきまる (BMW K1200RS)
当時の世界最高峰2輪車。
輸入車その他 トレック 7700 クロウ1号 (輸入車その他 トレック 7700)
廃車再生自転車屋の店先に放置プレイされてたコイツを救出。2012年春頃、たった5000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation