• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月24日

有馬記念、ほか雑感など

有馬記念、ほか雑感など 嬢ビタキ












今年は里山のヒタキ系は数が多い印象。
ジョウビタキもオスメス複数確認。

特にルリビタキのオス成鳥の青いのが多く入ったようで楽しみ。





朝日杯フューチュリティステークス
基本1・2番人気は3着までに絡む堅めのレース

阪神とフランケル産駒は相性良い印象なので2頭とも。
あと1番人気っぽいドルチェモア

・・・

結局、人気通り1・2・3番人気の順で決まりました。
予想通りとは言え、ヒモ荒れもなく。。
3連複でトリガミにならずなんとか黒字計上です。


4着 キョウエイブリッサには驚き。
グレーターロンドン産駒の勝ち上がり率がかなり良いらしく
今後も新馬~注目かもしれません。



alt




さぁ有馬記念ですね。
今年の凱旋門賞の消耗は半端ないと思うのだけれど。。


主軸馬 イクイノックス:一番穴がなさそう。
相手馬 タイトルホルダー・・でもおかしくない

この2頭で決まると思うならドカンと1点のみ。



だが、凱旋門賞の極悪馬場でのあのレース。
逃げ馬は負ける時大きく負けるのは宿命とは言え・・
メンタルもどうなのか?
タイトルホルダーの取捨だけが悩みどころ。

やっぱりヒモ荒れかも知れませんね。

とりあえず
同条件の日経賞でタイトルホルダーの0.1秒差まで迫った
ボッケリーニは要注意、かもね。
(あくまで個人の感想です)



ふっくら
alt
お財布も膨らむとイイですね!



M-1? S-1?
1秒も見なかった漫才大会。

翌日のY!ニュースのアクセスランキングでも話題・・
になっていたのは優勝者(ホンマに誰だか知りません。)
よりも、「審査員のYさんの採点がブレブレ」なる見出し。

こちらも中身は読んでないが、
どうやら初めての審査員だったようで、点数の付け方が
素人には理解しがたいモノだったのかな?



何年か前にM-1見たことありますが
自分が面白いと思ったり、明らかに会場ウケしている人が
必ずしも優勝者にはなっておらず「??」な結果でした。

笑いのツボは個人個人違うので仕方がないし
プロが見るところは「ただ笑える」だけではなく
「造り」だったり「立ち居振る舞い」だったり「間」だったり
素人がわからないところが評価になるのでしょう。



以前から採点には異論が出ていたと思うのですが
観客や視聴者の投票なしで審査員が決めるシステムは
変わっていないようです。

なので採点できない外野の視聴者は審査員をSNSで叩くことで
異議を唱える、という行為に至っているのではないかな。

これでは審査員を視聴者が決める「S-1」になってしまってる。
(あくまで個人の感想です)



別番組で以前審査員をしていたオール阪神・巨人の巨人さんが
「M-1が近くなると酒も断って・・」
と審査員にもプレッシャーがかかることを告白されていました。

とにかく、審査員が目立って優勝者の影が薄くなるようでは
本末転倒というか、なんだかなぁ・・




alt




おまけ
蹴球世界杯
アルゼンチンが優勝し閉幕しました。
我が国はベスト8の次、9位だそうです。

負けた際の対戦相手クロアチアは快進撃。
あのカナリア軍団もPKで撃破。
それで我が国もブラジル並み~なんて人もいるようだが・・


試合をみたら両チームともパススピードと正確性が
我が国の試合の時と全く違う。まるで1.5倍速デス(^_^;)
我が国もアレ並みに出来ないとベスト8~は難しそうです。
(あくまで個人の感想です)
ブログ一覧 | 競馬 | 日記
Posted at 2022/12/24 16:27:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

おつかれさまでした
SDTさん

有馬記念で中山であるならば、やっぱ ...
waiqueureさん

讃岐ダイニングandホースBAR ...
じょにぃ~さん

そっちのダノンで、そっちの横山かよ ...
waiqueureさん

青島刑事
omo-chanさん

春の天皇賞なんも分からん(´・ω・ ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

2022年12月27日 21:49
こんばんは。

野球ファンの私ですが その私が見ても、
日本サッカーと世界の差はあるように見えました。
でも サッカーも悪くないと思いました⚽ 

コメントへの返答
2022年12月27日 22:00
こんばんは

いつもありがとうございます。

PKは明らかにXでしたね。全く力なく蹴っているように見えました。それもゴロで、キーパーが動く方向が当たれば弾かれるところに。

メンタルが弱かったのか、PK自体を想定外としていたのか・・

まぁ、そんなにガッツリ見てたわけではないのですが(笑)

プロフィール

「トップガン・マーベリック P-51 ムスタング(タミヤ 1/72 改造) 制作過程3 http://cvw.jp/b/1391378/47797692/
何シテル?   06/22 23:51
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation