• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月21日

遠出はしたので今度はもう少し近い所で…

現在、大阪の南部に住んでいるわけですが、小さい頃は大阪の北部に住んでました。
小さい頃というのは幼稚園に入る前までです。
その位の年齢だと、結構記憶にはっきりと残っているんですよね。住んでいた場所の風景とか、様子とかいったものが。
親は当然覚えていますので、ぼんやりした記憶の部分を聞いて確認してみると、大体あってたりするわけです。

で、当時住んでいた家はどうなっているのか、とか気になるわけです。知ったから何があるというわけではないんですけどね。
実は大学生の頃に一度様子を見に行った事がありまして、元々の家は新しく建て代わった家になってました。そのまま残っている家もあったり、当然ながら変化していました。
確か、道をビデオカメラで撮影しながら歩いて、家に帰ってから見てもらったんですよね。

もう一度見に行きたいなあ、という気持ちになってきています。これまた見たから何があるというわけでもないんですが。
さらに変化しているとは思いますがね。
地図を見ただけでも、道路が整備されて当時は無かった広い道が出来ていたりとか、違いがありますからね。

あと、以前実際に行ってみて驚いたのが、かなり狭い道だった事ですね。昔の家の前の道(とその周辺)が。
小さい子供だった自分には狭いという感覚は無かったので、実際、見に行った時には少し驚いたくらいです。
現在の地元に慣れてしまっているというのもあるでしょうしね。勿論、こちらにも狭い道はありますが、基本的にそういう場所はあまり関係ないし、現在の生活道路としても、関係ない場所が多いですから。
そもそも、日常的に通っている道があんなに狭い所ではないですしね。
道とかを覚えているのは大体あってるのですが、記憶にあるのと現実に見たのとスケール感が全然違うんですね。
まあ、今回もしまた見に行ったら、きっとびっくりするんでしょうけどねえ。
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2017/09/21 20:38:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

023premium5th an ...
でら.さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation