• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2022年01月09日 イイね!

カメラマンをした

カメラマンをした今日は地元自治体で姪の成人式があった。
カメラマンを頼まれていたので、野鳥撮影には行けず。というか、行かず。(^^;
昨日もちらっと書いたけど、ふだん鳥の撮影はしているけど、人間の撮影はしていないわけで…。
正直なところ、うまく撮影出来ないような気がしてたんですよね。
なので、失敗の確率を下げるために、カメラを2台態勢で撮影。
いつものK-50に、キットレンズの18-55mm、K-5IIsにはシグマの18-300mmを装着して撮影。
結果的にこの目論見は正解で…。
K-5IIsで撮影したものの方がうまくいってて、綺麗でした。
というか、K-50の方はいつもの野鳥撮影用の設定が一部残ってた。(^^;
設定に問題ないと思ってたんですが、ついいつもの調子でカメラを触ってた。
習慣というか、癖というか…。
あまり意識せずに野鳥撮影の時のようなことをしてしまうんですな。
困ったものだ。(^^)
失敗対策のために、複数枚撮影をしまくったので、さすがに、全滅ということはなかった。

というわけで、明日は懲りずに野鳥撮影の予定。(^^)
Posted at 2022/01/09 20:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 暮らし/家族
2022年01月08日 イイね!

明日は姪の成人式

明日は姪の成人式なんだよね。
何で明日かというと、地元自治体のコロナ対策でしょうね。
出身学校毎に時間帯を分けて、会場を使うようなので。
密にならないよう、分散させる対策でしょうな。

帰って来てからみたいですが、私がカメラマンをしないといけないようでして。
まあ、確かに休みの度に撮影に行ってますけどね。鳥の。(^^)
人間の撮影はほとんどしてないんですけど、大丈夫だろうか。(^^;
まあ、鳥と違って、動きを止めてくれと言ったら、止めてくれるだろうから、撮影出来るとは思うけど。

まあ、前からというか、小さい頃から撮影してましたけどね。
でもですね、一眼レフのカメラになってからはほとんど人間の撮影はしてないんですよ。
物の見事に鳥ばっかり。(^^;
たまに植物とか他の動物とか。
人工物もあるな。車とか。
しかし、人間の撮影はほぼしていないという…。
正確には少し前に、ちょっとだけやったけどね。

なんというか、鳥の撮影をする以上に変に緊張しそうなんだけど。
レンズもあれだよね、望遠だけのは駄目だよな。
広角とか標準くらいの画角がないと。
うーん、そもそもレンズの選択肢がたいして無いわ。
18mmからのレンズは2本だけだし。
28mmからのもあるけど、まだ本番で使ったことないしなあ。
使うのは18mmのレンズだろうなあ。

まあ、なんとかなるでしょう。
(^^;
Posted at 2022/01/08 21:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 暮らし/家族
2021年09月10日 イイね!

心霊写真はどの時点で成立するのか

以前、デジカメ写真の圧縮データ状態で心霊写真となり得るのかみたいなことを書いていた知り合いが居ましたが…。(^^)
なんとなしに、今日、心霊写真についてふと思ったので、書いてみます。

フィルム時代には心霊写真ネタは結構ありましたが、デジカメ時代になって、心霊写真ネタは激減したように思います。
なんででしょうね。
まあ、それはいいとして、どの時点で心霊写真として成立するのかというのもちょっと考えてみました。

フィルムだと、フィルムに感光した時なのか、それとも、現像した時なのか、はたまた印画紙にプリントした時か。
まあ、なんとなく、最低でも現像した時のような気がしますけどね。根拠はないけど。
ネガフィルムとポジフィルムで何か違いはあるのかとか、結構どうでもよさそうなことが気になったりします。

これがデジタル化されるとどうなるか。
まず、撮像素子(CCDでもCMOSでも何でもいいですが)にレンズから光の情報が入ってきた時なのか、メモリカード等に記録された時なのか。
さらにややこしいのが、記録時の圧縮。
無圧縮であれば話は簡単ですが、データ圧縮する場合、可逆圧縮なのか、非可逆圧縮なのかでもちょっと変わってきます。
無圧縮であれば、光の情報が電気信号に変換されて画像データとなり、それが圧縮されずに記録されます。
可逆圧縮であれば、元データを圧縮して記録します。可逆圧縮ですから、圧縮されたデータを展開して、元に戻すと完全に元データが復元出来ます。
ところが、非可逆圧縮ですと、話が違ってきます。
JPEG形式なんかが一般的ですが(本当はJPEG形式にも色々あるのだけど割愛)、画像の見かけは出来るだけそのままに、元の情報を削って圧縮率をあげる処理なので、一度圧縮すると元に戻しても、完全には戻りません。
元のデータとは違ってきます。

で、本題。
撮像素子に光の情報が入った時点では、記録しない限りデータは消えてしまいますので、心霊写真としては成立しないような気がします。
どうでもいいことですが。(^^;
次に、記録された場合ですが、メモリカード等に記録された時点で心霊写真として成立するのかどうか。
画像情報として見られる状態にして初めて成立するのか、圧縮データのままでも成立するのか。
かりに、圧縮データの状態でも成立するのなら、可逆圧縮ならまだしも、非可逆圧縮だとどうなのか。
元のデータから失われた情報があるわけです。それでも、心霊写真として成立するのかどうか。その失われた情報の部分に心霊写真の要素となる部分があったなら、非可逆圧縮した写真は心霊写真として成立しないのか。見かけはたいして変わらないとしても。

さらに、メモリカードの状態そのままで、画像を見られる状態になくても、心霊写真として成立するのかどうか。

撮像素子による違いはあるのかどうか。CCDとかCMOSとか。
画像処理チップによる影響はどうか。あれ、メーカー毎に色々ありますからね。
撮像素子から出てきた信号を記録する前に補正とかも結構あるはずですから、その時点で元の情報が変質していることも考えられるわけで。
キヤノンのコンデジなんかは結構補正がきつかったですからね。肉眼で見た時と色が違っていたこともありましたし。

パソコン等のモニターで見ている場合、VRAMが心霊写真の中身となるはずですが、モニターだけを消して、VRAMの情報が消されていない場合、心霊写真として成立するのか(簡単に言うと、パソコンの電源はつけたままで、モニターだけ消したような状態)。

結構どうでもいい話ですが、なんとなく気になるんですよね。
Posted at 2021/09/10 21:02:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | その他
2019年03月04日 イイね!

証明写真

今日は親に証明写真の撮影を頼まれてたんですよね。
自分の物でも自分で撮影しますし。
前はプリンタの方に証明写真用の印刷機能があったので簡単でしたが、今回のプリンタにはそんな機能がないので、パソコン側からサイズなどを考慮して印刷する必要があります。
手間といってもその程度ですが。写真印刷関連ソフトもあるし、その手の物を使ってするんですけどね。
頼まれた写真はとりあえず完成。
その後、出てきた話。
証明写真の撮影から現像までやってくれる自動撮影機がありますよね。
スーパーとか、まあ、いろんなところに設置されてたりしますが。
自分でも利用した事がありますけど、共通の経験として、あの自動撮影機で撮影した写真、人相悪く写るのはなぜなんでしょうね。(^^)
どうもこの認識は共通のようでして。
なんで?
(^^)
Posted at 2019/03/04 21:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | その他
2018年05月22日 イイね!

プリンタで印刷した写真はいつまでもつ?

インクの性能向上などもあるでしょうが、実際のところ、プリンタで印刷した写真はどの位の寿命があるんでしょうね。
当然、保存に関しては直接光が当たらないように、アルバムなどにきちんと入れておくとかになるでしょうが。
染料インクと顔料インクでも違うでしょうし。改善はされていってるのでしょうけど。

写真屋での印画紙による写真が一番寿命が長いでしょうね。
まあ、その分、値段も張りますが。(^^)

自分の場合、写真のほとんどは印刷する事もなく、データのまま保存しています。
印刷するのは若干数といった程度。
本当に数える程しかないですね。
例外は鳥の写真ですが、それでも、撮影枚数に比べたら圧倒的に少ない枚数ですし。(^^;
現実問題として、撮影枚数自体が膨大なので、印刷してられないです。

インクジェット系ではなく、熱転写カラープリンタで印刷した写真(というには苦しいですが)で、ファイルに保存してあるのを久々に整理している時に見ましたが、綺麗なものでした。印刷して何年経ってるんだったかな。
10年以上は経過してるはず。

保存状態が良ければ長期間保存出来るんでしょうけど。劣化条件ってどんなもんでしょうね。

写真屋さんはほぼ利用しなかったですし、自分で印刷してましたからね。
プリンタも何台目になるのかな。6台目くらいですか。1台を結構長く使いますからね。

熱転写の印刷は寿命が長そうですが、さすがに感熱紙は苦しいですね。
感熱紙の長寿命紙も登場したりしましたが。

さて、インクジェット系はどこまで行くのだろうか。(^^)
Posted at 2018/05/22 21:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | その他

プロフィール

「@ELYZEST 私の所には6月頃という案内が来ました。結構待たされますね。」
何シテル?   03/28 19:41
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 252627
282930    

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation