• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月29日

未だに決まらない次期無線通信端末

現在使用している無線通信サービスが終了するので、移行してくれという案内が何度かプロバイダーから来ていたが、内容に不満があるので、移行手続きはしていない。
理由は通信容量制限があるからだ。
低速化された時の速度がうちのPHSと変わらないので、それなら、最初から速度制限されたものと見做して、PHSを無線通信端末にしようかと考えている。
料金的にも高いわけではないし、さらに速度が落ちていいなら、追加で通信料金を発生しないようにも出来るからだ。
テザリングである。
開き直って、このままPHSサービスが終了するまで使い続けてやろうかとも考えてしまう。(^^;

これまで、パソコン関連に関しては、最新のものに手を出す事はほとんどなく、大抵は枯れかけてきた頃くらいに手を出すといった具合。
なので、安かったり、何かとお得だったりと、美味しい部分も色々あった。

例えば、家に引く通信回線だと、今は光回線が多いかもしれないが、YouTubeを普通に見られればいいという程度であれば、ADSLで十分だったりする。
で、そのADSLが結構安いわけだ。
うちの有線の通信回線はADSLであるが、最初の回線から一度、回線サービス終了に伴う移行で回線が変わっているが、速度が速くなって料金が下がるという面白い事になった。

無線通信もいい事ばかりじゃないからねえ。
容量制限無くしてくれないかねえ。昔のように。
ブログ一覧 | 通信 | パソコン/インターネット
Posted at 2017/11/29 21:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

スケジュール決定!
superblueさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation