最近落ち着いたのですが、少し前までTEMUのネット広告が相当しつこくて、かなりうざいものがありました。危険なので私は利用する気はないですが、中には利用している人もいるでしょう。TEMUは中華業者なので、収拾された個人データの扱いがかなり怪しいです。スマホアプリとかでマルウェアを仕込まれたとかもあったようですし。アメリカで訴訟になってたりしますからねえ。自分が見に行ってるサイトに広告で出たりするんですが、見かけたら片っ端から不適切の報告をしてますからね。あれ、一度広告を出すと、相当広範囲に出しているみたいで、あちこちのサイトで表示されるんですよね。このみんカラでも表示されたりしますし。この相当しつこい広告表示は2回目かな。以前にもありましたし。ちょっと違う怪しい広告も少し前にありましたけどね。山とかの景色なのに、お尻に見えるような形になっているとか。何種類も広告で出ましたよね。あれもやばい奴だったようで。見に行ったりしなかったので、何もありませんでしたけど。このやばい広告もなんとかならんもんですかね、Googleさん。で、ついさっきTEMUの広告が出た。(T_T)もう、いらんのですよ。利用する気もないので。何度拒否しても時間が経つと出てくる。いらんっちゅうねん。