• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月31日

ああ、買ってしまった

少し前に小型の電撃殺虫機を買ったということを書きましたが…。
主に会社の休憩時間に使う物ですが、数回程度、撃破しています。

しかしですね、たまに蚊に刺されるんですよね。
特に数日前がかなり悔しくて。

昼休みに15分程度昼寝するんですよね。(^^)
勿論、目覚まし時計を準備してます。

電撃殺虫機を用意してあってもですね、寝ている間では対応のしようがないわけで。
特に、数日前がかなり悔しくてと書いたように、かなり悔しいことがあったんですよ。

左側にあるカバンから物を取りだそうとする少し前に、膝に蚊が止まったんですな。ズボンを穿いてるので刺されはしなかったですが。
急いで電撃殺虫機で撃破しようとしたものの、失敗。
逃げられてしまいました。
どこへ行ったのかと、視線をさまよわすものの、見つからず。

で、左側に置いてあるカバンから物を取り出そうと、左腕を動かした時、左手の甲が見えたんですな。
すると、なんということでしょう。
左手の甲に蚊が止まっているではないですか。
即座に右手でバチーン。
この時は仕留めました。

しかし、血を吸われていたようで、少ししたら腫れてきました。(T_T)
家に帰ってすぐに痒み止めペンを使用。

結局、寝ている間と、気付かずに接近されたらどうにもならんわけで。

となると、最終手段として、虫除けスプレーを新たに購入。

実は家にまだ新品の予備があるんですけどね。これはいつもの野鳥撮影とかに行く時用のイカリジン最高濃度15%の物だったりします。
これを仕事場に持って行くのもなあ、ということで、ディートが主成分の物を新たに購入。
ディートの方が対応している虫の種類も多く、値段も安いのですが、イカリジンの方がプラスチック等への影響も少ないみたいなので普段はイカリジンが主成分の物をずっと使っています。
なので、今回のディートが主成分の虫除けスプレーは初めての購入だったりします。

今回の物はディートの最高濃度の物ではないみたい。というか、見に行ったドラッグストアでディート最高濃度の物がなかったんですよ。
他の店に行けばあったかもしれないですが。
今回の物は中間濃度くらいかな。
いつも買ってるイカリジンの物と値段を比較すると、約半値。(^^;

使い心地はちょっと微妙かな。
いつものやつはサラリとした使い心地なので、乾くとあまり薬を塗ったという感じもなく、自然な感じでいいんですよね。
ところが、今回購入した物は若干ネバッとした感じがするんですよ。
汗にも強いような特徴が書かれていたので、簡単に流れないようにということなんでしょうが。

買ってしまったので勿論使いますが、次買うかどうかは分からないなあ。
別の物を試すかもしれないし。

あ、でも、蚊には刺されてないですね。
当たり前ですが。
今日も一瞬何やら飛んでいるのを見たのですが、蚊かどうかは分かりません。
それっきりだったので。

効果はともかく、使い心地とかも結構重要な気がします。

虫除けスプレーを使ったことがない人も居るかと思いますが、あれ、効果ありますよ。
屋外で作業する時とかは勿論、山へ行くような時にもお勧めです。
私的には必須ですね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2025/07/31 20:49:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

梨汁(カラースプレーが)ブシャー
夢夢(むむ)さん

とんでもないことに
VG31ウルトラセブンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation